またまた行ってきましたDA KOJIであります。前回食べられなかった念願レバームースを頂
いて、ゴルゴンゾーラのニョッキ、カルボナーラ、鴨のローストなどなど・・・(またも写真なし)
今回もたいへん美味しくいただきました。食事後シェフとゆっくりお話しできたりで、楽しい時
間を過ごさせていただきました。
またまた行ってきましたDA KOJIであります。前回食べられなかった念願レバームースを頂
いて、ゴルゴンゾーラのニョッキ、カルボナーラ、鴨のローストなどなど・・・(またも写真なし)
今回もたいへん美味しくいただきました。食事後シェフとゆっくりお話しできたりで、楽しい時
間を過ごさせていただきました。
最近お休みもゆっくり出来ていませんでしたので、ランチぐらいは・・・と彦根市内で・・・。
ということで、ロータスさんに行ってきました。
鶏肉をパートフィロで包んだお料理は温泉卵をソースとしていただきました。ランチから手間
のしっかりかかった料理に脱帽であります。またメラメラと料理人魂に火がつきました(笑)
次はディナーでコースをいただいてみたいと思います。
京都コストコの帰り道にマフィンで有名なお店がありました。もちろん寄り道して来ました。
最近イタリア食堂FUKUMOTO焼菓子コーナーでも人気上昇中のマフィンでありますが、さ
らなる商品開発を目論んで・・・(笑)というかただ単に食べるのが好きなだけですが・・・。
サツマイモや黒ゴマ、エスプレッソなどなどいろんなバリエーションにビックリであります。
イタリア食堂FUKUMOTOでも新商品の研究に頑張りたいと思います。まぁしかし、奇をて
らうことなくシンプルに美味しいマフィンを・・・ご期待あれ!!
ずっと気になっておりましたクラブハリエ ジュブリルタンに行ってまいりました。湖岸の素
敵なロケーションに、真っ白な建物の可愛さにびっくり!!琵琶湖のほとりのパン工房であ
ります。テラス席は晴天であればこの時期最高の清清しさであります。
今回は店内のお席でフレンチトーストを頂きました。
しっとりした生地には濃厚なバニラの香が・・・朝から少しリッチな気分になりました。
さらに美味しいコーヒーをいただきまして、ますますリッチな気分に・・・(笑)贅沢贅沢!!
まだ足を運んでない方、気になる方は、こちら・・・。
久々に雪月花へ行ってまいりました。炭焼きで美味しいお肉を食べられて、しかもリーズナ
ブルでありまして、店内も落ち着いた雰囲気で結構お気に入りであります。
面白かったのは、この泡醤油でありまして、ムースといいますかシャーベットといいますか
泡状の醤油をつけて食べるという発想がGOOD!!そして子供たちは〆に・・・。
牛肉のあぶり寿司を注文いたしました。大好きな焼肉&御寿司で大満足であります。
入学のお祝いを兼ねての久々のご馳走に子供たちも大喜びでありました。。
やっと行くことが出来ました。「彦根バル やぶや食堂」さん。営業終了後に押しかけてしま
いまして、ガッツリお食事させていただきました。中でも「砂肝のアヒージョ」は熱々オイルフ
ォンデュで、バケット追加でバクバクいってしまいました。今回はお酒を飲まなかったので、
次はお酒を飲みながら嗜みたいと思います。
またまた料理写真が無いのですが、ポルチーニリゾットをいただき、そしてメインディッシュ
豚ロース肉のロースト!!それ以外にテリーヌやコロッケ、サラダにデザートをペロッと!!
仕事帰りのぺこぺこお腹も満腹で、幸福であります。
ずっとずっと、ほんまに行きたかった場所にやっとやっと行って来ました。広大な庭園と農園
を体験できる、観光スポット!!今回はランチバイキング目的であります。
農園で育ったお野菜をふんだんに使ったバイキングは品数も豊富でありまして、びっくり!!
山菜や茸のてんぷらまでありまして・・・皆さんが並んでいるのがわかりました。
今回は時間の関係上入園できませんでしたので、次回じっくり楽しみたいと思います。
気になる方はこちら
久々にキャナリーロウさんに行って来ました。5人でチーズフォンデュとハンバーグにピザ1枚
パスタ2皿を注文しました。またまたやってしまいましたが・・・写真無しでスミマセン!!
前菜はバイキングスタイルでいただきまして、デザートはワゴンでのチョイス!!お腹いっぱい
であります。美味しさと楽しさのあるカジュアルイタリアンは今日も満席でありました。
気になる方はこちら
ずっと気になっていました「クラップダイニング」さんにいってきました。カルボナーラランチと
チキングリルのランチプレートを注文いたしまして、ガッツリいただいて来ました。カリッと
焼かれたチキングリルに檸檬をたっぷり絞って美味しく頂きました。
デザートはパンナコッタとデザートの盛り合わせを頂きました。イタリア食堂FUKUMOTOも
パンナコッタをメニューに入れたいと、ずっと考えておりまして・・・。なかなか動き出せていま
せんが・・・(笑)夏に向けて頑張って試作したいと思います。。
久々に・・・かなり久々に「あらびか」さんに行ってきました。ブールドライスとライスグラタン
を堪能してまいりました。ランチタイム満席少し待ち時間がありまして、おなかはペコペコ
ボリューム満点のサラダも、メインもペロッと完食いたしました。何年経っても人気のお店
イタリア食堂FUKUMOTOもこんな風になれたらいいなぁ・・・と思います。