こだわりの白タイル貼りキッチンがいよいよ完成間近でございます。
イタリア食堂FUKUMOTO キュベ・パッションという感動・・・!!
シャトー・ミランボーというワインを前回は入荷致しまして、美味しかったので再入荷しようと思
いました・・・が、現在入荷待ちの状態でありまして、同じ銘柄のワンランク上の商品
「シャトー・ミランボー・キュベ・パッション」ならありますよ・・・!!
ただ価格も上なのでございまして・・・。
まずは、飲んでみないことには・・・ってことで購入いたしまして、早速試飲いたしました。
かなりバランスのとれたワインで、タンニンもしっかりしていますが、渋さはなく飲みごろであり
ました。時間とともに丸さが出て、料理との相性も良いと思います。余韻にかなりベリー系の香
りが強く出て、もう一口飲みたくなる味わい!!
飲み終わってみると、この価格で納得で、さらに満足でございます・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO 家族総出で・・・!!
菓子工房FUKUMOTOのペンキ塗りのために、家族総出で床の養生作業!!
マスキングテープでラインを作りまして、養生テープを貼っていきます。しゃがみこんでの作業で
大変ではございますが、家族総出で短時間で終了させることができました。
イタリア食堂FUKUMOTO いよいよバレンタイン限定モデルが・・・!!
バレンタイン限定マフィンが、いよいよ販売開始されております。たっぷりチョコがかかった甘
酸っぱいこの味が堪りません・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO コロコロクッキーに季節限定の・・・!!
今や大人気商品の「コロコロクッキー」に季節限定商品が・・・!!
北坂さんの苺を使用した、フリーズドライパウダーを使いまして「いちごコロコロ」を作りました。
フリーズドライでありながら、香りと酸味がしっかり残っておりまして、はんなりした優しい味わい
売り切れ次第終了の限定商品でありますが、よろしくお願いします・・・。
イタリア食堂FUKUMOTO ハマってます「みかん大福」・・・!!
週に一度お目にかかれるか、かかれないかの美味しい商品「みかん大福」
毎朝行くJAさんで出会います。出会ったら買いでございまして・・・(笑)
最近ハマっております・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 打ち上げは「ドルチェ ファブリカ」さんで・・・!!
ボウリング大会の打ち上げは「ドルチェ ファブリカ」さんでさせていただきました。
最近テレビで放映されたらしい・・・!!
美味しそうなケーキがショーケースにたくさんでございます・・・。
ランチはバイキングスタイルで焼きたてピッツァやパスタ、サラダなどいろいろありまして
みんなでワイワイ楽しくお食事させていただきました。
お食事後に結果発表いたしましたが・・・。栄えある第2回チキチキボウリング大会優勝者は
はやしくんでございます・・・!!
うォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
実は、2連覇でありまして、さらにおめでとうでございます・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO 第2回チキチキボウリング大会・・・!!
やってきました。第2回チキチキ ボウリング大会!!
福本 咲選手!!
竹田さんファミリーとのぶちゃん !!
楓選手!!
イケメン翔太選手!!
渡津選手!!
何の会議でしょうか・・・!!
竹田さんナイススロー
パパに続けぇぇ!!
スーパーアタック!!
勿論私も・・・。
勿論はやしくんと・・・みずほさん・・・!!春のご報告であります(笑)
ウォォォォォォ報告しました・・・ではなくてストライクであります(笑)
なにやら物言いが入った様子・・・。メガネがズレ過ぎでありまして、FUKUMOTOブログには
不適切では・・・ヤラセではないのか・・・(笑) 一応審議はOKが出たようであります。
なにはともあれ、楽しいボウリング大会になりまして・・・!!こうしてたまにはみんなで体を
動かすことも大切だなぁ・・・と実感いたしました。結果は気になりますが、それは次のブログ
で報告したいと思います。 引っ張りますよ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO やっぱり美味しいショートケーキ・・・!!
誕生日ケーキにやはり不動の人気は、いちごのショートケーキであります。北坂さんのいちご
山積みで、純生クリームたっぷりで美味しく仕上がっております・・・。
イタリア食堂FUKUMOTO スウィート スプリング・・・!!
お客様からいただいた「スウィート スプリング」という柑橘ですが、めちゃめちゃ甘くて美味しい
ので、ビツクリいたしました。柑橘系特有の酸味がほとんどなく、香りと甘さが引き立っており
ました。調べてみますと八朔と上田温州みかんとの交配種・・・まだまだ知らないことがいっぱ
いであります。