先日のブログで・・・平成最後の・・・なんて書いちゃいましたが!!
平成はもう少し続くのですねぇ~(笑) 今年最後のでございました・・・(笑)
今回も新たなメニューで・・・しっかりオープンいたしましたぞよ・・・(笑)
準備バタバタでブログアップ遅くなりましたが・・・是非是非zeshizeshi・・・
お待ちしておりまする・・・(笑)
先日のブログで・・・平成最後の・・・なんて書いちゃいましたが!!
平成はもう少し続くのですねぇ~(笑) 今年最後のでございました・・・(笑)
今回も新たなメニューで・・・しっかりオープンいたしましたぞよ・・・(笑)
準備バタバタでブログアップ遅くなりましたが・・・是非是非zeshizeshi・・・
お待ちしておりまする・・・(笑)
今年は24日(祝月)よりも先に22日(土)と 23日(日)のクリスマスディナーが
満席となりました。例年よりも速いペースに驚いておりますが、曜日の加減でしょう
かイブの予約がまだ・・・クリスマス離れなんて話もございますが・・・(笑)
いやはや・・・クリスマスディナーご予約をお考えの方は是非お早めにご連絡お待ちしております。
ちなみにもいちど・・・
12月21日(金) ~ 25日(火)までの5日間開催!!
クリスマス特別ディナーコース
お一人様 7000円 (税別)
当日はお時間厳守でお願いいたします。
ご予約開始は11月1日から、ご予約方法はお電話、又は店頭で受付となります。
コース内容は食材の関係上、直前での公開となります。
アレルギー対応はさせていただきますので、御座いましたらご予約時にお伝えください。
好き嫌いや、大盛りなどのご要望には、お応えいたしかねます。
お知らせ!!
11月中にご予約いただきまして、さらに・・・ここが大事でございますぞよ!!
「聖なる夜だよ特別ディナーお願いします」と言ってご予約いただけると
乾杯スパークリングを1杯サービスいたしますので・・・お早めにご予約で・す・ぞ・よ(笑)
先日7周年記念特別コースで提供いたしました あゆそば!!
美味しいってお声をたくさんいただけましたので・・・ちょいと先行して・・・(笑)
あゆそばを黒板メニューで・・・!! 記念コースと同じく 肉盛りスペシャルで!!
しっとりレアチャーシューと、こってり豚ばら肉のキリンビール煮込み・・・一番搾りで
ございますぞよ・・・(笑) 乾燥あゆの香ばしい風味と、お肉盛り盛りのこの一皿
是非是非zeshizeshi・・・楽しみに来てくださいませ・・・(笑)
ボジョレー・ヌーヴォー解禁!! 申し訳ございません・・・一日遅れで解禁(笑)
すっかり忘れておりまして・・・今年も3種類 左)マコン・ヴィラージュ(白)
ボジョレーではございませんが、ヌーヴォー(新酒)ってことで・・・
わたくしの大好きなシャルドネってのも・・・(笑)
中)ボジョレー・ヌーヴォー オーガニックなワインをチョイスいたしました!!
ひと口飲めば気分も楽しくなる、可愛らしい飲み心地のヌーヴォー
右)ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 造り手のやさしさをそのまま映したような
ボジョレーワイン!耕作は馬、収穫は手、搾るときの動力さえ人間という徹底した手づくり派。
そして、今宵美味しいワインが飲みたくなって・・・洗馬も抜栓しておりますぞよ!!
彦根総合高校のインターンシップの学生さんを受け入れさせていただきました。
一番手前の左が 長谷川くん 黙々と一生懸命な頑張り屋さん!!
そして右側が 佐々木くん ちょっと おっちょこちょいさん・・・ですが、彼も頑張り屋さん(笑)
4日間という短い期間でございますが・・・なんだか研修が終わると淋しいような・・・
高校一年生 これから彼たちが、この経験を通して何を考え、どう行動していくのか
楽しみでございます・・・。
彼たちは、もちろん研修になったと思いますが、それ以上に、教えることの難しさを痛感した
スタッフたち、慣れない仕事をした学生たちも、もちろん疲れたと思いますが・・・
お店のスタッフたちは、それ以上に体と脳みそに、しっかり汗をかく貴重な体験をさせていた
だいたのではないでしょうか・・・(笑)
11月は年内最後のサンデーランチ!! と、いうことは・・・平成最後のサンデーランチ(笑)
そんな節目のサンデーランチでございますが、相変わらずメニュー決定は
ギリギリ、バタバタでございます(笑)
いろいろございますが・・・今月もよろしくお願いいたしまする・・・(笑)
今月も変わらず 選べて楽しいパスタランチ!!
