イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO  7周年記念特別ディナーコース・・・!!

バタバタしておりまして・・・カプレーゼの写真がない!!

近江黒鶏とフォワグラのテリーヌ マデラ酒風味 赤葡萄マスタード

近江鶏ささみのカツレツ 鶏ハツのカレー風味トマト煮込み

天然真鯛とドライトマト、オリーブのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

彦根 あゆそば FUKUMOTO  ゴリゴリ肉盛りスペシャル

蝦夷鹿のロースト 農園野菜仕立て フランボワーズソース

名物 牛ほほ肉のあ過ワイン煮込み レンズ豆のピュレ

我が家風ティラミス 濃厚な巨峰のジェラート 季節フルーツ添え

相変わらずバタバタでございましたが・・・お料理の提供終わりまして、

そしてゆっくりと夜は更ける・・・

そしてそして、スタッフみんなで7周年を、じっくりじっくり乾杯いたしました・・・(笑)

いろいろな方に支えられて、やっと7年 自分の歩幅ではあるのだけれども、なんとか7年

バタバタながら充実のされど7年 振り返る間もなく、またまた相変わらずのバタバタ7年

これからも、いつまでも変わることなく、一生懸命、そして楽しく、私たちの料理、お菓子を

作り続けますので・・・よろしくお願いいたしまする(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO  7周年特別ディナーコース 後編・・・!!

いよいよメインディッシュ・・・最近入荷したばかりの蝦夷鹿を提供いたしました。

ゴリゴリイタリアンで、肉盛り盛りですので・・・ガッツリ分厚く切った ロースを

下味つけて、叩く叩く叩く・・・(笑)

そしてガッツリグリル!!

料理のサービスもしながらUG山上盛り込みもヘルプ・・・

彦根の地野菜と蝦夷鹿のロースト

木いちご(フランボワーズ)のソースで・・・

やっと終盤・・・ちょいとホールで歓談したりしまして・・・

そして最後のお料理は・・・オープン以来変わらず名物の「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」

ふだんはじゃがいものピュレを合わせるのですが・・・本日はレンズ豆のピュレで!!

皆様 メニューを見ながらお料理をじっくり味わっていただきました・・・

そしてデザート!! 凄腕Pこと愛さんの渾身のデザートは・・・ティラミス!!

ゴリゴリイタリアン・・・って言えば、そうなりますよね~(笑)

ドリンクとデザート担当は海人くん・・・一緒に盛り込みいたしまして

我が家風ティラミス 季節のフルーツ添え 完成でございます・・・(笑)

季節フルーツは巨峰とシャインマスカットを使いまして、濃厚な巨峰のジェラートを

添えさせていただきました・・・。

 

 

イタリア食堂FUKUMOTO  7周年特別ディナー 前編・・・!!

19時からのスタート!! 先日まで夕方だった時間なのに・・・お外は真っ暗

ふだんはお休みの日曜日に、ポツンと明るく・・・店内のお客様も素敵な笑顔で・・・

ゲストの方々からお祝いのお花をいただきまして・・・

嬉しい限りでございます・・・

美味しい美味しいチョコレートもいただきました・・・!!

わたくし自ら乾杯の挨拶をさせていただきまして・・・

ワインも注いで・・・

そして料理スタートでございます・・・

最初のお皿は北坂さんの美味しいフルーツトマトと水牛モッツアレラのカプレーゼ

バジルではなく、ルコラ菜で仕上げるのがFUKUMOTO 流 そしてプラスワン

パルマ産の生ハムを盛り込みました・・・

二皿目は・・・近江黒鶏とフォワグラのテリーヌ マデラ酒風味 最近試作に試作を

重ねているテリーヌでございます。 赤葡萄マスタードを添えて提供・・・

三皿目は・・・温かい前菜 近江鶏ささみのカツレツ 鶏ハツのカレー風味トマト煮込み添え

これは単純にチキンカツカレーのオマージュ(笑) わたくしカレー好きなもので・・・(笑)

そして、いよいよパスタ料理・・・ 天然真鯛とドライトマト、オリーブのアーリオ・オーリオ

ペペロンチーノ

鯛のアラとこだわりの昆布でスープを取り、奥深い味わいに仕上げました。

そしてパスタ二皿目!! これが今回のコースのメインディッシュでございます。

あゆそば  ゴリゴリ肉盛りスペシャル!!

