FUKUMOTO スタッフ募集

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO おいしいご飯食べながら・・・!!

横浜で店舗展開してます社長様と

打ち合わせと称して、おいしいディナー

させていただきました・・・(笑)

やっと行って来ました

『PANEVIA(パネヴィア)』さん

https://cignale.jp/panevia/

本日の食材が出てまいりまして

その食材たちを目の前で調理してくれます。

前菜

朝採れヤングコーンとブッラータチーズ

おすすめの白ワインから

次なるおすすめはマグロ!!

ノンジャンルってやつですねー

しっかりのぞきで山葵とお醤油

剝き身でお寿司・・・(笑)

ふむふむ

フォカッチャは焼き立て提供らしい

カサゴ丸々素揚げして

トマトのソースのディアボラ(悪魔風)

気になってしらすを追加

ブルスケッタで登場!!

メインは仔羊にしました!!

そして〆のパスタは

モンサンミッシェルのムール貝

これめちゃめちゃシンプルですが

おいしかったです・・・!!

イタリア食堂FUKUMOTO THE WINE SHOP TOKYOさんの・・・!!

ワインが飲めるお店 『NUPURI(ヌプリ)』

「軽く一杯」から「食事と一緒に」、はたまた「買うだけ」

ってのも大丈夫なビストロでございまして

今回は予約無し飛び込みで軽くワインいただいて

来ましたぞよ・・・(笑)

https://www.instagram.com/nupuri__sancha/

歩いて暑くなった体には

スッキリとしたソーヴィニヨンブランが良き!!

少しコクのあるシャルドネ!!

もう一杯のオヌヌメは

リースリング!!

いろんなワインがグラスで楽しい!!

アテは軽めにキャロットラペとミックスナッツ

さらなるオヌヌメはポルトガル

ドウロの白!!

ドウロと言えば赤なイメージでしたが

これがまたうまい!!

ついつい飲み過ぎるTOKYO!!

ここにフランス南西地方が登場!!

もうおもしろい・・・(笑)

そして赤ワインがギリシャのクシノマブロ

初クシノマブロでしたが思っていたよりは

スッキリくっきりしたお味!!

〆の一杯というオーダー

ラングドックのサンソ―とマスカットという

赤ワイン・・・!!

軽やかでロゼの様なワインですが

造り手曰く赤ワインなのだそうです・・・(笑)

ディナー前の一軒でしたが

少しおもしろくて飲み過ぎましたぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 東京出張の寄り道・・・!!

横浜でずっと気になっていた

サンドウィッチ屋さん

横浜の元町・中華街駅から徒歩約5分にある

『BUY ME STAND MOTOMACHI』

https://www.instagram.com/buy_me_stand_motomachi/

渋滞で少しお昼回ってしまいまして

横浜でホテルチェックイン後に

気になっていたサンドウィッチ屋さんへ

シンプルなハムチーズがテツパンです・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO お肉のギャースケさんより・・・!!

特別にお願い聞いていただきまして・・・!!

鹿児島県産 黒豚 肩ロースを入荷いたしました

ぞよ・・・(笑)

京都でのイベントで使ってみようかと・・・(笑)

今日から少し塩をあてて、乾燥熟成してみます

旨味ギュッとなると良きなのですが・・・(笑)

https://onikugyasuke.base.shop/

イタリア食堂FUKUMOTO 桃のタルトを求めて・・・!!

丸ごと桃のタルトが愛知県一宮に

あると聞きまして・・・(笑)

並んでみました・・・(笑)

菓子店 foyer( ホワイエ )さん

https://kashiten-foyer.com/

小さくてかわいいお店!!

お客様が続々と・・・

やっとショーケースまで

たどり着きました・・・(笑)

ありました桃のタルト!!

輝いております・・・(笑)

どのケーキも魅力的!!

焼き菓子!!

クッキー缶!!

菓子工房フクモト 本日のショーケース・・・!!

本日もたっぷりご用意できましたぞよ・・・(笑)

おいしいおいしい山梨S野さんの

桃のタルトが大人気でございます。

久々にキューブ登場!!

人気のエンゼルシフォンケーキ

わたくしの大好物

パンナコッタ

夏らしくマンゴーとやつぱり桃

いちばん人気

ベイクドチーズケーキ!!

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.