パスタランチはどれを選んでいただいても1300円(税別)に価格変更いたしました・・・(笑)
お好きなパスタを気兼ねなく選ぶ楽しさを・・・とUG山上シェフは申しております(笑)
さてさて、そんな
OIL
豚ばら肉とチンゲン菜のペペロンチーノ
帆立小柱と白葱のペペロンチーノ
TOMATO (トマト)
ベーコンと小松菜のトマトソース
白イカと蕪(かぶら)のトマトソース
CREAM (クリーム)
鶏肉とエリンギ茸のカルボナーラ
海老とキャベツのカルボナーラ
RISSOTO
ポルチーニといろいろ茸のチーズリゾット
OTHER (オヌヌメ)
魚介類とイカスミのパスタ 又は リゾット
ドリンクセット +200yen(税別)
各種ドリンクを200円(税別)で提供させていただきます。
デザートセット +300yen(税別)
当日発表のデザートたち、お好きなものを1品300円(税別)で提供させていただきます。
スペシャルデザートセット +500yen(税別)
デザートの盛り合わせ、何が盛り込まれるかはお楽しみ!!
スペシャルデザート500円(税別)で提供させていただきます。
11時オープン 16時クローズ ちょいと長めにランチ14時以降は
ケーキセットでもお席対応させていただきますので・・・(笑)
是非是非お待ちしております・・・(笑)
今週の卓上花は・・・若冲の作品のようなお花!!
なんとも鮮やかな、そして不思議な色合い、そしてそして和モダンでございます(笑)
先日お休みでしたので・・・早速リベンジ・・・(笑)
麺屋 優光(ゆうこう)さんでございます。
営業時間はこんな感じ・・・
19時に到着いたしましたが、お店の前には数組のお待ち・・・これは期待値あがりますぞよ(笑)
並びながらオーダーを决めて・・・注文完了と同時に店内が空きました!!
淡竹 柔らかな魚介系鶏ガラスープ限定チャーシュートッピング!!
真竹 純粋な正統派醤油ラーメン しっかりと鰹や昆布の風味と多重的な旨味のある
奥深い味わい
黒竹 濃厚な醤油ラーメン しっかり味なのですが、旨味がいろんな方向に点在
し口の中が楽しくなるラーメン エスプレッソのような苦味や香り、グレープフ
ルーツのような清々しい香り、奥深い甘さと、醤油の香ばしさ・・・などなど
めちゃめちゃ美味しい餃子でございました・・・(笑)
鶏の餃子!! 鶏の小籠包みたいな・・・塩で食べるってのが、またGOODでしょ!!
焼豚丼 たっぷりレアチャーシューと煮玉子にあっさりのタレが絶妙!!
これはオヌヌメなお店が、またまた増えてしまいましたぞよ・・・(笑)
バタバタしておりまして・・・カプレーゼの写真がない!!
近江黒鶏とフォワグラのテリーヌ マデラ酒風味 赤葡萄マスタード
近江鶏ささみのカツレツ 鶏ハツのカレー風味トマト煮込み
天然真鯛とドライトマト、オリーブのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
彦根 あゆそば FUKUMOTO ゴリゴリ肉盛りスペシャル
蝦夷鹿のロースト 農園野菜仕立て フランボワーズソース
名物 牛ほほ肉のあ過ワイン煮込み レンズ豆のピュレ
我が家風ティラミス 濃厚な巨峰のジェラート 季節フルーツ添え
相変わらずバタバタでございましたが・・・お料理の提供終わりまして、
そしてゆっくりと夜は更ける・・・
そしてそして、スタッフみんなで7周年を、じっくりじっくり乾杯いたしました・・・(笑)
いろいろな方に支えられて、やっと7年 自分の歩幅ではあるのだけれども、なんとか7年
バタバタながら充実のされど7年 振り返る間もなく、またまた相変わらずのバタバタ7年
これからも、いつまでも変わることなく、一生懸命、そして楽しく、私たちの料理、お菓子を
作り続けますので・・・よろしくお願いいたしまする(笑)
いよいよメインディッシュ・・・最近入荷したばかりの蝦夷鹿を提供いたしました。
ゴリゴリイタリアンで、肉盛り盛りですので・・・ガッツリ分厚く切った ロースを
下味つけて、叩く叩く叩く・・・(笑)
そしてガッツリグリル!!
料理のサービスもしながらUG山上盛り込みもヘルプ・・・
彦根の地野菜と蝦夷鹿のロースト
木いちご(フランボワーズ)のソースで・・・
やっと終盤・・・ちょいとホールで歓談したりしまして・・・
そして最後のお料理は・・・オープン以来変わらず名物の「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」
ふだんはじゃがいものピュレを合わせるのですが・・・本日はレンズ豆のピュレで!!
皆様 メニューを見ながらお料理をじっくり味わっていただきました・・・
そしてデザート!! 凄腕Pこと愛さんの渾身のデザートは・・・ティラミス!!
ゴリゴリイタリアン・・・って言えば、そうなりますよね~(笑)
ドリンクとデザート担当は海人くん・・・一緒に盛り込みいたしまして
我が家風ティラミス 季節のフルーツ添え 完成でございます・・・(笑)
季節フルーツは巨峰とシャインマスカットを使いまして、濃厚な巨峰のジェラートを
添えさせていただきました・・・。