凄腕Pこと、AIsanの誕生日にたくさんの方からプレゼントが届きました。 大喜びの愛さん
でございました。中にはこんなプレゼントが・・・スプマンテのボトルに、メッセージが入って
おりまして、これまたびつくり嬉しいでございます!!
凄腕Pこと、AIsanの誕生日にたくさんの方からプレゼントが届きました。 大喜びの愛さん
でございました。中にはこんなプレゼントが・・・スプマンテのボトルに、メッセージが入って
おりまして、これまたびつくり嬉しいでございます!!
来年へ続く・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO時代からずっと焼き続けてまいりました「キューブ」もやっと定着
してきたように感じます。「最近キューブないの・・・」ってお声がちらほらでございまして、ご
用意出来ていない事への心苦しさも もちろんございますが、キューブを待ち望む声が上が
ることに嬉しさがこみ上げております。 なにぶん他の焼き菓子より手間のかかりまして、な
かなか安定供給が出来ておりませんが・・・(笑)フクモトらしいって事で・・・(笑)
本格的な夏も通り過ぎまして、やっと過ごしやすい季節に・・・と思いきや、この涼しさも1週
間程で、またまたしばらく暑さが帰ってくるらしいです。熱いのはもう勘弁でございます(笑)
そんな季節に卓上花は、少し妖艶で、リゾート的な佇まいでございます。
本日は焼きタルトに黒豆が登場でございます。和の食材でございますが、これが焼き菓子
に入りますと、なんだか洋物になってしまいます。マフィンでも、タルトでも、パウンドケーキ
でも、相性は抜群でございます。今回は、サクサク カリカリのタルトの食感と合わせてみま
した。興味のある方は是非是非・・・。
前回の台風で割れてしまいました鉢も、今回新調いたしまして・・・
新たなファサードのイメージカラーはブルーでございます。カーロさんおすすめのカラーリン
グでちょっとやわらかなイメージが素敵でございます。
ずっと気になっておりましたが、なかなか寄れずにいましたが・・・行ってまいりました。
いろんな部位の唐揚げがございまして、手羽先に、手羽元に、胸に、モモに、軟骨なんかも
ございました。しっかり味がしみ込んでおりまして、そのままでもパクパクイケてしまいます。
ご飯のおかずに・・・って買って帰りましたが、ビールが進む進む(笑)
もちろんご飯とも相性抜群で、美味しい唐揚げでございました。
テレビコマーシャルで気になっておりまして・・・(笑)食べに行ってまいりました・・・(笑)
うどん大好きで丸亀さんには、よくお世話になりますが ・・・コマーシャルが気になって寄ら
せていただいたのは、初めてでございます。 ちょい甘辛な味付けですが、かけうどんの中
にドボンいたしましたら、ちょうど良い塩梅で、美味しくいただきました。 白ご飯にかければ
牛丼にもなります・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTOの店内を少し改装いたしまして、念願のベンチ席にいたしました。
なにぶん小さなお店で、小さなチェアーでございましたが、ベンチ席にしましたら、少しはゆ
ったり感が出せたように思います。 今まではドタバタのイタリア食堂FUKUMOTOでござい
ましたが、少しだけでもゆったりとしていただければ・・・嬉しく思います。
いよいよスタートいたしまして、オープンと同時に、嵐のような厨房であります。
澤ポンシュ貴行シェフも真剣勝負いたしております。
スタッフ一丸で戦闘中でございます。
この場所でイベントは2回目ではございますが、まだまだ不慣れさが全開であります(笑)
今回「はやしくん」がホールをリードしてかなり頑張ってくれました・・・
ソムリエへの道中の「はやしくん」
ランチのピークが過ぎて一段落、やっとスタッフに少し笑顔が・・・
今回はデザートもご用意いたしましたので、カフェタイムもたくさんの方にご利用いただき
ました。特に人気だったのは「チョコレートシフォンケーキ」でございます。
カフェタイムもやっと落ち着きまして・・・ホッと一息
ホールは不慣れでございますが・・・なんとか(笑)
この人には敵いません・・・(笑)