街中が「福」の文字で溢れかえっておりまして・・・。なんだか気持ちの良い光景であります(笑)
何の関係も無いっちゃぁないんですが・・・。あるとも言えない・・・無いとも言いきれないっす(笑)
街中が「福」の文字で溢れかえっておりまして・・・。なんだか気持ちの良い光景であります(笑)
何の関係も無いっちゃぁないんですが・・・。あるとも言えない・・・無いとも言いきれないっす(笑)
これが我がふる里のお雑煮でございます。昨年もブログに登場しておりまして、ご存知の方も多
いとは思いますが、鳥取県の一部の地域では、ぜんざいがお雑煮でございます。何故なのかは
全くわかりませんが、美味しいのでモウマンタイでございます。
子供たちも大喜びでございます。
外で遊び回らないこの子達は、コタツの上のみかんを狙っております・・・(笑)
ゆっくりと家族みんなで年越しを実感しながら A HAPPY NEW NESYOUGATU(寝正月)
昨年最後のお仕事は、イチゴジャム炊きでありました。大掃除と共に、食材も始末をしていきま
すが、お肉やお魚、お野菜たちも冷蔵、冷凍にしたりしまして、加熱の必要なものは仕込みをし
て年を越します。苺はジャムにしてマフィンにしようと最後の最後に思いつきまして・・・(笑)
一年間本当に頑張ってくれたスタッフたちを、美味しいお肉でお疲れさんってことで・・・。
一休亭さんで小さな忘年会をいたしましたが、微塵も疲れておられないようであります。
静かなのはお肉を待っている間のみであります。
最近FUKUMOTOの一番人気はタン塩!!子供たちも大好きでありまして、取り合いです(笑)
デザートの一休プリンも美味しくいただきました。
美味しいお肉と楽しいスタッフに囲まれまして、本当に幸福な一年を締めくくれたように思いま
す。本当に感謝からのTAKESHI感激でありまして・・・。今年も幸福なFUKUMOTOファミリー
を目指して頑張っていこうと思います。
昨年はほんとこのふたりに・・・!!
・
・・
・・・
ねぇ・・・(笑)
・・・
・・・
・・・
今年はこのふたりに・・・!!
・・・
・・・
・・・
ねぇ・・・(笑)
年末に、はやしくんからお餅を頂きまして・・・なにやら年末恒例のお餅つきがあるらしく、お裾分
けしていただきました。朝の仕込みの間にパクリ!!美味しいお餅に合わせまして、抹茶なんぞ
用意してみましたが・・・濃い過ぎ抹茶でニギャアー・・・(笑)甘さは控えめでありましたが、はやし
くんの甘いお話でお餅はトロントロンに・・・(笑) 大寒波の中、何故か春爛漫のはやしくん!!
いろいろあるとは思いますが、今年も応援よろしくお願いします。
年末は相当冷え込みまして、雪もたくさん降りまして、ついでに氷柱が・・・!!久々に見たので
あります。例年より気温が低いことがよくわかります。
子供の頃は、この氷柱をポキンと折りましてガリガリと食しておりましたが・・・!!今思うとあま
り衛生的ではございませんで(笑)これまただれかの背中へ入れてしまう、なんてイタズラも・・・。
僕ではなかったと思いますが・・・(笑)
小さなスケートリンクまで出来ておりました。入場無料であります・・・(滑っ)
雪は思っていた以上に降りませんが、寒さ厳しい冬になりました。今年初滑りも難なくこなしま
したので、快調に飛ばしていきたいと思います。
あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします。
早速今年も始まりまして、三食昼寝付きの豪華な三ヶ日を過ごしまして、体調もバッチリであり
ます。今年も年初めは宝くじの開封から始まりまして、昨年は30枚の宝くじを買って負け越しま
したので、20枚で挑戦いたしました・・・!!なんと昨年と同様に3000円当たりました・・・・が
やはり負け越しでございます。幸先の良い2014年も相変わらずのFUKUMOTOで参りたいと
思いますので・・・(笑)
本日のランチで年内最終となります。しっかり最後まで駆け抜けまして、大掃除に取り掛かりた
いと思います。
昨日よりも素敵なパウダースノーが・・・。
スタッフと共に、雪掻きいたしまして・・・少しヘトヘトでございましたが、なんとか無事オープンを
いたしました。明日の天気予報は晴れマークでありますので、少しホッといたしております(笑)