イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 怒涛のサンデープロジェクト その3・・・!!

14th6335.jpg

オープンと同時に店内もカウンターも・・・ そしてお外のお席も満席になりまして・・・ 嬉しい

のでございますが、お料理の提供に時間がかかりすぎてしまい、問題発生でございます。

菓子工房も順調に販売スタートでございまして、看板犬コナンちゃんも大人気で・・・(笑)

キッチンも慌ただしく・・・3種類のパスタが次々に・・・

たっぷり野菜を食べるスープ FUKUMOTOで人気のミネストローネの評判も上々・・・

パスタも美味しいとの評価をいただいておりまして・・・

特にデザートは・・・本当にゆうじさんが作ったのか・・・という質問が飛び交いましたが(笑)

UG – こと ゆうじさんが凄腕Pに手ほどきを受けまして・・・頑張って仕込んでおりました。

お客様の喜びのVサインも頂戴いたしました・・・(笑)

看板犬コナンちゃんもいろいろ見つめていただいて・・・たくさん接客していただきまして・・・

まだまだ問題点が山積みでございますが・・・ 提供時間の問題や商品のクオリティーの向

上、スタッフのオペレーションなどなど、次なるサンデープロジェクトに向けて研究、開発を

していこうと思いますので・・・これからもよろしくお願いいたします。

イタリア食堂FUKUMOTO いよいよサンデープロジェクト その3・・・!!

14th6322.jpg

今回は快晴でございますので・・・お外にもお席をご用意いたしました・・・(笑)

菓子工房フクモトもお外でマフィンの販売させていただきました・・・

いろんなフレーバーがたっぷり販売・・・

今回はお外ってことで 窓付フードバックで・・・可愛く仕上がりました(笑)

今回は看板犬といたしまして・・・コナンちゃんが登場でございます・・・(笑)

菓子工房の入口から・・・こんなふうに眺めていただいております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 黒板リフレッシュ・・・!!

14th6301.jpg

たっぷりあります黒板ちゃん・・・久々に塗り直しの作業でございます・・・(笑)

CAFEで使っていた黒板もありましたので、一挙に塗り直しでございます・・・(笑)

表面を紙ヤスリで削りまして、黒板塗料を2度塗りして仕上げ塗りをして完成でございます

これでイベントの黒板も準備OKでございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 遅ればせながら春の山菜登場・・・!!

14th6300.jpg

色鮮やかな「こごみ」 わらびやぜんまいも芽吹いておりますが・・・サッと茹でて柔らかな苦

味と春の味わいが感じられる美味しい山菜はこごみでしょうか・・・(笑) うるいも大好物でご

ざいますが・・・(笑) なんだかやっと春・・・そんな感じでございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

14th6286.jpg

真タコのカルパッチョ 熱々のガーリーックオイル

14th6309.jpg

トリッパのトマト煮込み

帆立小柱とアスパラガスのグリル タルタルソース

イカ墨のタリオリーニ 天然真鯛と生トマトのペペロンチーノ

姫筍とイサキのソテー バジルのソース

乳飲み仔羊のロースト 季節野菜のチャンボッタ

イタリア食堂FUKUMOTO 乳飲み仔羊が届きました・・・!!

生まれて2?3週間で肉になるという、なんとも言い難い特別感  フォアグラもそうですが

“美味しい” を追究した先には、生きるために食べるという本能的なものを超えたものであ

りまして、それはエゴイズムに近い感覚を覚えてしまいます。

今の日本で本能的な部分でレストランで食事をしている方はほとんどいないというのはわ

かっていますが、それを乳飲みホイホイと称してニタニタしながらアピールしているわたくし

時々、それが嫌になることがあります・・・と某 O シェフも語っておられます。

14th6308.jpg

本能的に食べるからこそ、狩猟は弱き仔羊や仔牛が狩られてきた歴史があるようにも思い

ますが・・・だからこそ本能的に美味しいと感じる料理を作っていきたいと思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO  5月の休日のご案内・・・!!

