大人気 ベイクドチーズケーキ・・・!!
本日のプチドルチェは・・・パンナコッタ いちごたっぷり自家製いちごジャム
たっぷり・・・(笑)
FUKUMOTOオリジナルのスコップショートケーキ 今日はミックスフルーツ
たっぷりで・・・(笑)
大人気はやっぱり・・・バナナパイでございます。
本日1番のオヌヌメは キャラメル風味のシフォンケーキでございます。
このしっとり柔らかな食感と、自家製の焦がし目キャラメル風味が抜群の相性!!
大人気 ベイクドチーズケーキ・・・!!
本日のプチドルチェは・・・パンナコッタ いちごたっぷり自家製いちごジャム
たっぷり・・・(笑)
FUKUMOTOオリジナルのスコップショートケーキ 今日はミックスフルーツ
たっぷりで・・・(笑)
大人気はやっぱり・・・バナナパイでございます。
本日1番のオヌヌメは キャラメル風味のシフォンケーキでございます。
このしっとり柔らかな食感と、自家製の焦がし目キャラメル風味が抜群の相性!!
UGパスタランチも、もう5回開催でございます。昨年のサンデープロジェクト
からは、もう一年半が過ぎ15回程でしょうか・・・!!ランチもやっと慣れて
きた様でございます・・・
お客様からもあたたかいお言葉を頂ける場面も増えてまいりましたので・・・
ホッと胸を撫で下ろしております・・・(笑) まだまだこれから課題も山積
みでございますが、まずは、ファーストステージ通過ってことで・・・(笑)
来ました!!5月27日 もちろん日曜日・・・サンデーランチオープンでござ
います(笑) 新メニューも登場の予定でございますので・・・是非是非お待ち
しております・・・(笑)
11時オープン 16時クローズ ちょいと長めにランチ14時以降はケーキセ
ットでもお席対応させていただきますので・・・(笑)
毎日たくさんのお祝いをさせていただいております・・・(笑)
母の日のあとは父の日でございましょうか・・・日頃の感謝の気持ちを伝えて
みてはいかがでしょうか・・・(笑)
母の日のような企画はしておりませんが・・・いろんな形で、ギフト提案して
おりますので・・・是非是非 お立ち寄りくださいませ・・・(笑)
今年は5月末まで苺がありそうなので・・・たっぷり山積みいちごのタルトご
用意しております・・・(笑) そして最近人気なのは「パウンドケーキ」で
ございます。いよいよ本格的にベイクブーム巻き起こしていきたいと思います(笑)
季節のお野菜も THE夏野菜の季節になってまいりました・・・(笑)
そしてトップには・・・大好きな「おかひじき」が・・・!!栄養満点で、シャ
キシャキした食感が堪らないのでございます・・・(笑)
めちゃめちゃ久々に登場の・・・ぐるぐるクッキー(笑)お客様からのリクエス
トにお応えして・・・って、かなり月日は経ちましたが、焼き上がっております
ので・・・ぐるぐるクッキーファンの方は、是非是非zeshizeshi ・・・(笑)
3時のおやつは 菓子工房の名物クッキーでございます。
人気の「ちいさなちいさなおくりもの」 菓子工房フクモトの色んな味が楽し
めるアソートパックは、やはりオヌヌメでございます・・・(笑)
天気の良い日々が続いております・・・日中は30℃近く暑い日々が・・・
そんな事を言っていると、直に梅雨入り宣言って・・・ジトジトは苦手で
ございます・・・(笑) そんな夏日でも美味しい美味しいマフィンたっ
ぷり焼き焼きしておりますので・・・(笑)
木いちごとキャラメルのマフィン・・・
不動の人気者チョコバナナマフィン・・・
久々に登場かな・・・抹茶と栗のマフィン どれもオヌヌメでございます(笑)
京都や大阪・・・はたまた東京とは少し違う街の雰囲気・・・どことなくノスタ
ルジックで、異国情緒漂う感じ・・・横浜もこんな雰囲気だったような・・・
可愛いイタリアン・・・
ちょっとしたスペースにも、いろんなお店が・・・
やっぱり神戸はビルヂング文化でございます・・・(笑)
気になっているからでしょうか「おでん」というキーワードが多い・・・
おでん「フクサン」でも考えましょうか・・・(笑)
もちろん中華街も歩いてきましたよ・・・(笑)
白からグレーへ心変わり・・・(笑) FUKUMOTOといえば白!!
っていうのも、7年前!! 今年は、もしかすると、もしかするかも
オーガニックもブームでございます。 江戸時代は完全にオーガニックだった
ので、原点回帰ってことでしょうか、長い時間をかけて崩れ、長い長い時間を
かけて戻っていくのでしょうか・・・?
便利さや、美味しさに慣れてしまった現代!!電気もガスもない時代に、戻り
たくても戻れないのが現状でございまして・・・(泣)いろいろ考えさせられ
ますなぁー(笑) それにしましても、素敵なお店でございます・・・!!
ちょいと時間がなくて、大好きな餃子を食べ損ねましたが・・・楽しい神戸散歩
になりました・・・(笑) また近い内に伺いたいと思います・・・(笑)