いちじくのタルトが大好評でございますが、いちじくの季節もそろそろ終盤でございます。
今旬のフルーツは・・・「柿」でございます。彦根の柿が美味しいと少しづつ知名度も上がっ
てきておりまして、「彦根梨」に続きまして、「彦根柿」が注目株でございます。
この「彦根柿」実はいろんな種類がございまして・・・ まだぜんぜん覚えておりませんが、こ
の方は「富有柿」でございます。熟すとトロッと柔らかく甘味もしっかりございまして、美味し
い・・・菓子工房フクモトのタルトとの相性も抜群でございます。
いちじくのタルトが大好評でございますが、いちじくの季節もそろそろ終盤でございます。
今旬のフルーツは・・・「柿」でございます。彦根の柿が美味しいと少しづつ知名度も上がっ
てきておりまして、「彦根梨」に続きまして、「彦根柿」が注目株でございます。
この「彦根柿」実はいろんな種類がございまして・・・ まだぜんぜん覚えておりませんが、こ
の方は「富有柿」でございます。熟すとトロッと柔らかく甘味もしっかりございまして、美味し
い・・・菓子工房フクモトのタルトとの相性も抜群でございます。
鮮やかなレモンイェローの薔薇が印象的な今回の卓上花でございます。この色がなかなか
写真では撮れなくて・・・本日の朝の日差しで綺麗に撮れたように思います。 写真は思って
いるようになかなか撮れませんで・・・(笑)それがまた楽しみでもあるのですが・・・(笑)わかっ
たように書いておりますが、実はカメラの事はちんぷんかんぷんでございまして・・・(笑)
今月のパスタ &リゾットは
海老と白ねぎのペペロンチーノ
ヤリイカとオリーブのトマトソース
帆立小柱といろいろ茸のカルボナーラ
蕪(かぶら)と鶏もも肉のチーズリゾット
美味しい冬野菜が続々登場でございまして、特に地元の白ねぎは甘みが強くピリっと辛い
唐辛子と相性抜群のペペロンチーノになってございます。
2014.12.15 monまで
12月20日(土) 〜 25日(木)
今年もやってまいりました芋の季節でございます。早速「安納芋」使用しておりますが、さら
に、「安納紅」 「安納こがね」今年初めてお目にかかるお芋2種と 「安納みつまさり」僕の一
番のお気に入りのお芋も登場してまいりました。美味しいお芋がランチやディナーのサラダ
に登場してまいりますので・・・お楽しみに(笑)
今週は白と柔らかなグリーンが優しい雰囲気の卓上花でございます。日中の日差しも柔ら
かくなり、寒さを強く感じ始めるこの頃でございまして、いよいよ冬・・・でございます。この時
期が来ますと、いよいよクリスマスのメニュー決めも大詰めでございまして、頭の中パニック
でございます(笑) いろんなことがしたいのですが・・・今年もなんだかバタバタであります。
今回のお魚料理は「アクアパッツァ風」でございます。皮面をパリッとソテーしたお魚を魚介
とトマトの旨みで軽く煮込むお料理に仕上げました。寒い季節には、こういうお料理が食べ
たくなります。鍋文化日本の影響なのだと思いますが・・・(笑)
cafe fukumoto のおすすめドリンクは「ウインナーコーヒー」でございます。オリジナルブレ
ンドのハイローストで強めの濃いコーヒーには、たっぷり純生クリームが相性抜群でありま
して、菓子工房のマフィンとも相性GOODでございます。お好きなマフィンとウインナーコー
ヒーがおすすめであります。僕の個人的な好みなのかもしれませんが・・・(笑)