今週は温かい色合いの卓上花が登場であります。雪は降りませんが、まだまだ寒さの厳しい
季節が続きます・・・。風邪も流行しておりまして、体調管理も大変でございます・・・。
ブーケの中には、山菜のゼンマイも入っております。そろそろ春の食材も出始める頃・・・。
となると、春の新メニューも考えていかねばなりませんが・・・(笑)
今週は温かい色合いの卓上花が登場であります。雪は降りませんが、まだまだ寒さの厳しい
季節が続きます・・・。風邪も流行しておりまして、体調管理も大変でございます・・・。
ブーケの中には、山菜のゼンマイも入っております。そろそろ春の食材も出始める頃・・・。
となると、春の新メニューも考えていかねばなりませんが・・・(笑)
菓子工房にも、やはりカウンター出現であります。カウンター好きなのかもしれません・・・(笑)
今回は焼き菓子を並べるためのカウンターでございまして、厚みのある杉の足場板を2枚合わ
せで、カウンター天板にしていただきました。これから切断したり、カンナ仕上げしたりして、最
終仕上げに入っていきます。
猫の手も借りたい・・・って事で、猫ならぬ娘たちの手を借りまして・・・。
一番難しい天井からチャレンジであります。かなり頑張っております・・・(笑)
ヘルプに来てくれた「トミちゃん」実は、ペンキ塗りは嫌いらしいのですが、いつの間にか
手伝っていただいておりました。たぶん見ていられなかったのでしょう・・・(笑)
あらあらあらあら・・・(笑)
いつもお世話になっております。ベルソンさんこと鈴村さん、DIYの手際の良さにあっ晴れ
スタッフ澤さんも、いい笑顔でペンキ塗っております!!
鈴村さんは、後ろ髪もペイントしておりまして・・・(笑)みんなペンキまみれで・・・(笑)
私の携帯も・・・(笑)結構カッコいいじゃん!!
FUKUMOTOファミリー初のパスポート取得!!
もちろん私も・・・!!
沢山の方々よりバレンタインのチョコレートをいただきました。スタッフ一同大喜びであります。
本当に沢山の思いに嬉しく思い、これまた感謝でありまして!!
TAKESHIは勿論、スタッフ一同感激でありまして、感激に留まらず、雨霰でございます・・・(笑)
みんなどれを食べようか悩んでおりますが、喧嘩しないように分け合いたいと思います・・・(笑)
バレンタインギフトの仕込みが終ったと思いましたら、ホワイトデーのマフィンが試作で上
がって来ております。恐るべし凄腕P・・・!!人気の抹茶マーブルマフィンに、たっぷりの
ホワイトチョコレートをトッピングいたしまして、贅沢なマフィンに仕上がりました。試作では
ございますが、しっかり美味しいので販売も始めさせていただきます・・・!!
ホワイトデーまでの限定マフィンでございます。よろしくお願いします。
バレンタインギフトのご要望がかなりございましたが、当日は対応出来ないと思いますの
で、ならば!!マフィンをいっぱい焼きまして、当日のご来店の方にはいっぱい選んでい
ただこうって事に・・・!!凄腕Pフル稼働で頑張っております・・・(笑)
トットリーネの八朔ジャムをたっぷり使いました「八朔マフィン」も登場!!季節の、個数限
定の商品になりますので・・・。
新しくオリーブオイルを紹介いただきまして、早速試飲いたしました。ゴクゴク飲むわけで
はございませんが、試飲ならぬ試食です(笑)
とってもリーズナブルなのですが、オリーブをしっかり絞った感じの苦みや渋みがしっかり
しておりまして、嫌みなく個性が強く、後味も悪くない・・・なので、入荷次第使っていきたい
と思います(笑)
ドキドキしながらお渡しさせていただいております。初めてのバレンタインギフトが予想以
上の反響でありまして・・・。より一層気持ちを込めて一つづつおつくりさせていただきまし
たので、いつも以上の緊張感で・・・(笑)
極秘の牛タン料理でありましたが、カレーという方針は決定いたしまして、試作中であり
ます。牛タンの味はしっかり出るのですが、食感が上手く表現できず・・・。
肉肉しさを出すには、キーマカレースタイル・・・かな。まだまだ試作中ではございますが(笑)