FUKUMOTO スタッフ募集

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん!!

the0184.jpg

いつ見ても白いお花は何かを感じさせてくれます。いろんな色のお花も素敵でありますが

白い花たちは、何か想像させる、考えさせてくれるような・・・そんな気がします。ほんまに

暑い夏ですが、そこにあるお花に、少し暑さを忘れさせてもらっている様にも思います。

子どもたちの夏休みもあとわずか・・・お盆を越えれば、いよいよ夏も終盤であります。宿題

に追われた子供の頃を、思い出しますが・・・。結局やったのか・・・やらなかったにか・・・(笑)

まだ夏休みの計画も決まっておりませんが、今年の夏はどこに行ってやろうか・・・と検討中

であります(笑)猛暑続きで熱中症など、対策の必要な日々が続きますが、もう少し頑張って

夏を乗り越えたいと思います。

イタリア食堂FUKUMOTO イタリア旅行を夢見ながら・・・!!

the0192.jpg

イタリア料理店でありながら、店主こと、わたくしFUKUMOTOはイタリアに行った事があり

ません。一度は行ってみたいなぁ・・・と思いながら年月は経ってまいりました。今回はまず

本でも買って旅気分を感じております。今まで行きたいと思いながらも何一つ行動を起こして

いなかった事に気づきまして・・・。今年は難しいと思いますが、近年中には行ってみたいと

思います。カウンター横のBOOKスペースにありますので、気になる方はご覧ください。

あっ!!そうだ、イタリア旅行に詳しい方がおられましたら情報お待ちしておりますので・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今週からニューフェイス・・・!!

the0190.jpg

イタリア食堂FUKUMOTOは食後のコーヒーや紅茶もこだわっていきたい・・・!!って掲げ

ながら、なかなか勉強できぬままの今日この頃でありますが、自分たちが飲んで美味しいも

のを!!ってポリシーには、しっかりコダワッテおりまして(笑)今回は「レッドオレンジ」の紅

茶であります。ローズヒップやいろんなドライフルーツの入った紅茶であります。色も綺麗な

赤色で、味もさっぱりでありまして、今年のこの灼熱の夏には、ぴったりだと思います。

もちろん好評のオリジナルブレンドティーや、クラシックアールグレイもおすすめです・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO 今まで出来なかった事を・・・!!

the0186.jpg

日々新しいメニューを考えておりますが、今回は・・・「ラヴィオリ」であります。最近シェフお

まかせコースのリクエストが増えてまいりまして、その一皿として今年はこれだ・・・!!と

言えばカッコよいのですが(笑)スタッフも仕込みをしてくれるようになりまして、いよいよいろ

んな事が出来るようになってきました。セコンドの澤さんに手伝っていただきまして

今回は鴨肉のリエットを中に入れまして、薄いパスタ生地2枚でサンドしていきます。

生地と生地が剥がれないようにしっかりと押さえまして、今回は丸く型抜きしていきます。

情報とは全く関係のない画像が少し写り込んだことをお詫び申し上げます・・・(笑)

結構力も手間もかかる料理ではございますが、スタッフ力に助けられまして完成であります。

当店のイケメンアルバイト小櫻くんの登場で、疲れも吹っ飛び笑いの厨房に・・・。

中が鴨ですので、きのこの軽いクリームソースで試食いたしました。初仕込みですがなかな

かな出来栄えでありまして、これからあれこれ進化させていこうと思いますのでよろしくお願

いします。

イタリア食堂FUKUMOTO 「A LOT OF NOTHING」さん・・・!!

ずっと行きたかったお店「A LOT OF NOTHING」さんに行ってまいりました。

the0181.jpg

多賀町にオープンいたしましたセレクトショップであります。店主さんはお店によく来ていただ

く常連様でありまして、いつかお店をしたいんだぁ?って、以前からお話しておられました。念

願のお店をオープンであります。

店内奥にはハンモックがかけられておりまして、次女が・・・。捕えられております(笑)

古民家を改装された素敵な空間に、セレクトした作家ものなどがいろいろありました。

かなり気になるアイテムがありましたので、またゆっくり行きたいと思います。

多賀へ行く時は、立ち寄りたいお店であります。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にシスルさんでランチ・・・!!

the0178.jpg

久々にシスルさんでランチであります。ふっくらやわらかでジューシーなハンバーグが美味し

いので食べに来たのですが、今月は海老マヨが・・・これは食べてみようってことで、ハンバー

グは次女のをちょこっと、チキンアラビアータスパゲティもちょこっといただきまして、すべて美味

しくいただきました。一番贅沢な食べ方であります(笑)大満足でありますよ・・・!!

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に一平ちゃん・・・!!

the0141.jpg

先月末ですが久々に一平ちゃんに行ってまいりました。相変わらず美味しいお店でござい

ます。新鮮なお魚と季節のお料理、美味しいお酒がたまりません。のっけからカマスのお寿

司に感動いたしまして・・・!!

焼万願寺唐辛子に親鳥の唐揚 シンプルですが季節ものはやっぱり美味い!!

長女の大好物はマグロであります。今回の赤身はかなりヒットしたらしく美味しい連呼であ

りました。少しいただきましたが、天晴れ旨いであります!!

焼万願寺唐辛子に続きまして、甘長唐辛子の焼き浸しであります。お出汁の味がしっかり

しててこれまた焼とは違った味わいであります。丸茄子田楽も熱々とろとろで美味しかった。

ほんまに美味しくいただきまして、〆のお茶もうまい・・・!!ほんまに美味しい楽しい満足

な時間を過ごさせていただきました。

イタリア食堂FUKUMOTO 第2回バーベキュー・・・後編!!

the0174.jpg

お腹もそこそこに満たされまして、子どもたちは琵琶湖で遊びまくっています・・・??よく見

ますと子どもたちの中にはやしくんが・・・。かなり激しく水遊びであります(笑)

今度は陸地に上がりまして、スイカ割大会であります。やはり子供たちは遊びの天才であ

リまして、次から次に遊びを発見、実行であります。子どもたちもバーベキューを思う存分楽

しんでくれたようであります。

楽しいバーベキューもこれから・・・って時に、なんだか突風が・・・!!雨が降り出しまして

ギリギリまで待ってみたものの・・・これはヤバい!!避難であります!!判断が遅くみん

なをスムーズに避難させることが出来ずに反省であります・・・が怪我もなく全員無事であり

ますので、ここはなんとかOKかな。こんな天候の急変にも俊敏に対応できるアウトドア男に

なろうと決めた今日であります(笑)おかげさまで波乱万丈なバーベキューではありましたが

これも楽しい思い出になると思います。・・・思いたい!!懲りることなくまた開催いたします

ので、次回も懲りずに参加お願いいたします。その前に次回は恒例のボーリング大会ですが!!

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しい美味しいおみや・・・!!

the0164.jpg

常連のお客様からおみやをいただきました。いつもいろいろな情報や、いろんなお話をして

いただき、かなり勉強させていただいておりまして、さらにはいろんなチャンスを与えてくだ

さるお客様であります。今回は「このういろう美味しいから食べてみて・・・。」って言い残して

颯爽と・・・。

京都産の小豆をふんだんに使用して、甘さも限りなく控えめに小豆本来の味を大切にした

ういろうであります。ういろうとしての美味しさと、小豆本来の素材の美味しさと、これをおみ

やにと思っていただいた気持ちとが、また格別の美味しさを感じさせてくれます。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.