またまたAKBみたいなタイトルになってしまいましたが・・・(笑)2人目の研修生であります
同じく10日間という短い期間(実働9日)でありましたが、一生懸命働いていただきまして、
またまた同じく、鍋磨きだけはトップレベルの仕事を教えられたように思います(笑)
あっ!!研修生は真ん中の女の子でありまして、右端ではございません(笑)
なんだか浮いております「はやっしー」(笑)
またまたAKBみたいなタイトルになってしまいましたが・・・(笑)2人目の研修生であります
同じく10日間という短い期間(実働9日)でありましたが、一生懸命働いていただきまして、
またまた同じく、鍋磨きだけはトップレベルの仕事を教えられたように思います(笑)
あっ!!研修生は真ん中の女の子でありまして、右端ではございません(笑)
なんだか浮いております「はやっしー」(笑)
先日大阪で入ったうどん屋「釜竹」さん!!暖簾も掛かっておりませんで、営業しているの
か不安でございましたが、扉の向こうは満席で、お待ちビッシリであります。少し待ちまして
お腹ペコペコで入店いたしました。
メニューはこの釜揚げとざるのみ、ざるには、細麺と太麺がありました。釜揚げは太麺!!
ざるは、細麺を注文してみました。あまり一言で言いたくありませんが美味しかったぁ!!
http://tabelog.com/osaka/A2708/A270801/27000444/ ・・・気になる方はこちら
今週は素敵なガーベラが店内を鮮やかにしてくれています。色とりどりで心がウキウキいたし
ます。夏の残暑も和らぎ、秋の入り口はもうそこまで来ております。秋のメニュー替えがそこま
で・・・(笑)日々の業務に追われておりまして、なかなか新メニューに向かえませんが、来月も
がんばって新メニュー絞り出したいと思います。
以前にご紹介しましたが、なぜかお好み焼きの事を「たこ焼きマンボ」という我が家・・・!!
いつもお世話になっております「オタフクお好みソース」オタフクさん様様であります。そのお
好みソースに新たな仲間が登場いたしました。ずっと探しておりましたが見つからないと、友
人に話したところ実家へ帰省の際探してみるとの事で・・・。なんと!!購入してきてくれまし
た。関東にはあると聞いていましたが、愛知県にもあったのか・・・!!嬉しくて早速マンボパ
ーティーであります(笑)実際のところ、愛知県にも無かったようであります。どうしても手に入
れたくなってネットで・・・!!私よりも強い意志の持ち主がおりまして・・・(笑)
ちなみに、おすすめはスパイシーであります・・・。
1年半程、ほぼ毎日履きました。かなりの履き込み加減にボロボロであります。やはりイメ
ージカラーのオレンジは外せませんで・・・(笑)お取り寄せで発注いたしました。2代目やっ
と到着しまして、初代ビストロお疲れ様でしたって事になります。そして2代目よろしくって事
になります(笑)
今年も秋刀魚はグリルいたしまして、しっかり脂を落とします。グリルの香りもしっかり
今月はいろいろ茸と共にトマトソースで提供しています。きこり風というツナときのこのトマト
ソースを秋刀魚に変えてのアレンジであります。結構最初は「秋刀魚・・・!!」って感じの
お声をいただきますが、食べ終わると「美味しかったぁぁ。」って事に・・・。お客様に満足い
ただけて嬉しく思います。来月も秋刀魚は使ってみたいと思っておりまして・・・ペペロンチ
ーノかなぁ・・・(笑)御期待あれ
もうそろそろ終盤ではございますが、今人気の「いちじくのタルト」季節のフルーツタルトで
ございます。いちじくが終わると次の苺までは、何にしようか頭を悩ませる時期であります。
今年は異常気象もございまして、フルーツも少し季節は外れになりつつあります。それが意
外に楽しみだったりしますが・・・(笑)次は何が登場いたしますか、楽しみであります。
こちらは「バナナとくるみの焼タルト」昨年秋から人気のタルトであります。焼バナナって最
初は抵抗ありましたが、今では人気の商品になりました。焼タルトもそろそろ新メニューを
考えなければ!!
今週はたくさんのおめでとうに携わる事が出来まして、嬉しく思います。今回はフルーツた
っぷりのタルトであります。ショート以上に季節フルーツ山積みであります・・・。
いよいよクリスマスケーキも決定していかねばなりませんで・・・!!なんだかこの前クリス
マスしたばっかりの様に感じますが、もうあれから1年が経とうとしています。今年はどんな
ケーキにしようか凄腕Pと最終会議を行いたいと思います。
真夏の暑さからは解放されたものの、まだまだ残暑厳しい今日この頃。卓上には秋が・・・。
今回は藤袴(ふじばかま)が優しく秋を知らせてくれます。
秋の七草のひとつでありまして・・・って僕もうる覚えでありましたが(笑)当たっておりました。
春の七草は良く耳にしまして、七草粥も食べるのですが、秋の七草は特にイベントもなく忘れ
がちであります。和食に携わっている頃は少し意識していたのですが・・・。
・萩(ハギ)
・桔梗(キキョウ)
・葛(クズ)
・藤袴(フジバカマ)
・女郎花(オミナエシ)
・尾花(オバナ/ススキのこと)
・撫子(ナデシコ)
来年もしっかり忘れていることをお約束できますが、これを機に皆様は覚えてみては・・・(笑)
今回はクラシックショコラでバースデー希望のお客様であります。お子様からの強い希望
ということで、特別に対応させていただきました。少しお時間をいただければご要望には応
えられそうであります・・・。
季節のフルーツたっぷりのショートケーキ色とりどりのフルーツたっぷりで好評いただいてお
ります。夏苺のショートケーキも早くできると良いのですが、今全国の夏苺を検討中でありま
して、今後夏苺のケーキも販売可能になるかもしれませんので・・・お楽しみに・・・(笑)