イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

菓子工房フクモト オヌヌメのマフィンは・・・!!

17th0590.jpg

久々に登場の「ラズベリーレアチーズマフィン」か・・・

17th0591.jpg

秋を意識して「抹茶と栗のマフィン」か・・・

17th0592.jpg

フレッシュは今年ラストかなぁーー「ブルーベリークランブルマフィン」か・・・

おすすめのご紹介ではございません・・・わたくしが悩んでいるってお話しでした・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 高校時代の恩師が・・・!!

17th0588.jpg

高校時代の恩師 山崎先生が本を出版されたと・・・高校時代は”鬼の山崎”と呼ばれてお

りましたが・・・勝手に呼んでいただけかもしれませんが(笑) 鬼も世界を回って色々勉強

したようなので・・・わたくしも鬼を見習っていっぱい勉強したいと思います・・・(笑)

高校時代は全く言う事も聞かず、厄介だったと思いますが、今は鬼を見て勉強になるなぁ

と思っておりまして・・・わたくしが大人になったのか・・・はたまた鬼が優しくなったのか・・・

その両方か・・・(笑) 鳥取へ帰省した時には、鬼退治しに行きたいと思います・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

17th0586.jpg

ショーケースの横には凄腕Pさんのバースデーフラワーが・・・(笑)

17th0587.jpg

花より団子・・・って事で (笑) 本日もいろんな種類が並んでおりますが・・・久々登場の桃

ジュレ パンナコッタ や シャインマスカットと巨峰のパンナコッタ わたくしの大好きコーナー

が充実しております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO サンデープロジェクト告知・・・!!

924.jpg

いよいよ待ちに待った9月サンデープロジェクトの日取りが決定いたしましたよん・・・相変

わらずUGからメニューは上がってきておりませんが・・・(笑) メニュー詳細などなどきまり

ましたら、またまたブログでご報告させていただきます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO NEW ドリンク・・・!!

17th0589.jpg

まだまだ残暑厳しくて・・・って、朝夕は涼しくなりましたが・・・(笑) 夏の終わりにさっぱりド

リンクスタートいたします。 生しぼりシリーズが大好きですので・・・レモンやグレープフル

ーツの柑橘系はもちろん・・・わたくしの大好物キウイフルーツも生しぼりしちゃいまして・・・

意外な「うめぼしソーダ」なるものも・・・(笑) ここに来てイタリア食堂って感じがスタートで

ございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今月のビステッカ(イタリアンステーキ)は・・・!!

17th0575.jpg

ビステッカのお肉が到着いたしました・・・今月は会津牛の肩ロース芯 ネック側サーロイン

の出発点って感じでしょうか・・・(笑) ちょいとお値段は張りましたが・・・ 旨味 サシ 柔らか

さ・・・と、 とにかくバランスの良い部位ですので、ちょいと厚切りで ロゼに焼きあげたいと

思います・・・(笑)

菓子工房フクモト 凄腕Pの2回目の成人式・・・!!

17th0570.jpg

凄腕Pさんの成人式のお祝いでございます・・・2回目のねぇぇーーー(笑)

17th0571.jpg

今回はクラシックなバタークリームのケーキを 長浜 ichigo ithie さんに作っていただきま

した。子供の頃に食べたクラシックな、ドシッと、バシッと重ーーい、甘ーーいのをお願いい

たしまして・・・(笑) そして愛さんの大好物フランボワーズたっぷりデコレーション・・・(笑)

贅沢なお願を快く受け入れていただきまして・・・素敵な成人式になりましたーーー(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.