はやしくんが大変であります。
心配で、心配で。
何やら鬼気迫るものがあります。
実は・・・2月3日から大殺界に入りました。三年間のお勤めであります。
上の写真は2月2日の午後11時45分のはやしくんであります。
現在大殺界が忍び寄っている様子だそうです・・・。
怖いですね、ほんとに怖いですね・・・それでは
さよなら、さよなら、さよなら・・・(笑)
はやしくんが大変であります。
心配で、心配で。
何やら鬼気迫るものがあります。
実は・・・2月3日から大殺界に入りました。三年間のお勤めであります。
上の写真は2月2日の午後11時45分のはやしくんであります。
現在大殺界が忍び寄っている様子だそうです・・・。
怖いですね、ほんとに怖いですね・・・それでは
さよなら、さよなら、さよなら・・・(笑)
今月のチョイスメニューのリゾットは「スモークチキンと豆苗のチーズリゾット」であります。今月の
イベントが節分でありますので、まめまめまめ・・・と考えていろいろな豆を考えましたが、今回は
豆苗を・・・(笑)これはナイスアイデア!!と思いましたが、なかなか合わせる具材が決まりませ
ん結構香りが強い食材でシンプルな食材では豆苗が勝ってしまいます。そこで今回は思い切って
スモークチキンであります。スモークチキンの入ったリゾットは初挑戦でありましたが、スモークチー
ズは美味しいのでいけるのではないか・・・(笑)結構ビックリな美味しさで満足しております。。
かなり安直なシェフをお許しください・・・(笑)
先日の抹茶マーブルマフィンに引き続きまして、抹茶の違いを調べるために抹茶シフォンで検証
であります。今回はランクの違う3種類の抹茶で焼き上げまして、味の違いをチェックであります。
やはり上物の抹茶は香りがかなり残りまして、口に入れてからの余韻がかなり長いのであります。
・・・がしかし、それなりのお値段も・・・。ここからが凄腕Pの腕の見せ所でありまして・・・!!
どんな風に美味しく仕上げてきますか、またまた目が離せません!!
今年から始まりました「今月のおすすめバイザグラスワイン」であります。今までボトルでしか提供
していませんでしたが、その中でもおすすめのワインをグラスで提供しています。今月は国産ワイ
ンの美味しさを・・・ということで「松本平ブラッククイーン」をセレクトであります。
イタリア食堂FUKUMOTOのノムリエ(飲むリエ)はやしくんのおすすめであります。
ちなみに後ろにかすかに写っておりますのが、最近メガネでイメチェンのはやしくんであります。
カッコよく写っていますね(笑)
先日のシリーズ最新作チョコマーブルに引き続きまして「抹茶マーブルマフィン」であります。最近
人気急上昇のシンプルマフィンであります。今回は抹茶粉もいろいろと仕入れまして研究中であり
ます。それにしましても研究熱心な凄腕Pでありまして・・・(笑)続々と美味しい焼菓子が・・・。
昨年試作を重ねて、数回登場いたしました「エスプレッソとチョコチップのシフォンケーキ」が本日
のケーキで登場であります。凄腕Pさまさまに試作をいただきましたが、これはヒットの予感であり
ます。2月はチョコレートを皆様が連想されると思いますが、重々しいチョコレートではなく、シフォ
ンのライトな感覚でチョコレートを感じて、エスプレッソで少し大人な感覚を味わってみては・・・!!
昨年クリスマス以降、お誕生日ケーキの予約が続々と入っています。特に苺のショートケーキは
根強い人気であります。凄腕Pもノリノリでありまして、なぜか苺もモリモリであります。
これ以上のモリモリは困りますが・・・(笑)ご自宅でもFUKUMOTOの味が楽しんでいただけること
は、作り手にとっても幸福な事であります。地元の苺と国産苺が入荷できる限り販売いたしますの
で、これからもよろしくお願いいたします。
お客様からもよくピッツァはないの・・・と質問をいただきます。ピッツァの窯がないのでできないと
言い訳をしていますが、本当に普通のオーブンでは焼けないものかと、久々に仕込んでみました。
まずは捏ねまして、醗酵させます。
ガス抜きいたしまして、成形!!今回は小さめのピッツァにいたしましょう。
僕が習ったピッツァは、手延べ!!クルクル・・・ペタペタ・・・いたしまして。
延ばした生地にトマトソースとチーズを・・・。
ナマ生地ではうまく焼けなかったので、一度空焼きしてからトッピングしました。
なかなか上手には焼けませんが、なんとか・・・(笑)いつかは美味しいピッツァが出せるといいなぁ
なんてまたまた夢見る夢男でございます。
早いもので1月も終わってしまいました。ついさっきまで、お正月だったような・・・(笑) 新年早々
慌ただしい日々でありまして・・・ついつい忙しいを言い訳に流れてしまいそうになりますが、食卓
の純白のお花が心を白くリセットさせてくれます。
最近仲良しの二人であります。同じ形で寄り添い寝ることが増えてきました。結構癒されます。
まだまだやんちゃなジンくんでありますが、FUKUMOTO家の生活にも少しづつ慣れてきた様子
であります。これからしっかりと躾けていきたいと思います。