冷たいトマトとバジルのスパゲッティ
にんにくの香りがガツンの熱々ペペロンチーノに
おいしいおいしい北坂さんのトマト
をキンキンに冷やしてのっけ盛り!!
バジルの香りがアクセントになっております。
冷たいトマトとバジルのスパゲッティ
にんにくの香りがガツンの熱々ペペロンチーノに
おいしいおいしい北坂さんのトマト
をキンキンに冷やしてのっけ盛り!!
バジルの香りがアクセントになっております。
急に暑くなったせいか・・・例年より
急激に自宅の紫陽花が咲き誇っています。
にしましても、綺麗です・・・(笑)
滋賀大学様 オーストラリア留学生の
歓迎パーティーのケイタリング
ありがたいことに・・・
毎年恒例になっております・・・(笑)
留学生30名とプラス滋賀大生
合計40名様ぐらいでしょうか
軽食という事で
サラダバースタイル!!
最近定番からテツパン
になってきました
スパイスカレーゾーン!!
本日はバターチキンカレーと
ポークビンダルカレーをご用意!!
バターライスにフォカッチャに・・・(笑)
帆立のトマト煮込みと
ローストポーク!!
そして人気の菓子工房さんのデザート
苺クランブル焼きタルト
ベイクドチーズケーキ
ショコラタルト
エンゼルシフォンケーキ
Mr.CHIFFON CAKEさんの
ホイップシフォンサンドも
たっぷりご用意いたしました
ぞよ・・・(笑)
にしましても急激に暑い・・・
只々それだけのブログです・・・(笑)
次なるCASUAL PASTAは
冷製パスタが登場のようですぞよ・・・(笑)
低温でコンフィにした鶏とオクラや
茗荷といった和の食材を使って・・・
あまりすべては書かないでおきますが
現在猛烈試行錯誤中でございます
ぞよ・・・(笑)
コスパの良かったチリのオリーブオイルが
入手できなくなりそうで・・・!!
久々に利きオリーブオイル・・・(笑)
上には上がありますが・・・
今のスタイルで使えるコスパ最強を
探してみたいと思います。
鮎の季節がやってまいりましたので
鮎のグリルのっけ
初夏の緑野菜のペペロンチーノ
始まりますぞよ・・・(笑)
今回の2025日本国際博覧会 いわゆる大阪・関西万博の
いちばんの目的は!!
イタリア料理を味わいにでございます!!
本場イタリア人シェフの味
イタリアに行くより早い、安い
で、ございます・・・(笑)
早速おすすめのシチリアのパスタ
極太のリガトーニ
サラダ代わりにおすすめしてもらった
ピッツァが美味しゅうございました。
メインは2種類
大山鶏のローストと
タリアータ ディ マンゾ
デザートはカンノーリと
わたくしの大好物
パンナコッタ!!
これ 美味しかったです!!
時は過ぎ
帰る前に乾杯
念願のドイツビールでございます!!
デカいですねぇー
夜空に輝くドローンを観ながら
バスに揺られて家路へ・・・
今回も楽しい万博でございました
ぞよ・・・(笑)
2025日本国際博覧会 いわゆる大阪・関西万博
再度行ってきましたぞよ・・・(笑)
毎度のミャクミャク パシャリ!!
今回は小雨模様の万博でございます・・・(笑)
前回行きたかったフランスパビリオンは
90分待ちでございましたが
そんなに待たずに入れましたぞよ・・・(笑)
待っている間も観るものがあるので
待ち時間も気にならずでございます。
いよいよ中へ!!
すべてルイヴィトンの旅行鞄!!
歴史の一幕
現代のヴィトンの世界観か・・・
めちゃめちゃ枝ぶりの良き
ドデカ オリーブちゃん
ビツクリでございます!!!
そしてアルザスの地中の中へ
アルザスワインを表現した世界観
成熟したブドウの実から
ワインができるストーリー感
愛さんとワインほど、悩みを忘れさせてくれる
良き方法は無き無き TAKESHI FUKUMOTO・・・(笑)
そして新たな世界へ
次々と変わる世界観
そしてクリスチャンディオール
その世界へと・・・
圧倒的な白の世界が現れ
大好きな白の世界
この展示が結構良き良きでした・・・(笑)
フォントも良き
確かに現実的!!
出口も抜かりない
フランスパビリオンでございました!!
いきなりですが!!
ちょいと気になりまして
フライドポテトにミックスチーズと
グレービーソースに・・・
この笑顔・・・!!
美味かったです・・・(笑)
そして北欧へ
ゆったりとした時間の中で、渦巻きのようなスクリーン
廃棄予定の米を原料にしたライスペーパーでできてるらしい
北欧の人々の日常などの写真がプリントされている。
いろんな映像が映写されてましたぞよ・・・(笑)
見れませんでしたが、オーロラが観れるらしい!!
お土産にワインと思いましたが
お値段もワールドワイド・・・(笑)
一度訪れたいマルタ共和国
マルタパビリオンへ
日本との国交の証か、日本とマルタの甲冑展示
鮮やかな色彩感覚
ふむふむ
ふむふむ
へぇー
ほうほう・・・
そしてサウジアラビア
素敵な建造物
自分の知っているサウジアラビアと
少し違ったサウジがここにあります
実にサウジらしいカフェ!!
そしてスペインへ
とても明るく陽気な展示
時間と共に変わるディスプレイ
ブースのいろいろが様々に
変わるのでとても楽しかったです。
おみやげにワイン
いろいろ悩みますなぁ・・・(笑)
やっぱり気になるタイ!!
少し歩き疲れたので
タイ式マッサージと思いましたが
マッサージは予約でいっぱいで
ございました・・・(笑)
日が落ち夜がやってまいりました
各国ライトアップされまして
大屋根リングからのこの景色も
2025日本国際博覧会の見所
でございますぞよ・・・(笑)
今回は3種類のパスタを同時に
クッキングでございます。
パスタレッスンも順調なようで
鍋の中のパスタも軽やかに・・・
決まったようです・・・(笑)
盛り込みも順調に・・・
この後続々とお客様ご来店で
写真など残せませんでしたが
たくさんのお客様に御満足
いただけたようで・・・
ホッと胸を撫でおろしております・・・(笑)
今回は25日、26日と2日間の
イベント営業させていただきました。
次回は、6月29日(日)開催決定
今回の多々多々多々多々の反省と
新たな課題を胸に頑張ってまいります
次回もよろしくお願いいたします
ぞよ・・・(笑)