11月は「やわらかく煮込んだ豚のラグーソース」であります。じっくり煮込んだ豚バラ肉と粗引き
ミンチを使ってのミートソースでありまして・・・と言いましても、赤ワインで煮込むしっかりタイプで
はありません。豚バラを煮込んだスープでさっぱりと白く仕上げたタイプで、さらにフレッシュトマト
とケッパーでさっぱりさっぱり仕上がります。濃厚な豚の旨みをさっぱりと・・・自家製の手打ち麺
との相性もバッチリに仕上がりました。
11月は「やわらかく煮込んだ豚のラグーソース」であります。じっくり煮込んだ豚バラ肉と粗引き
ミンチを使ってのミートソースでありまして・・・と言いましても、赤ワインで煮込むしっかりタイプで
はありません。豚バラを煮込んだスープでさっぱりと白く仕上げたタイプで、さらにフレッシュトマト
とケッパーでさっぱりさっぱり仕上がります。濃厚な豚の旨みをさっぱりと・・・自家製の手打ち麺
との相性もバッチリに仕上がりました。
国産地ビールをもっと知りたい・・・っていくらペーパーで勉強しましても、何も頭の中に入ってき
ませんで・・・(笑)結局味わってみまして、美味しい物がお店に並びます。今回は「ヴァイツェン」
飲み比べであります。実際どちらも美味しくて、迷いが発生しておりますが・・・。
大山Gビール 苦味がやわらかでフルーティーでなめらかな味わい
常陸野ネストビール スパイス香しっかりしていますが、爽快な味わい
どちらも、甲乙つけ難く美味しいのでありますが、自分の料理との相性を考えまして、今回お店
では大山Gビールのヴァイツェンを使用いたします。もっともっと国産地ビールを飲んで・・・(笑)
勉強していきたいと思います。うんちくはわかりませんが、美味しいと思ったものを提供していき
ますので・・・(笑)
続々新作登場の「キューブ」今回はキャラメルの試作であります。完全に混ぜ込んだバージョン
とマーブルバージョンを比較であります。凄腕Pの大好きなキャラメル味でありまして、試作への
熱意もハンパねぇ・・・(笑)マーブル状態は焼き上がりにムラができますので、完全混ぜ込みバ
ージョンで販売開始になりそうであります。
いよいよクリスマスメニューも発表になりまして・・・。店内でお渡し用のクリスマスフライヤーを作
成いたしました。お客様からクリスマスの問い合わせがあるまでに・・・と思っておりましたが、早
速お問い合わせいただきまして、一歩間に合わずであります。
「こいつは渋い」と言っています(笑)
漬け込み前のオリーブをガブリ!!
店頭のオリーブの木から初めてオリーブを収穫いたしました。昨年は少しだけ実りましたが、小
鳥が啄ばみにまいりまして、いつの間にやら完売・・・(笑)完食やな・・・!!
2種類の木から総重量900グラム収穫できました。早速漬け込んでみたいと思います。
塩水に漬けて10日間灰汁抜きいたします。初めての漬け込みで・・・。果たして美味しく漬かり
ますでしょうか・・・。出来上がりを楽しみにして、がんばってみたいと思います。
2013.12.20 thuまで
最近キューブにハマっております凄腕P・・・!!またまた新作で本日は「チョコマーブル」であり
ます。仕込みの段取りやペースを掴むことに真剣でありまして、多種類はもちろん時間短縮や仕
上がりの綺麗さなど、沢山の項目に課題を持って取り組んでおります。頭の中には次の店舗での
イメージが徐々に出来上がって来ているのではないでしょうか・・・。
やっとキューブの価格も決定いたしました・・・キューブ各種 280円で販売しますのでよろしくお
願いします。
今回は鮮烈の赤!!この時期に赤を見るとクリスマスカラーに見えてしまいます(笑)早くメニュ
ーを完成させなければ・・・。クリスマスより一足早くカーロさんのイベントもございます。イベントの
メニューもまだ完成しておりませんで・・・焦りに焦っておりますが、一生懸命頑張れば何とかなる
と思いますので、まずはがむしゃらに頑張ってみたいと思います(笑)