今回のボーンフリーフェスの特別限定コラボメニューで 華麗なるサンバーガーと華麗なる
DONDOGが登場いたしました。
夏の暑さを乗り越えるべく肉肉しいハンバーガーやホットドッグに、さらに肉肉しい FUKU
MOTO の鶏ハツのカレー風味トマト煮込みをトッピングいたしました・・・評判も上々で・・・
嬉しい限りでございます・・・(笑)
今回のボーンフリーフェスの特別限定コラボメニューで 華麗なるサンバーガーと華麗なる
DONDOGが登場いたしました。
夏の暑さを乗り越えるべく肉肉しいハンバーガーやホットドッグに、さらに肉肉しい FUKU
MOTO の鶏ハツのカレー風味トマト煮込みをトッピングいたしました・・・評判も上々で・・・
嬉しい限りでございます・・・(笑)
炭焼きFUKUMOTO&彦根名物どんぶり(ブルーインパルス丼)&菓子工房フクモト!!
おぉーーーどんぶり!!(どんぶりポーズ中)
炭焼きFUKUMOTOも好調なスタート・・・
どんぶりブースはオープンと同時に長蛇の列でございまして・・・スタッフ一同全力で対応
させていただきましたが、一時パニック状態に!!なんとかみんなの頑張りで乗り切り・・・
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みに チャンボッタ (イタリア風野菜煮込み)&温泉玉子がのって
FUKUMOTO オヌヌメのスーパーフード おかひじき添え 黒七味とマスタードでスパイシー
に仕上がっております・・・(笑) おぉーーお米が超こだわりの「にこまる」ですぞよ・・・(笑)
見に行くことができませんでしたが・・・メインイベントのダンスも大盛り上がりで・・・!!
飲食はもちろん、物販も・・・いろんなブースが出店しておりまして
注目のMOONさんのアイスクリームも・・・ https://moonfoodjapan.com/
最近は、どこに出店させていただいても人気の菓子工房フクモトさん・・・ここでも、やはり
マフィン人気で早々マフィン完売してしまいまして・・・たっぷり焼き菓子追加いたしました
怒涛の4時間があっという間に過ぎまして、やっとホッと一息・・・(笑)
本日のイベントで勝手にスタッフMVP 長女 楓 kaede さんでございます・・・(笑) 長蛇の
列の販売ブースをパニックになりながらも、なんとか切り盛りしてくれまして、そのおかげで
今回のイベントも乗り切れたように思います・・・!! 本当にスタッフ全員頑張ってくれたお
かげで、大きなミスもなく無事にイベント終了することができました・・・ありがとう!!
そして最後にパシャリ!! めちゃめちゃ楽しいイベントでございましたぁーーー!!
またみんなで楽しく集まれることを楽しみにしております・・・(笑)
最近人気のオーガニックだそうでございますが、食堂はオープン当初からオーガニックや
国産ワインに力を入れておりましたので、ブームとかに乗れておりませんでしたが・・・(笑)
とりあえず・・・続々入荷しておりますので、気になる方は是非是非・・・(笑)
春から夏へと季節は移りゆきますが・・・食材もまた・・・
今年も甘い甘いとうもころしの季節がやってまいりました・・・ シンプルにサラダに乗っけて
味わっていただこうと思います・・・それ以外にもお料理にも使っていきたいと思います(笑)
活 蛸のカルパッチョ 熱々のレモン風味ペペロンチーノオイル
おかひじきと豪州産ローストビーフのサラダ ハニーマスタード&バルサミコソース
海老とスナップエンドウのジェノバ風バジルソース
赤メバルのソテー バーニャカウダソース と とうもろこしのチーズリゾット
乳飲み仔羊のロースト 赤ワインソース
熟成黒毛和牛内もも肉のタリアータ ルコラ菜とレモン
季節外れでございますが、地元の金柑がちょこっと入荷出来ましたのでコンポートに・・・
美味しいタルトになって登場でございます(笑) 今年の金柑と昨年仕込みのコンポートで
美味しく仕上がっておりますので・・・(笑)
1番人気のクッキー3時のおやつにチョコチップ入りが登場いたしました!! 純バターと
と小麦の香ばしい香りと味にチョコの味わいと食感がプラスでございます(笑)
クランベリーや多肉植物にも綺麗な花が咲き始めました・・・
様々なグリーンが新芽を出し始めております・・・ブーちゃんもご機嫌さんで・・・(笑)
本日は焼きタルトがおすすめでございます・・・人気のダークチェリーと洋梨&ラズベリー
そしてもう一品・・・おすすめはシフォンケーキでございます(笑) 本日はチョコナッツ!!
今週も・・・って書いておりますが、毎週・・・いやいや毎日毎日焼きたてのマフィンを提供さ
せていただいておりまして・・・嬉しい限りでございます(笑)
久々にわたくしの大好物「Wクリームチーズ マフィン」が登場!!
一番人気のバニラ!!本日は思い切って倍量に増量・・・
夏日の暑さにはさっぱりマフィンがオヌヌメ(笑)
今年ラストランの焼きりんごも残りあとわずかでございます・・・(笑)