いよいよ来ましたぁーー!! 地元のアスパラガスがニョキニョキ・・・(笑)
早速グリルで焼き焼きいたしまして・・・シーザーサラダスタイルで提供しております・・・(笑)
いよいよ来ましたぁーー!! 地元のアスパラガスがニョキニョキ・・・(笑)
早速グリルで焼き焼きいたしまして・・・シーザーサラダスタイルで提供しております・・・(笑)
イタリア料理といえば、トリッパの煮込み・・・ていうのは大袈裟でございますが(笑) 美味し
いトリッパ仕込み中でございます。とにかく下準備にかなり手間暇かかりますが、それを怠
ると臭みが残ったり、柔らかくならなかったり・・・そうそうこの流れ・・・ラジバンダリ・・・(笑)
オードブルでちょこちょこお出ししていこうと思っております・・・(笑)
柔らかな春色パステルカラー・・・待ち遠しい春はもうすぐであります・・・(笑)
なんとも可愛らしいブルースターは・・・もちろんサクラコマチも可愛いですぞよ・・・(笑)
かたい絆に 想いをよせて語り尽くせぬ 青春の日々時には傷つき 時には喜び肩をたたき
あった あの日・・・
乾杯!! 今 君は人生の 大きな 大きな舞台に立ち 遥か長い道のりを歩き始めた ・・・
君に幸せあれ
キャンドルライトの中の二人を 今こうして目を細めてる 大きな喜びと少しのさみしさを 涙
の言葉で 歌いたい・・・
明日の光を身体にあびて 振りかえらずにそのまま行けばよい 風に吹かれても 雨に打た
れても信じた愛に 背を向けるな・・・
乾杯!!今 君は人生の大きな大きな舞台に立ち 遥か長い道のりを歩き始めた
君に幸せあれ!君に 幸せあれ!!君に 幸せあれ!!!
久々にオードブルのご注文をいただきまして・・・
トマト&モッツァレラチーズ バジル風味 生ハムサラダ巻き・・・
生姜風味のレバームースに豚肉のテリーヌ2種・・・
人気の鴨胸肉の瞬間スモークにレンズ豆の煮込み 鶏のロートロ(海老巻き)・・・
サーモンとアボカド ズワイガニのタルタル 鯵のカルピオーネ(南蛮漬け)・・・などなど
たっぷり盛り合わせてみました・・・(笑)
食堂で人気の料理にレバームースがございます・・・。 新鮮な鶏のレバーと生姜などを煮
込みまして、裏ごししバターと混ぜ合わせたシンプルなお料理でございます・・・。
シンプルなだけに丁寧なお仕事をしないと臭みが出ちゃいますので・・・
手早く・・・早く・・・早っ・・・(笑)
生姜風味のレバームース・・・完成でございます(笑) 奥にあるのはなんだ・・・(笑) 鶏の
ハツをカレー風味のトマト煮込みにしております・・・レバーとともにハツがいっぱいでござ
いますので・・・これもまたワインがすすむ一品になってしまっております・・・(笑)
だんだんと暖かくなってまいりまして・・・春のお野菜が続々と登場でございます。 菜の花
にブロッコリー、カリフラワー、二十日大根などなど・・・もう少しで筍も顔を出すのではない
でしょうか・・・(笑) ランチサラダも春爛漫でございます・・・(笑)
今日はチョコレートのパウンドケーキとアイスクリーム 八朔のジャム添え・・・もちろんトッ
トリーネの八朔を使った自家製ジャムでございます。 甘さと八朔の独特の柔らかな苦味が
一段とチョコパウンドの美味しさを引き立てます・・・(笑)
今週は花火のように炸裂した卓上花でございます・・・(笑) 赤いバラやラナンキュラスも印
象的ですが、それを引き立てるような紫や刺々しいグリーンもしっかり主張していて・・・(笑)
菓子工房で人気の「バナナとくるみの焼きタルト」が食堂デザートで登場でございます・・・
タルトが人気のFUKUMOTOでございまして、アンズとチョコレートや洋梨と木いちごなど
焼きタルトには人気商品が多い・・・(笑) 次はどんな焼きタルトが登場するのか・・・楽しみ
でございます・・・(笑)