the0195.jpg

今年もゴールデンウィークのお問い合わせをかなりいただいておりますが、なかなかスケ

ジュールが決まらず・・・(笑) やっとのご報告になってしまいましたが・・・(笑)

5月は毎週日曜日の定休日と

  8日(月)

 21日(月)お休みさせていただきます。

  

菓子工房フクモトは・・・ 

3月から新たな営業スタイルになっておりまして・・・

5月は日曜日と月曜日の定休日

     お休みさせていただきます。

0749-47-6780

相変わらず人でガッツリ仕込み中 電話に出られない場合がございます・・・。

日曜日は完全にお休みいただいております・・・(笑)

頑張って美味しいベイクしていこうと思いますので、応援よろしくお願いいたします・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO デザートの盛り合わせ・・・!!

14th6292.jpg

やっぱりデザートの盛り合わせは圧巻の・・・これだけ並びますとさらに・・・(笑) デザートが

おすすめの食堂でございますので・・・食後お腹いっぱいでも食べていただきたいひと皿で

ございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO サンデープロジェクトの告知ポスターその3!!

sunday-1.jpg

かなりカッコ良い仕上がりになっておりまして・・・(笑) 今回ゆうじさんこと山上 yamagami 君

実は今回のサンデープロジェクトのポスターから、ゆうじをUGとロゴにしまして・・・気づいてい

る方もいたかもしれませんが・・・ 某大手メーカーさんのロゴにも似ているとの御指摘もござい

ますが・・・(笑) 似ているだけで・・・完全にオリジナルでございますので・・・(笑)

 

4月23日(日曜日) 11時から16時まで

今回も大好評のパスタランチをいたします

 

ミネストローネスープお好みのパスタ 食後の温かいお飲み物

             (フォカッチャ付き) プラス・・・今回もプチ甘いものが付きまして 

                               1000円 でございます。

さてさて気になるパスタメニューは・・・

 

A 海老と生トマトのぺペロンチーノ

 

B ベーコンといろいろ茸のトマトソース

 

鶏肉とゆず胡椒のカルボナーラ      でございます・・・!!

当日の天候によりメニューの変更がある場合もございます。

 

予約はお取りしておりませんので・・・ご来店順のご案内となります・・・

ウエイティングがかかりましたら1時間程度でお声掛けする場合がございます。

 

是非是非 ゆうじさんこと・・・山上 yamagami 君のイベント

皆様 楽しみに来てくださいませ・・・(笑)

ちなみに・・・凄腕Pさんも当日何やら企んでいるようでございますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

14th6286.jpg

真蛸のあっちっちカルパッチョ・・・(笑) やわらかな蛸に熱々のガーリーックオイルをかけて

温かなカルパッチョに仕上げてみました・・・。

牡蠣の瞬間スモークと南仏野菜の煮込み・・・ スモークした牡蠣をバージンオイルに漬込

んでマリネいたしまして、牡蠣の旨味が熟成してから提供いたします。 野菜の甘さとバル

サミコの甘味に酸味が絶妙でございます・・・(笑)

じゃがいものニョッキとイタリア産生ハム・・・やわらかな自家製じゃがいもニョッキの上に

たっぷり生ハムを乗せまして、シンプルな温前菜に仕上げました。 前菜の最後の皿は、

プリモの一皿目って感じで・・・(笑)

イカ墨を練り込んだタリオリーニ 

海老と帆立小柱のペペロンチーノ 

オマール海老のフライパン焼き添え・・・豪快なひと皿に仕上がりました・・・(笑)

天然真鯛のソテーとアスパラガスのグリル・・・THEシンプルなお料理でございますが、丁

寧なソテーと荒々しいグリルの二つの焼きが絶妙なひと皿に仕上がりました・・・(笑)

鴨のローストとチャンボッタ(南イタリアの野菜のごった煮)赤ワインソース・・・じっくり時間

をかけて焼き上げたローストはしっとりしていて、旨みと肉汁がジュワーーーって・・・(笑)

野菜のごった煮と一緒にたっぷりお口に頬張ると幸福のお味がします・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.