
夕暮れ前の多賀大社 神あかりでございます・・・。

何もない石のお庭

よく見ると白い大きな石がいっぱい・・・

なんと光る・・・

神々しく光る松の木・・・

夜が更けると・・・

光る・・・

しかも色鮮やかに・・・

音楽に合わせて・・・

多賀大社も光る・・・

神々しく・・・

神々が舞い降りるのでは・・・

輝く・・・

終焉・・・素敵な一夜でございました・・・(笑)

夕暮れ前の多賀大社 神あかりでございます・・・。

何もない石のお庭

よく見ると白い大きな石がいっぱい・・・

なんと光る・・・

神々しく光る松の木・・・

夜が更けると・・・

光る・・・

しかも色鮮やかに・・・

音楽に合わせて・・・

多賀大社も光る・・・

神々しく・・・

神々が舞い降りるのでは・・・

輝く・・・

終焉・・・素敵な一夜でございました・・・(笑)

多賀大社 神あかり市 初日行ってまいりました・・・(笑) オープン準備に
手こずりまして・・・湯が沸かなかったり、電気が落ちたり、ラジバンダリで
ございましたが・・・なんとかオープンいたしまして・・・(笑)

たっぷりナポリタン作ってまいりました(笑)予想を遥かに上回るお客様の数に
ビツクリ!!おまたせの時間も少し長くなってしまいましたが・・・フルパワーで
提供してまいりました・・・(笑)

レモンスカッシュ 海人も快調に・・・(笑)

美味しい自家製レモンスカッシュ「レスカ」!!
「レスカ どうれすか・・・?」(笑)

菓子工房フクモトは、生クリームたっぷりシフォンケーキで参戦!!

いちごに、キャラメルに、焼きりんごと、3種類ご用意!!

人気のカップスタイルで提供!! 可愛くて食べやすいと好評でございました。

6時から9時という3時間の提供でございましたが・・・たくさんの方に御来場
いただき、たくさん提供することができました。ありがとうございます。
神あかりは拝見する事ができず、明日こそは・・・
明日も、ディナー営業お休みして多賀で営業しておりますので、夜は多賀大社で
お待ちしております。是非是非皆様お立ち寄りくださいませ・・・(笑)
ちなみにわたくしトリュフオムレツ焼かせていただきましたが・・・忙しさのあ
まり、画像に残っておりません・・・ちゃんと参加しておりましたので・・・!!
明日もトリュフオムレツ焼きますので・・・ヨロピクでございます・・・(笑)

彦根市蓮台寺町に新しくOPENしました「カルモ」さんです!
以前 コーヒーショップ BOOさんといえば、わかる人も多いのではないでしょうか・・・

白かった外壁は可愛いブルーに塗り替えられて・・・

ズワイガニとアボカドのサラダ

鶏とネギの和風パスタ

カルボナーラ

ニョッキ ゴルゴンゾーラ

プレミアムステーキ!! 昼からアラカルトでお料理がいただける、とても
可愛いお店でございました・・・。近々ランチも始まるようですので・・・
要チェックでございます・・・。
https://kaiten-portal.jp/spots/491531

夏の終わりを告げるように・・・オリーブが色づき始めました・・・(笑)



キラキラ輝くケーキたち・・・素敵な記念日になりますように・・・
そんな想いで・・・!!

明日のイベントは、焼きりんごのカップシフォンケーキも新登場!!

かわいいパフェのように、純生クリームの上に焼きりんご・・・もちろん
美味しいりんごソースもたっぷり・・・(笑)

明日の夜は・・・多賀大社でお待ちしておりますぞよ・・・(笑)

本日もたっぷりベイク&デザートご用意できましたぞよ・・・(笑)

濃厚なかぼちゃプリンファン急増中・・・

人気のベイクドチーズケーキ!!

季節フルーツはいちじく・・・もちろん山積み・・・!!

わたくしの大好物パンナコッタも・・・しかも久々に登場グレープフルーツ!!
オヌヌメでございますぞよ・・・(笑)

可愛い可愛い純生ショートケーキ・・・!!

フルーツたっぷりのタルト・・・左は特大21センチのタルトでございます。
キラキラ宝石箱のタルトも、ここまで大きいと迫力が違いますです・・・(笑)

美味しいワインたちが到着しましたよ・・・(笑)自然はなワインたち
いつもの定番選手と・・・

今回オヌヌメの美味しいワインをゲット!!大好きなワイナリーストッパさんの
「イパードリ」もう作られていないメルローの超希少なワインというのも魅力で
ございますが、「ストッパ」らしい凝縮感があり素晴らしい味わい!!エミリア
ロマーニャの中でも、別格といってもよい存在感を持つラ・ストッパの蔵出し秘
蔵品を是非是非・・・!!

本日もたっぷりベイクにデザートに・・・(笑)

久々に登場!! シャインマスカット&巨峰のパンナコッタ

もうすぐ苺の季節でございますので・・・自家製いちごジャムもそろそろ
底をつきそうでございます・・・(笑) オヌヌメ「いちごのパンナコッタ」