イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさんは・・・!!

17th0601.jpg

白とグリーンの綺麗な配色と、スノーベリーの可愛さが印象的な卓上花に仕上がっており

ます。スノーベリーが色付き花が咲けば、一段と可愛さを増しそうでございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO OLAibi (オライビ)さんのライブに・・・!!

17th0594.jpg

彦根 中野家具2号館 1F でのライブに行ってまいりました・・・(笑)

17th0596.jpg

いつもながら素敵な空間で・・・

17th0595.jpg

17th0599.jpg

ライブ準備中の一コマ・・・(笑) 

17th0598.jpg

そしてライブまでの時間は・・・まずはお腹と喉を満たしまして(笑)

17th0597.jpg

THREEさんのドリンクとカレーに・・・しかもフライエッグ トッピングで・・・(笑)

17th0600.jpg

一曲40分という物語のような音楽は、次々とつながるメロディー、 リズム、蝉の鳴き声や

生活の中の音、太鼓に歌声・・・デジタルなのか、アナログなのか・・・確かに、ここに存在

するのにノスタルジーな雰囲気を感じる、不思議な体験でございました。 はっきりとした

答えのない音楽・・・そんな感じでしょうか (笑) 作者曰く「脳内旅物語」とは・・・まさに!!

 

わたくしも鳥取県出身でございますが・・・OLAibiさんとANAN COFFEEさん 全く情報を

持っておりませんで・・・今回初めてライブ&コーヒーを楽しませていただきました・・・(笑)

菓子工房フクモト オヌヌメのマフィンは・・・!!

17th0590.jpg

久々に登場の「ラズベリーレアチーズマフィン」か・・・

17th0591.jpg

秋を意識して「抹茶と栗のマフィン」か・・・

17th0592.jpg

フレッシュは今年ラストかなぁーー「ブルーベリークランブルマフィン」か・・・

おすすめのご紹介ではございません・・・わたくしが悩んでいるってお話しでした・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 高校時代の恩師が・・・!!

17th0588.jpg

高校時代の恩師 山崎先生が本を出版されたと・・・高校時代は”鬼の山崎”と呼ばれてお

りましたが・・・勝手に呼んでいただけかもしれませんが(笑) 鬼も世界を回って色々勉強

したようなので・・・わたくしも鬼を見習っていっぱい勉強したいと思います・・・(笑)

高校時代は全く言う事も聞かず、厄介だったと思いますが、今は鬼を見て勉強になるなぁ

と思っておりまして・・・わたくしが大人になったのか・・・はたまた鬼が優しくなったのか・・・

その両方か・・・(笑) 鳥取へ帰省した時には、鬼退治しに行きたいと思います・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

17th0586.jpg

ショーケースの横には凄腕Pさんのバースデーフラワーが・・・(笑)

17th0587.jpg

花より団子・・・って事で (笑) 本日もいろんな種類が並んでおりますが・・・久々登場の桃

ジュレ パンナコッタ や シャインマスカットと巨峰のパンナコッタ わたくしの大好きコーナー

が充実しております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO サンデープロジェクト告知・・・!!

924.jpg

いよいよ待ちに待った9月サンデープロジェクトの日取りが決定いたしましたよん・・・相変

わらずUGからメニューは上がってきておりませんが・・・(笑) メニュー詳細などなどきまり

ましたら、またまたブログでご報告させていただきます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO NEW ドリンク・・・!!

17th0589.jpg

まだまだ残暑厳しくて・・・って、朝夕は涼しくなりましたが・・・(笑) 夏の終わりにさっぱりド

リンクスタートいたします。 生しぼりシリーズが大好きですので・・・レモンやグレープフル

ーツの柑橘系はもちろん・・・わたくしの大好物キウイフルーツも生しぼりしちゃいまして・・・

意外な「うめぼしソーダ」なるものも・・・(笑) ここに来てイタリア食堂って感じがスタートで

ございます・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.