
またまた何やら試作中の凄腕Pでございますが・・・秘密だそうであります!!たぶんプリ
ンなのですが・・・。出来上がったら試食させていただける様でありますので・・・(笑)

またまた何やら試作中の凄腕Pでございますが・・・秘密だそうであります!!たぶんプリ
ンなのですが・・・。出来上がったら試食させていただける様でありますので・・・(笑)

リーフさんに掲載していただきました。

クチコミで人気のお店をご紹介という企画だそうですが・・・なんと彦根城と肩を並べさせて
いただきまして、彦根城の大きな大きな胸を借りるつもりで頑張りたいと思います・・・。
彦根城の胸は・・・果たしてどこなのでしょうか(笑)

最近登場しておりませんでしたが、ダークチェリーのマフィンが久々に登場であります。
レシピを少し改良いたしまして、チョコの風味が強くなりました。

中のダークチェリーもたっぷりに変更であります・・・
最近のマフィンはシンプルだったマフィンが、どんどんリッチになっているように感じられま
すが、これは早急に凄腕Pと会議が必要であります。
会議の結果は「だって美味しいやん」 ですよねぇぇぇ・・・(笑)

店内は業者さんの工事も一段落いたしまして、掃除に取り掛かっております。何から手を
つければよいのか・・・まずは掃除からなんですが・・・ドキドキ ワクワクであります(笑)

最近まかないを作っておりませんでしたが、久々にまかない当番でありまして・・・(笑)
リングイネという太めのパスタに、鶏肉と筍&春きのこのトマトソースであります。
来月のメニューもまだ決まり切っておりませんで・・・いろいろ考えながら作っていましたら
なんだか具沢山になってしまいました。しっかりそんな迷いが味に出ておりますが・・・(笑)
美味しいんですよ・・・味は(笑)

オーブンが使用できるようになりました・・・早速しびれを切らした凄腕Pが初仕込み!!

菓子工房初仕込みは「名物ジャスミンティーのクレームブリュレ」でございます。

菓子工房に続々と備品が到着いたしまして、いよいよ感が高まってまいりました・・・(笑)

備品を揃えて、準備が整いましたら、仕込みに入って行きたいと思います。
かなりのお客様より「オープンいつなん・・・」ってご質問いただいておりますが、予定を大幅
に遅らせておりますが、5月に入りましたら本格的に仕込みをしていきたいと思っておりまし
て、ゴールデンウィークが明けましたら、少しづつ焼き菓子を並べていこうと思っております。

今週はグラデーションの綺麗なカーネーションに目を奪われます・・・!!アンティークな雰
囲気は食卓をほっこりさせてくれます・・・。桜の時期も過ぎて、町も新生活がスタートしまし
た。なんだか春も短く、もうすぐ夏の気配でありますが・・・(笑)

次女も中学校に入学致しまして、そろそろ学校にも慣れてきたようであります・・・
姉との通学風景も少し見慣れてきました。

今日はみんなでお見送り・・・(笑) ワン!!「いってらっしゃーい」って言ってます・・・(笑)

前菜盛り合わせ

新じゃがいものスープ

ホタルイカと春野菜のペペロンチーノは、ホタルイカの肝がアンチョビとは違った風味で

ホタテのクリームソースは、貝とお野菜の甘味がたっぷりで


手打ち麺ラグーソースは子供たちに大人気であっという間に・・・

アールグレイのパンナコッタとアップルマンゴーのソルベ

かぼちゃのプリンと金柑のジェラート

柑橘の入ったチョコレートケーキ
いつもながら美味しく、お腹いっぱいでございます(笑)