内蔵を取り除き、カリカリに乾燥させた鮎をモチモチ太麺に絡めて、自家製レアチャーシューと

豚ばら肉のキリンビール煮込みを乗っけ盛り・・・(笑)ゴリゴリ肉盛りイタリアン!!

パスタのような・・・ラーメン??つけめん??イケメン・・・(笑)

新感覚なあゆそば!! FUKUMOTO の名物が・・・いつか彦根の名物のなればなーー

なんて欲深く考えておりますが・・・(笑)

彦根 あゆそば  FUKUMOTO  初のお披露目でございます・・・(笑)

 

 

イタリア食堂FUKUMOTO  7周年記念特別ディナー 準備編・・・!!

緊張の瞬間の連続で・・・やっと7年でございます・・・

あっという間の7年とも思いますが・・・(笑)

相変わらずバタバタと・・・それが7年経っても変わらない

FUKUMOTO なのだと思います・・・(笑)

そして今宵は・・・7周年記念特別ディナーの日でございますぞよ・・・。

テーブルもクリスマスの予行演習でバリバリのセッティング!!

メニューもセット完了!!

緊張しているのは、わたくしだけ・・・(笑) スタッフは楽しそう・・・(笑)

スプマンテも、ワインも、しっかり冷え冷えで・・・

準備万端7周年の周年祭!! スタートでございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO  ある日のシェフおまかせコース・・・!!

軽く燻製にかけたブリのカルパッチョ ズワイガニ ルコラ菜 レモン

近江黒鶏とフォワグラのテリーヌ マデラ風味 赤葡萄マスタード

秋刀魚といろいろ茸のチーズリゾット すだち

イカ墨を練り込んだパッパルデッレ 海老、帆立小柱、

フルーツトマトのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

サワラのロースト チャンボッタ(季節野菜の煮込み)バーニャカウダソース

蝦夷鹿のロースト レンズ豆のサラダ 粒マスタード

 

菓子工房フクモト 今年初いちご到着・・・!!

今年も来ました・・・苺の季節!! 北坂さんの苺がやっと・・・やっと到着でございます。

首を長くして待っておりましたので、スタッフ全員大喜びでございますぞよ・・・(笑)

今はまだ収穫数も少なく・・・本日は、この15粒のみだそうです。

11月末までには、タルト登場できるくらいの収穫量になるそうですので・・・

山積みいちごタルトのファンの方々は、暫し首を長くしてお待ちくださいませ・・・(笑)

最新の情報は、ブログにアップいたしますので・・・お見逃しなく・・・!!

 

菓子工房フクモト 本日もたっぷりマフィン焼き焼きしております・・・!!

今週は週中日に臨時休業をいただいたりしましたので・・・焼き焼きブログも

久々な感じになってしまいましたが・・・(笑) 相変わらず、毎日焼き焼き

させていただいております・・・(笑)

抹茶とチョコチップは久々の登場でございましょうか・・・?

季節の一番人気はやはり 焼きりんごのマフィンでございます・・・

寒くなってまいりましたので・・・チョコレートの甘い誘惑が・・・

めちゃめちゃ久々に・・・フロランタン登場!! 食欲の秋でもございますので・・・

いろんな焼き焼きしておりますので・・・是非是非zeshizeshi  お待ちしております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO  新作テリーヌは・・・!!

7周年記念の「ゴリゴリイタリアンコース」の試作風景でございます・・・。

前菜の一品は、たっぷりフォワグラと、地鶏のもも肉のテリーヌでございます

筋や血管を綺麗に掃除いたしまして、塩と白胡椒で一晩マリネ・・・

ゴッツリ ソテーいたしまして・・・マデラ酒でしっかりフランベし、テリーヌ型

に詰め詰めしていきます・・・(笑)

近江黒鶏とフォワグラのモザイク仕立て 久々に仕込みましたが・・・なかなかな

出来栄えで・・・(笑) 11月11日も、いよいよ明日になりましたので・・・

ゴリゴリ準備していきたいと思います・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.