急遽補強工事に伴いまして
少し駐車スペースアップする工事です。
少しの間ご迷惑おかけしますが
こう見えても・・・明日8月1日(金)より
お店は絶賛営業しておりますので
よろしくお願いいたします・・・(笑)
急遽補強工事に伴いまして
少し駐車スペースアップする工事です。
少しの間ご迷惑おかけしますが
こう見えても・・・明日8月1日(金)より
お店は絶賛営業しておりますので
よろしくお願いいたします・・・(笑)
本日は桃の仕入れに山梨へ
途中気になるパン屋さんへ
寄り道いたしました。
『丘の上のパン屋』さん
デニッシュ系ハード系などなど
甘い系に、おかず系に・・・
目移りします・・・(笑)
やつぱり惹かれるのは
シンプルなホットドッグ
デザートのようなデニッシュ系
いろいろなバターサンドが素敵!!
いつものお店!!そうです!!
goffo(ゴッフォ)さんです・・・(笑)
https://www.instagram.com/goffo_yokohama/
改装してから初!!
東京から電車でユラユラ・・・
まだまだしっかりお腹いっぱいですが
もう一杯飲めるかなってことで・・・
寄らせていただきましたぞよ・・・(笑)
チーズとワインでしっかり楽しませてくれる
やっぱり素敵なお店でございます・・・(笑)
ナチュールオヌヌメ
ナチュールオヌヌメ2
最後にシェフと飲みたいと
わがまま言いまして
出てきたワインがTAKAHIKOさん
先日北海道ツアー行ってましたもんねー
おいしい夜になりましたぞよ・・・(笑)
横浜で店舗展開してます社長様と
打ち合わせと称して、おいしいディナー
させていただきました・・・(笑)
やっと行って来ました
『PANEVIA(パネヴィア)』さん
本日の食材が出てまいりまして
その食材たちを目の前で調理してくれます。
前菜
朝採れヤングコーンとブッラータチーズ
おすすめの白ワインから
次なるおすすめはマグロ!!
ノンジャンルってやつですねー
しっかりのぞきで山葵とお醤油
剝き身でお寿司・・・(笑)
ふむふむ
フォカッチャは焼き立て提供らしい
カサゴ丸々素揚げして
トマトのソースのディアボラ(悪魔風)
気になってしらすを追加
ブルスケッタで登場!!
メインは仔羊にしました!!
そして〆のパスタは
モンサンミッシェルのムール貝
これめちゃめちゃシンプルですが
おいしかったです・・・!!
ワインが飲めるお店 『NUPURI(ヌプリ)』
「軽く一杯」から「食事と一緒に」、はたまた「買うだけ」
ってのも大丈夫なビストロでございまして
今回は予約無し飛び込みで軽くワインいただいて
来ましたぞよ・・・(笑)
https://www.instagram.com/nupuri__sancha/
歩いて暑くなった体には
スッキリとしたソーヴィニヨンブランが良き!!
少しコクのあるシャルドネ!!
もう一杯のオヌヌメは
リースリング!!
いろんなワインがグラスで楽しい!!
アテは軽めにキャロットラペとミックスナッツ
さらなるオヌヌメはポルトガル
ドウロの白!!
ドウロと言えば赤なイメージでしたが
これがまたうまい!!
ついつい飲み過ぎるTOKYO!!
ここにフランス南西地方が登場!!
もうおもしろい・・・(笑)
そして赤ワインがギリシャのクシノマブロ
初クシノマブロでしたが思っていたよりは
スッキリくっきりしたお味!!
〆の一杯というオーダー
ラングドックのサンソ―とマスカットという
赤ワイン・・・!!
軽やかでロゼの様なワインですが
造り手曰く赤ワインなのだそうです・・・(笑)
ディナー前の一軒でしたが
少しおもしろくて飲み過ぎましたぞよ・・・(笑)
横浜でずっと気になっていた
サンドウィッチ屋さん
横浜の元町・中華街駅から徒歩約5分にある
『BUY ME STAND MOTOMACHI』
https://www.instagram.com/buy_me_stand_motomachi/
渋滞で少しお昼回ってしまいまして
横浜でホテルチェックイン後に
気になっていたサンドウィッチ屋さんへ
シンプルなハムチーズがテツパンです・・・(笑)
先日新芽が出ましたが
立派に葉を開きすくすくと成長
しておりますぞよ・・・(笑)
お店の入り口の環境が良いのか
めちゃくちゃ立派に成長しております
ぞよ・・・(笑)
釣れたよ・・・!!
知り合いの農家さんが・・・
今日は漁師さん・・・(笑)
琵琶湖の宝石!!輝いております!!
さてさてどうお料理いたしましょうか??
悩みますなぁ・・・(笑)
おいしいおいしい山梨S野さんの
桃のタルトでございます・・・(笑)
おいしいおいしい上川さんの
ブルーベリー山積みのタルト!!