FUKUMOTO スタッフ募集

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 夜な夜なオイスター祭り・・・!!

14th0839.jpg

 オイスター祭りにご招待のお声をいただきまして・・・。夜な夜な参加してきました。

 大ぶりでプリップリの牡蠣がたくさん、まずは蒸し牡蠣で、次は炭で焼き牡蛎で・・・!!

 皆様の持ち寄りでお酒はいろんなものが・・・これもまた、幸福であります。

 牡蠣に合わせて、白ワインや、日本酒、焼酎に、ビールに、ウイスキーに・・・!!

 キンキンに冷えた白ワインでズバッと牡蠣を喰らう・・・まさにオイスター祭りであります。

 持ち寄りの中には、美味しいお味噌もございまして、これでまたポン酒グビグビ・・・!!

 土鍋炊きの牡蠣ご飯であります。優しい味わいで牡蠣の旨みたっぷりであります。

あたりのつけ方も優しく、締めには抜群であります・・・!!

 番外編ではございますが、不思議な抹茶入りのビールや・・・

初体験のジョニーウォーカーのブルーラベル・・・!!

びっくりオイスター祭りになりました。またいつの日か夜な夜なホニャララ祭りが・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ミル対決して・・・見る・・・(笑)

14th0832.jpg

 はやし君は、まかないパスタに黒胡椒を挽いております。

澤さんは、ディナー用フォカッチャに岩塩を挽いております。

真剣なのかと・・・(笑)ど んな状況でもカメラは欠かさずに意識しております。

だってだって!!アイドルですから・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々の登場「フルーツのタルト」・・・!!

14th0829.jpg

沢山のフルーツが散りばめられたタルト、色鮮やかで、お菓子の宝石箱のイメージであり

ます。久々にご予約いただきまして、凄腕Pも張り切ってフルーツ盛り盛りであります(笑) 

甘酸っぱいフルーツたちと人気の自家製タルトの相性は抜群でありまして、食べる場所に

よっていろんな味が楽しめるタルトでございます・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO 柿の種・・・!!

14th0823.jpg

時代の流れと共に、カラフルに、そして美味しくなる柿の種・・・!!昔ながらの良さを残し

ながら、新たな流れを作っております。賛否両論あると思いますが、この手のひらの中の

小さなお菓子の中に時代を感じておりまして・・・。自分の仕事にも研究と実験と、冒険と

いろいろな破壊と・・・を繰り返しながら、時代を作っていきたいと思いました。

イタリア食堂FUKUMOTO スペインのおみや・・・!!

14th0827.jpg

 知人がスペインへご旅行に・・・私もいつかは行きたい土地であります。

素敵なおみやいただきまして、みんなで早速いただきました。

スペインの香りが・・・って、スペインわかりませんが・・・(笑)美味しくいただきました。

次はお土産話、根掘り葉掘りしたいと思います・・・(笑)サクラダファミリア行きたーい!!

イタリア食堂FUKUMOTO 続々と工事が進みまして・・・!!

14th0825.jpg

 トイレがついたり!!

 電気がついたり!!

外灯ついたり!!ラジバンダリ・・・(笑)

この外灯超お気に入りでありまして、これでまたお店の雰囲気かなり急上昇であります。

これも最終真っ白に仕上げたいと思います・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO イベリコ豚のロース・・・!!

14th0803.jpg

鹿肉の次は、イベリコ豚のロースであります。まだまだジビエ(野禽・家禽類のお肉)の季節

でありますが、イベリコ豚も美味しいロースが手に入りましたので、オススメしていこう・・・!!

ってことで、国産の豚肩ロースだったメニューが、しばらくの間はイベリコ豚のロースになります。

甘みのある脂身と、柔らかな肉質、イベリコ独特の香、風味をお楽しみください・・・!!

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.