こだわりが強いというよりも・・・マニアックな造り手 エウジェニオ氏のワイン
来たばかりでわたくしもまだ飲んでおりませんが、期待値大の一本でござ
います・・・(笑) リフレッソ ローズィ 2015 楽しみでございます(笑)
こだわりが強いというよりも・・・マニアックな造り手 エウジェニオ氏のワイン
来たばかりでわたくしもまだ飲んでおりませんが、期待値大の一本でござ
います・・・(笑) リフレッソ ローズィ 2015 楽しみでございます(笑)
今日はいつも以上にたっぷり焼き焼きしておりますぞよ・・・(笑)
先週は何度も焼き焼き、追加で焼き焼きでございましたので・・・ 今週は
朝一からいっぱい焼き焼きでございます・・・(笑)
わたくしめのオヌヌメは・・・Wクリームチーズマフィンでございます・・・(笑)
久々登場でブログを書くても震えそうでございますが・・・(笑)
大粒のマカロンが登場でございます・・・!!大好評のストロベリーバター
クリームをたっぷりサンドいたしまして・・・(笑)
おおきなおおきなマカロン おひとつ 300円でございます・・・(笑)
気になる方は是非是非 zeshizeshi・・・(笑)
今回はかなり個性的なラナンキュラスと、ピンポンマムなど花弁の多い花
たちが、重なり合いながら、楽しげな雰囲気を醸し出しております・・・(笑)
鳥取から持ってきてくれたお米を東本願寺に備え、そして恒例のハトちゃ
んへの餌付けタイムでございます・・・豊作を願って・・・でございます(笑)
みんなでパラパラしておりましたが、最後はやっぱりハ・ン・ドから・・・(笑)
かなりの接近戦・・・(笑)
今年も皆様にとって素敵な一年でありますように・・・(笑)
トットリーネの豊作も間違いございませんぞよ・・・(笑)
今までベールに隠れておりましたが・・・今年は改修も終わり全貌が露わに
まずは手を清めて・・・
神龍(シェンロン)と遭遇・・・(笑) 一緒に水遊びいたしまして・・・(笑)
ドラゴンボール揃っておりませんので・・・お賽銭を入れてお願い事!!
内部は写真撮影NGでございましたが・・・全貌露わは凄い!!
中通路だけでも・・・時代と、迫力と、素材もゴイスーで・・・(笑)
最近気になる建築でございます・・・(笑)
最初からずっと動かない白鷺ちゃん・・・また来年来ますからねぇーー(笑)
彦根より長浜へ・・・澄み渡る空気に、対岸まで見渡せる景色
伊吹山もスッキリと青空に浮かび・・・
澄み渡る気持ちで・・・?? 長女 楓 kaedeはセンター試験へと向かうの
でありました・・・(笑)
毎年恒例になりました、トットリーネの光(あきら)夫妻 滋賀彦根 来訪でご
ざいます。いろんな鳥取ふるさと話もできまして・・・ わたくしの方が楽しい
時間を過ごすことができました・・・(笑)お正月明けから鳥取は雪深いそう
で・・・ トットリーネのお野菜も取れなかったそうでございますので・・・ お野
菜は、また次回期待しております・・・(笑)
トットリーネのスーパーシェフのお野菜ファンより
サンバーガーの杉本君から誕生日のお祝いを・・・忘れてたぁぁーーって
豪語しながらワインとユンケル(しかもプレミアム) 疲れて見えるようですの
で・・・今年は元気いっぱい頑張っていかなければ・・・(笑) 忘れられて
遅ればせながらでございますが・・・めちゃめちゃ嬉しいものでございます。
イタリアのナチュール入荷いたしました・・・(笑)
今回おすすめなのは・・・オヌヌメでございました(笑) 泡もの で・・・
アンドレア・アリチのフランチャコルタ
ミネラル感と果実感がダイレクトに感じるスプマンテ!やや緑がかった黄金色
力強く快活な泡。ハッキリとした果実味。キレのある酸。正直 うまい 泡!!
と・・・
スプマンテ・デ・フラテッリ
色合いは、非常に濃いべっ甲飴のような色合いに、ほのかなタンニン分を感じる
太い密度感、伸びやかな酸味は非常に心地いい!そして深く長い余韻
でございます・・・(笑) ナチュールな美味しい泡もの も是非是非!!
バイ ザ グラスでも提供の日もありますので・・・スタッフまで・・・(笑)