「以前にブログアップしたケーキを見まして・・・」のご注文で、久々にチョコ生ショートを仕上
げさせていただきました。チョコレート好きな方には大人気のチョコ生でございまして、今回
は、いろいろ季節フルーツたっぷりで仕上げまして 「まるでフルーツの宝石箱やぁ・・・」 って
お声が聞こえてきそうでございます(笑)
「以前にブログアップしたケーキを見まして・・・」のご注文で、久々にチョコ生ショートを仕上
げさせていただきました。チョコレート好きな方には大人気のチョコ生でございまして、今回
は、いろいろ季節フルーツたっぷりで仕上げまして 「まるでフルーツの宝石箱やぁ・・・」 って
お声が聞こえてきそうでございます(笑)
焼きタルトも少しづつ定着してきた感がございまして、お客さまからタルト生地やアーモンド
クリームの味にかなり反応もいただいております。オリジナルの生地は、サクサク、カリカリ
の食感を意識して焼いております。 特に焼きタルトはその食感が一番楽しめる商品でござ
います。 今回は洋梨の焼きタルトでブルーベリーとフランボワーズの2パターン焼いてみま
した。 コンポートにした洋梨の甘さとブルーベリーやフランボワーズの酸味が絶妙でござい
ます。フランボワーズの方が少しだけ酸味を強く感じましてさっぱり感がありまして、僕はお
すすめしております・・・結局どちらも美味しいんですが(笑) 自画自賛ですみません・・・(笑)
前回大好評いただきましたイベント「美味しい日曜日」 ボンフリーさんにお声掛け
いただきまして、第2弾開催でございます。今回はお食事と共にマフィンやシフォン
ケーキをご用意いたしまして・・・美味しいFUKUMOTOブレンドコーヒーやオリジナ
ルブレンドの紅茶もご用意いたします。
イベント名フクモトとボンフリーの「カフェな日曜日」ってそのまんま・・・(笑)
そのまんまが一番素敵なネーミングなのだと思います・・・。
パスタもケーキもたっぷりご用意いたしまして、まったり、ゆったりしていただけるよう
にお待ちしておりますので、是非寄ってみてください(笑)
メニューなど詳細決まりましたら、またまたアップいたしますので、お見逃しなく!!
お客様からのお声で、FUKUMOTOの味を自宅で楽しめたら・・・嬉しいでは
ございませんか!! って事でオードブル盛り合わせをお持ち帰りバージョン
で試作してみました。ドレッシングやソースも別添えにいたしまして・・・。
販売はまだまだ未定でございますが、クリスマスなどのホームパーティー需要
には商品化いたしまして販売できる様頑張りたいと思います。
来る8月24日に「続・美味しい日曜日」(仮)開催決定いたしました。美味しいパスタは
もちろんでございますが、食堂改めカフェって感じでお迎えできればと思っております。
開催内容や詳細決まりましたら、随時アップしていきますので・・・お楽しみに(笑)
今回の台風でお店の鉢植えが倒される被害を・・・小さな鉢植えはすべて店内に避難
させたのですが、大きな動かすのもやっとの鉢植えがバタリであります。 もちろんガシ
ャンしてしまいました。特にお気に入りのショップカラーオレンジの鉢が・・・(泣)
長女にもお手伝いして頂きまして、こっちはお掃除&鉢の植え替えでございます。
はてはて「スーパータスカンの3大ボルゲリ」とは・・・なんぞや!!
今回手に入れましたワインはトスカーナの有名なワイン「ソライア」でございます。
トスカーナの中でも美味しいワイン産地で有名なボルゲリ地区のワインでございまして
超有名な「サッシカイア」や「オルネライア」と並んで3大銘柄の一つでございまして・・・
ワイン用冷蔵庫も手に入れましたので、ちょっとばかし寝かしてみようかと思います。
はやしくんがソムリエ試験に合格しましたら、パァーっと行ってみようと思っております。
美味しいワインが待ってますので試験頑張ってちょうだいね・・・はやしくん(笑)
FUKUMOTOのお盆休みがございますので、今回はドライフラワーでアレンジお願いしました。
かなりカラフルなアレンジで、一挙にテーブルが楽しくなります、小さな鉢もカラーリングされて
おりまして、カラフルポップであります。
毎朝の光景ですが、おやつを待て中でございます。いつも二人で寄り添い仲良しでござい
ます。おやつの取り合いでケンカもしますが、やっぱり・・・コナンちゃんが少しだけ我先感
出ておりますが・・・(笑)
まるでカップケーキの様な・・・ですが新作マフィンでございます。 彦根名物・・・とはいきま
せんが(笑)美味しいマフィンに仕上がりました。プレーンな生地にラズベリー(木いちご)を
混ぜ込みまして、さらに上からラズベリー入りホワイトチョコレートをトッピングで甘酸っぱい
味わいが堪りませぬ・・・。レンジで3 ~ 5秒ほど温めまして、とろりんチョコで食べるのがお
勧めだとか・・・(笑)美味しいマフィンの食べ方もいろいろあると思いますので、楽しいマフィ
ンライフ in 彦根って事で・・・(笑)