イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 鳥取の美味しいジェラート!!

new0563.jpg

雪の中で食べるのはやっぱりジェラートですよねぇ・・・(笑)地元で有名なジェラート屋が正

月から開店してましたので急遽来店!!ダブルでキャラメルと洋梨であります。とにかくボ

リューム満点であります。

気になるジェラートがたくさんありましたが、次回に楽しみ持ち越しまして・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO 鳥取東伯郡 中華の「味園」さん!!

new0542.jpg

鳥取で美味しい中華料理をいただいてまいりました。懐かしい味に感無量であります。

まずは酢豚からいきなり美味しそうな香りが・・・ではでは、いただきます。

こちらはすっぴんラーメンであります。シンプルなスープで具はもやしと葱、かまぼこ・・・で

なんとあります。チャーシューなんてお洒落は乗っていませんが、お値段なんと250円!!

安さもうまさですよねぇぇぇぇ!!決してすべてがお安いお店ではございません。

もうゆっくり撮影もしていられませんので・・・(笑)天津飯にチャーハンもビックリ美味い

エビチリの次はなんと驚きの唐揚げであります。1皿がこのボリュームであります。とにかく

美味いのであります。鳥取中部へお越しの方は是非是非お立ち寄り下さい。おすすめです。

イタリア食堂FUKUMOTO フィーユ・ドゥ・ラ・フェルムさん…!!

new0525.jpg

久々に長浜にランチに行ってまいりました。久々のフィーユ・ドゥ・ラ・フェルムさんであります。

早速前菜と共にチーズをいただきまして・・・これがスコブル美味いのであります!!

メインお肉は蝦夷鹿のローストであります。お肉はやわらかな火入れ!!お芋とリンゴのロ

ーストと共にいただきます。ヴァイオレットマスタードをお好みで・・・。

お魚料理は、赤やがらのソテー美味しい白葱と共にいただきました。美味しかったぁ・・・。

オーマイガットトゥギャザー・・・・・「めちゃめちゃ美味しいと言っています。」

紅茶のブリュレと・・・

苺のミルフィーユであります。ほんまに美味しくいただきました。

すべて美味しかったのですが、やはりおすすめはチーズでしょうか!!

ワインを飲みながらゆったりと・・・次は是非そんな感じで行ってみたいと思います。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にカンタータさんで・・・!!

new0503.jpg

久々のお休みにゆっくりとモーニングしてまいりました。大好きなカンタータさんで美味しい

コーヒーとモーニングセットでゆっくり、ほっこりして来ました。本当に優雅なひとときを満喫

いたしました。久々のカンタータさんを、ほんまに久々のブログで・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 「MOKUMOKU」さんでランチ!!

new0494.jpg

久々にランチにモクモクさんに行ってきました。2年ぶりくらいだと思いますが、久々にゆっくりラン

チをしまして、幸福を感じました。やわらかな日差しを浴びながら窓際でのランチ、今回は鰤カマ

の塩焼きをチョイス!!

こんがり焼かれた鰤、中はしっとりとジューシーでご飯がよく進みます。ほかにもクリームコロッケ

や春巻きなどのランチを注文いたしまして、シェアしてゆったり楽しい時間を過ごしました。

そして凄腕P・・・最後はやっぱりデザート!!今回は紅茶と洋梨のロールケーキとチーズケーキ

であります。

気になる方はこちら  http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25000660/

イタリア食堂FUKUMOTO 東京二人旅 フレンチを喰らう!!

new0443.jpg

今回は長女と東京へ二人旅であります。今回の目的は我が師匠の小林氏のお店へ・・・!!

イタリア食堂FUKUMOTOもおかげさまで一年を迎えましたので、ご挨拶を・・・ということで。

かなり前にお店は紹介した様な気もしますが・・・ル・ヴェルデゥリエというレストランであります。

早速入店でありますが、久々の来店にこの扉を開けるのが・・・ドドドド緊張であります。

東京都内から離れた、閑静な住宅街にお店を構えてもう11年であります。アンティークが一層で

年月と共に深みを増していきます。いざ・・・。

予約時間よりも早く到着してしまいましたが、快くテーブルへ・・・。

そして早速乾杯であります。まずは泡です。早っ!!スミマセン!!長女はオレンジジュースで

そして前菜の盛り合わせが・・・う?んこれは・・・!!

鶏のレバームース ガスパチョにモッツァレラ・・・ではなく今回は湯葉であります。器の中は丸麦

のサラダにいかのバジル風味とカツオとイクラが、そして地鶏の胸肉と里芋、ポルチーニフォワグ

ラのテリーヌであります。周りは西洋ネギでドーム型に、最後は野菜とキノコのマリネの上に鯖!!

