イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

菓子工房フクモト ブルーベリーの季節到来・・・!!

14th1601.jpg

今年はイチゴの季節が長く、切れ目なく入れ替わるように地元のブルーベリーの季節にな

りました。早速味見をしました・・・甘さと共に適度な酸味があり、格別のお味でございます。

これは美味しそうに仕上がりました・・・(笑)

この時期限定のブルーベリークランブルマフィン!!是非是非・・・(笑)

彦根でマフィンを販売をしていこうと思い、初めて試作をし、販売に至ったのがこのマフィン

でありまして、なんとも思い入れの深いマフィンでございます。ここから彦根マフィン物語は

始まっていく事になったのでございます・・・大袈裟ですな(笑)

菓子工房フクモト たくさんの方から続々と・・・!!

14th1591.jpg

オープンさせていただきまして、早くも1週間が経とうとしております・・・おかげさまで、なん

とか順調なスタートを切ることが出来ました。友人からも続々とお祝いのお花やお言葉、御

来店していただき本当に嬉しく思います。たくさんの思いに応えられるよう頑張って行きたい

と思います。

イタリア食堂FUKUMOTO 澤ポンシュ貴行の・・・第4弾!!

14th1599.jpg

久々の登場でございます。澤ポンシュ貴行のイタリア料理に合う日本酒・・・第4段!!

今回は  笑四季 特別純米 「ぼくとせみ」でございます。

夏の風物詩「蝉」しかもアブラゼミって・・・

前回好評いただきました「センセーション」や「マスターピース」の笑四季酒造さん

信楽町産の越神楽100%で作られた初夏限定火入れ1年熟成の酒でございまして、ふく

よかな甘みと軽い熟成感のある食中酒でございます。暑い夏を意識してさっぱり系かと思

いきや、夏でもしっかり味のお料理がスルッといただけるような飲み口だそうで・・・(笑)

またまた楽しそうなポンシュを用意してくれました(笑)

もうすぐ夏本番・・・ってもう真夏日でございますが、澤ポンシュ貴行 おすすめマッタリ系の

夏酒を是非お楽しみに・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO ペリエの新フレーバー試飲・・・!!

14th1598.jpg

ミネラルウォーターで有名な「サンペレグリノ」からフレーバーウォーターが登場でございま

す。もちろんガス入りサンペレグリノにレモン、オレンジ、キノットと柑橘系3種類が・・・

酸味の強いレモンはかなり印象が強く良い感じ!!オレンジは、まさにファンタオレンジ(笑)

キノットはコーラの様な色ですが、苦味のある柑橘系で、好みはかなり分かれると思います。

菓子工房フクモト 驚きのお祝い・・・!!

14th1594.jpg

オープンのお祝いにクリスタルヘッドウォッカが届きました。しかもローリングストーンズ!!

音楽が大好きなのでしょうが、どんなに好きでも50年続ける事の凄さを感じております。 

 学生時代のバイトから入れても、やっと20年そこそこの料理人人生でございます。まだま

だ折り返し地点にも到達しておりません(笑) やはり継続は力なりって事で、細く長く頑張っ

て行きたいと思います(笑)

菓子工房フクモト 本日のラインナップは・・・!!

14th1585.jpg

暑い夏到来に向けまして、さっぱり系のマフィンが登場しております(笑)甘酸っぱいレモン

の自家製ジャムをたっぷり使いまして美味しいレモンマフィンに仕上がりました。

イタリア食堂時代から・・・もう定番になりました ダークチェリーのマフィン

怪獣マフィンでおなじみ いろいろ木の実とチョコレートのマフィン

凄腕Pの一番お気に入りは気いちごとキャラメルのマフィンでございます。ほろ苦いキャラ

メルのマフィンにフランボワーズをザックリ混ぜ込みまして、大人甘酸っぱいお味・・・(笑)

一番人気はやっぱりバニラのマフィンでございます。

まだまだディスプレイも決まりませんで・・・ドキドキしながら並べておりますが(笑)

彦根で美味しいマフィン屋さん目指して、頑張って行こうと思います。

イタリア食堂FUKUMOTO 父の日に・・・!!

14th1584.jpg

父の日に素敵なプレゼントをいただきました。仕事ばかりで父親業は疎かですが・・・(笑)

こうやって父の日をしていただくと、改めて頑張らねば・・・と思います。

こちらこそありがとう、そして共に頑張ろう子供たちよ・・・!!

菓子工房フクモト 怒涛の初日を終えて・・・!!

14th1581.jpg

予想を遥かに超えるお客様のお声に、嬉しさと驚きと、責任をも感じて初日を終えました。

問題点は山積みでございますが、乗り越える山の大きさに使命感も湧いてまいります。

明日からの怒涛の日々をしっかり考えて、頑張っていきたいと思います・・・

・・・が今日の夜だけは、オープンを迎えられたことの幸福に酔いしれたいと思います(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO たくさんの思いに・・・!!

たくさんの方々に支えられていよいよ6月イイ日にオープンいたしました。オープンの日も

かなり遅れ遅れになっておりまして、予定では4月のイイ日か、遅れても5月のイイ日でご

ざいましたが・・・(笑)蓋を開ければ6月って・・・関係者の方々やお客様にも「いつなん・・・」

って感じでございました。敢えて大々的な告知もしませんでしたが・・・

14th1560.jpg

14th1551.jpg

たくさんの方々より素敵なお祝いをいただきました。店内はあっという間に花に囲まれ幸福

なオープンを迎えることができました。初日からたくさんのお客様にもご来店いただきまして

スタッフ一同 感 謝 感 激 雨 霰でございます。

改めまして、この場を借りまして「ありがとうございます。」

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.