大好評のパンナコッタ!! そして大好物のパンナコッタ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO サンデープロジェクトの試作風景・・・!!
今回はなぜだか ナポリタン !! それも 昔ながらの・・・ なんてネーミングにするもん
だから これは違う!! もっとこんな感じで・・・!! 昔って・・・ 一体いつなん・・・!!
それはYAMAGAMI 風でっしゃろ・・・(笑)
40代 代表 久々にナポリタン作っておりますが・・・意外に難しい!! 自分の思い出や
想像にある味や見た目、香りにするのが、こんなに難しいとは・・・ 結構いい勉強になりま
した・・・(笑) ではでは・・・9月24日 サンデープロジェクトお楽しみに・・・(笑)
菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!
本日もショーケースにいっぱいケーキ取り揃えております・・・(笑)
今日のオヌヌメは・・・久々に登場のロールケーキでございます・・・ちなみにキャラメルロー
ルでございます。 これが超ーー美味しいんでございます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 鴨胸肉のロースト・・・!!
秋が近づいてまいりまして、世界の鴨事情も落ち着いてまいりました・・・ まだまだ おフラ
ンス産の鴨は入荷に規制がかかっておりますが・・・そうそう 鶏インフルエンザ問題からの
やつです・・・。 最近はハンガリーから入荷始まっておりまして・・・なんとか鴨料理も続投
できそうでございます・・・やっぱり大好きな鴨!! 次は仔羊で攻めていこうかなぁ・・・(笑)
菓子工房フクモト 本日のオヌヌメマフィン・・・!!
本日のオヌヌメは・・・クッキー&クリームが焼き上がりましたぞよ・・・(笑)
季節のオヌヌメは・・・さつまいもとごまマフィン 甘いさつまいもと彦根産 金ごまの香りが
抜群に仕上がっております(笑) 超オヌヌメでございます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん・・・!!
残暑も落ち着き・・・一挙に秋の気配の今日この頃でございます。 柔らかな陽射しと寒さを
感じるほどの涼しさとで久々の過ごしやすさを感じておりますが・・・世間様は風邪が流行っ
ていたりで・・・体調管理にはくれぐれも気をつけねば・・・皆様もお気を付けくださいませ・・・
テーブルの上には、色付く前の秋のような・・・そんなお花がお出迎えしております・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 久々にティラミス登場・・・!!
めっちゃ久しぶりやん・・・!! 大好物 ティラミス 参上・・・(笑)
やっぱりめっちゃウマいですわ・・・!!
イタリア食堂FUKUMOTO ファブリカ村で TOTTORI 展・・・!!
今回は鳥取のCOORO STORE さんからTOTTORI 展の御案内をいただきまして、初めて
のファブリカ村さん・・・
この地に続く伝統の織物・・・その工場跡地を利用しての物作りの場になっておりました・・・
今でも現役の豊田製織物機!!
複数の機械が天井のシャフトで結ばれて動いております・・・
TOTTORI 展 今回の目玉イベントは・・・鳥取と滋賀のイタリアンランチ!! 鳥取からシ
ェフを招いてのランチはかなり楽しみでございまして・・・(笑)
さつま芋のニョッキの入ったポタージュスープ
前菜の盛り合わせ 猪の自家製生ハム 天然酵母のパン 野菜のステーキ 柚子風味の
マリネ カルパッチョ(鰆) トマトとバジルの冷製パスタ 鳥取のフルーツのサラダ
猪肉のミートソース
デザート・・・ガトーショコラと梅ジェラート
素朴な料理で滋味をたっぷりといただき、久々に料理について考える良い機会をいただき
ました・・・(笑)
菓子工房フクモト ブルーベリークリームチーズマフィン・・・!!
自家製のブルーベリージャムをたっぷり使って、クリームチーズと共に焼き上げました。
久々に登場のレモンカスタードマフィン・・・大好きマフィンがいっぱいで・・・どれを狙うか迷
ってしまいます・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO 2シーターの・・・バリバリの・・・!!
以前にブログでお伝えしましたお車が到着いたしました・・・!! 皆さんの期待通りに・・・
2シーターの・・・バリバリの・・・(笑) 小さなスポーツクーペを想像した方は、まだまだわた
くしを 理解できていないようでございます・・・(笑) バモスちゃんの次はこの子を可愛がっ
てあげようと思います・・・(笑)