軽く皮面が炙られていました。テリーヌに合わせて白ワインをいただきまして・・・。適度な酸味をい

ただき素材の味と共に、美味しくいただきました。

次はお魚料理でありますが・・・痛恨の一撃・・・食べてしまいました(笑)

長女のお皿はアマダイのソテーでフランボワーズのビネガーを使ったソースでした。美味かったぁ

私の皿は、フグとカキのムニエルであります。あさりのジュを使った軽いクリームソースでバルサミコ

との2色ソースでありました。そしていよいよメインディッシュであります。

長女のお皿は、牛ほほ肉の赤ワイン煮込みの上に牛肉のステーキが乗った贅沢な一皿!!

しっとりとやわらかな牛ほほにビックリ、更に美味しい牛肉を久々にいただきました。脂に頼らず

肉の旨味をしっかり味わわせていただきました。そして私はウズラであります。これまた美味しい

やわらかな火入れでジュは美味しく、すかさず完食であります。

忘れておりましたが、メインに合わせて赤ワインを少々、顔は赤面であります。そしてデザート!!

クラシックショコラにティラミス(セミフレッドでありました。)ほうじ茶のブリュレの盛り合わせ

最後まで美味しくいただきました。ここでスタッフの方より「最後のお飲物はバーで・・・。」

感動に耽りながら・・・。

温かいお飲物をいただきながら・・・。

そして最後はかなり長い時間お話におつきあいいただきました。わが師 小林シェフであります。

スタッフの方に聞きますと、写真などは本来NGらしく、ブログなどへの使用は1枚30億円らしい

のですが(笑)実は長女のおかげで、うまく話もまとまりまして、最後は快く承諾していただきました。

本当に美味しいお料理をいただきました。そして師の心遣いに今回もまた感無量であります。

そしてスタッフの皆様たくさんの心遣いありがとうございます。

東京、いやいや関東方面に行かれる方は是非こちら

http://leverdurier.com/index.html

イタリア食堂FUKUMOTO まぐろ KITAYAさん!!

new0396.jpg

念願かないまして、美味しいマグロを食べてきました。MAGURO-KITAYAさんであります。

かなりの噂は聞いておりまして、期待値かなり大で入店してしまいました・・・がどっこい!!

一皿目のお造りで大満足であります。さらにテールステーキで・・・(笑)

何を食べても美味しく、大満足であります。(相変わらず写真少なくてスミマセン!!)

マグロではありませんが鯖寿司がお気に入りであります。

ピンボケで申し訳ありません!!何か伝えたくて・・・(笑)とにかく美味しかったであります。

今回気になりながら食べられなかった煮込みなど、また近々食べに行きたいと思います。

気になる方はこちらから↓↓↓

http://www.kitaya2011.com/index.html

イタリア食堂FUKUMOTO 草津のケーキ屋 「ikariya」さん!!

new0393.jpg

国道1号線沿いに気になるケーキ屋さんがございまして・・・。早速行ってまいりました。

凄腕Pは店内に入るなり「可愛い??」!!じっくりショーケースを見まして、注文であります。

な・な・なんと試食までいただきまして!!さらにじっくり検討中であります。

今回はケーキ4種類とマカロンを選ばせて頂きました。

僕のお気に入りはリンゴのシブ―ストでありまして、リンゴの甘酸っぱさとキャラメリゼの苦みが

そして、やはりタルト好きなのであります(笑)

気になる方はこちら↓↓↓

http://ikariya-sweets.com/

イタリア食堂FUKUMOTO 岐阜で発見美味しい中華食堂!!

new0378.jpg

岐阜にお出かけの途中に美味しそうなお店を発見いたしましたが、お仕事優先でスルーいたし

ました・・・。が、がしかし!!気になったままにしてはいられないシェフFUKUMOTOでありまして

仕事帰りに早速入店いたしました。料理は四川料理で本格的な四川麻婆豆腐をいただきました。

相変わらず、美味しいものが出てきたら、即お食事のFUKUMOTOスタイル(残念な写真で・・・)

炒め物に、煮込みに、餡かけのご飯ものや麺類、チャーハンなどなど、何をいただいても美味しく

大満足であります。岐阜不破郡垂井町国道沿いのチャングイ倶楽部「中華楼」おすすめであります。

イタリア食堂FUKUMOTO 51CAFEさんで初ディナー!!

new0346.jpg

久々に51さんに行ってきました。そして初ディナー!!まずはサラダからであります。

相変わらず可愛い食器に盛り付けられまして、子供たちも喜んで取り分けまでしてくれました。

前菜を数品取り分けまして、ピザを頂きまして。

そして気になっていました、ドライカレーを注文いたしまして・・・。

子供たちはどんぶりを注文いたしました。

もちろんデザートもしっかりいただきました。

チーズタルトにレモンパフェ・・・とまたまた食べ過ぎてしまいました(笑)

http://www.51cafe.net/

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.