毎年この季節はブルーベリーの季節!! 昨年は居なかった強敵 いちご クランブル焼き
タルトの勢いに圧されておりますが・・・(笑)
やっぱり季節フルーツのタルトは、旬のフルーツたっぷり山積みで・・・崩れるほど山積み
で・・・(笑) FUKUMOTOのフルーツ使い過ぎ伝説は、まだまだ続きますので・・・(笑)
毎年この季節はブルーベリーの季節!! 昨年は居なかった強敵 いちご クランブル焼き
タルトの勢いに圧されておりますが・・・(笑)
やっぱり季節フルーツのタルトは、旬のフルーツたっぷり山積みで・・・崩れるほど山積み
で・・・(笑) FUKUMOTOのフルーツ使い過ぎ伝説は、まだまだ続きますので・・・(笑)
子供のころはマーブルチョコって呼んでましたが、アメリカの本場の奴はエムアンドエムズ
って言うらしいですぞよ・・・(笑)
ドロップクッキーの生地に混ぜ込んで、乗っけて・・・焼き焼きいたします・・・(笑)
いちご クランブル 焼きタルト 登場から間もない新人君でございますが、凄い人気でござ
いまして・・・(笑)
焼きタルトのクリーンナップベイクドチーズケーキさんを追い越さんばかりの勢いで・・・(笑)
北海道の寒暖差でしか栽培できないのかと思っておりましたが・・・彦根でも!! しっかり
白く、しっかり甘い ピュアホワイトが届きました。黄色いとうもころしの花粉がつかないよう
にするのも難しいうえに、間引きして太さと糖度を上げることで、若干価格は高くなりますが
この美味しさを味わえば納得!!
ランチサラダにもザクザク使って行こうと思いますのでよろしくお願いいたします・・・(笑)
ジットリと暑い日が続いておりますが・・・本日もたっぷりマフィン焼き焼きさせていただきま
した(笑) 梅雨の影響でしょうか・・・さっぱりとしたイメージのマフィンが人気でございます。
柚子やレモンも もちろんオヌヌメでございますが・・・今イチオシはグレープフルーツでござ
います(笑) さっぱりとしていて、少しほろ苦さのある大人な柑橘系・・・超オヌヌメでござい
ます・・・(笑)
久々のドロンジョカラーに感激しております・・・もう少し射し色に赤なんか入るとスーパー
ドロンジョ様でございますが・・・(笑) 一体何のことやら・・・(笑)
いちごはたっぷり・・・たっぷり乗せて・・・
クランブル生地もたっぷり・・・たっぷりです・・・(笑)
焼きいちごの美味しいスープを、クランブル生地がたっぷり吸いこんで、美味しい焼きタル
トが焼き上がりました・・・(笑)
本日もたっぷりマフィンを焼き焼きいたしまして・・・ケーキもたっぷりご用意いたしまして・・・
マフィンプレートも大好評!! 前回のイベントや Cafe 時代を思い出してご注文いただく
方も多く、やはりこの食べ方がオヌヌメでございますなぁぁーー(笑) ちなみにバニラマフ
ィン(写真上)は定番の美味しさ!! 抹茶とあずきのマフィンがオヌヌメでございまして
抹茶の香りに、あずきの甘さ・・・そして純生クリーム!! 衝撃の美味しさでございます。
(写真下)
濃厚なじゃがいもの冷製スープ
パスタは2種類からチョイス、ヤリイカとズッキーニのバジルソース
ベーコンと豆苗のぺペロンチーノ
デザートは、レモンのパウンドケーキ 自家製レモンジャム掛けアイスクリーム添え
いよいよスタートいたしました・・・!! 雨予報もなんとか晴れ男&晴れ女パワーで乗り越
えまして・・・(笑) エンジンバリバリでスタート!!
UG YAMAGAMI も大好評バジルソースをたっぷりフリフリ・・・(笑)
オーダーが重なってもチーム一丸となってスムーズに料理の提供が行われていきます。
曇りが最高のテラス環境を演出することになり・・・
あっという間にテラスも満席でございまして・・・
賑やかな店内・・・スタッフとの楽しい会話にも華が・・・
長女 楓 kaede もドルチェ場がかなり馴染んで来たご様子
盛り込みも綺麗に、次々と提供されていきます・・・