黒板メニューで復活メニュー しょうが風味のレバームースでございます・・・(笑) 久々に作
りましたが、我ながらやっぱり美味しいパテでございます・・・(笑) ワインと一緒に是非・・・
黒板メニューで復活メニュー しょうが風味のレバームースでございます・・・(笑) 久々に作
りましたが、我ながらやっぱり美味しいパテでございます・・・(笑) ワインと一緒に是非・・・
鹿肉のロースやもも肉はメインディッシュとして焼き焼きいたしますが・・・ふくらはぎや端肉
は筋が多く焼きだけではなかなか美味しく召し上がれませんので、じっくりコトコトクラシック
なミートソースに仕上げます・・・(笑)
赤身肉をしっかり焼きまして、ゴロゴロお肉の塊をたっぷり赤ワインで煮込みます。あとは
お肉が煮崩れるまで、ゆっくり時間をかけてコトコト・・・コトコト・・・2日間です・・・!!
久々に黒板メニューが登場いたしまして・・・さらに新メニューが登場でございます!!
最近お目見えしておりませんでしたレバームースもワインには抜群のお供でございまして
仔羊や鴨のメインディッシュもワインには最高のお肉料理でございます・・・(笑)そして・・・
新メニューの「白トリュフのオムレツ」シンプルなオムレツの中にマッシュルームとトリュフ
のペーストをたっぷり混ぜ込みまして、最後に白トリュフのオイルをタラーーリ・・・(笑)
是非是非ワインと一緒にお楽しみ下さいませ・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTOは・・・
毎週日曜日の定休日と
9日(木)はディナー営業を〈料理教室開催のため〉お休み
11日(土) お休みさせていただきます。
菓子工房フクモトは・・・
な・な・な・なんと!!3月から新たな営業スタイルでございます。
3月は日曜日と月曜日の定休日と
11日(土) お休みさせていただきます。
0749-47-6780
相変わらず一人でガッツリ仕込み中 電話に出られない場合がございます・・・。
日曜日は完全にお休みいただいております・・・(笑)
頑張って美味しいベイクしていこうと思いますので、応援よろしくお願いいたします・・・(笑)
色鮮やかに咲き誇る花たち・・・天晴れでございます(笑)
カウンターから調理場を覗きましても・・・ この華やかな卓上花がしっかり飛び込んでまい
ります・・・まさにカーニバル・・・なんちって・・・(笑)
明日から続々とグラスで提供していこうと思いまーーーす・・・(笑)
地鶏の瞬間燻製と菜の花 南仏野菜の煮込み
帆立貝柱のレア グリル インゲンとスナックエンドウ イタリア パルマ産生ハム
ポルチーニ茸と生クリームの入ったミートソース きな粉を練り込んだ自家製麺 “キタッラ”
オマール海老のフライパン焼き 黒トリュフバターのじゃがいもニョッキ添え
骨付き子羊のロースト 蝦夷鹿のソーセージ タスマニア産大粒マスタード 赤ワインソース
久々に取材のお願いをいただきまして・・・しかも岐阜からのお問い合わせでございます。
福井や名古屋の日帰り旅行的な特集は良くお声いただきますが、近距離県外の岐阜の
お話はなんだか初のような・・・(笑)
いつものことながら・・・FUKUMOTOの始まりから、こだわり!!現在の状況をたっぷりお
話させていただきました・・・(笑)
柔らかなグリーンに鮮やかなミモザのイェローが素敵な卓上花・・・まだまだ雪の続く日々
が、寒さ厳しい日々が続きますが、店内は温かな春の雰囲気が流れております・・・(笑)
雪の降る中サンデープロジェクト無事開催いたしました・・・(笑)
雪男に昇格いたしました ゆうじさん・・・(笑)
たっぷり野菜を食べるスープ「ミネストローネ」 FUKUMOTO人気メニューのひとつを定番
お野菜にプラスごぼうが入っておりまして・・・さらに季節野菜で小松菜がたっぷり入ってお
りまして・・・美味しいミネストローネに仕上がっております(笑)
大寒波の中たくさんのお客様にご来店いただきまして・・・雪男 ゆうじさん ちょいパニック
お客様からの評価も上々でございまして・・・(笑) ちなみに海老と小松菜のトマトソース
鶏もも肉と白菜のペペロンチーノ・・・雪男・・・改め イエティ山上さん(笑) 無事にイベント終
了でホッと胸を撫で下ろしておりましたが・・・次回開催を既に目論んでいるらしい・・・(笑)
定期的にいろんなサンデープロジェクト開催いたしますので・・・お楽しみに(笑)