映画館で上映されたのはいつのことだったか・・・。やっと観ることができました。
僕は原田さんの大ファンでありまして、凄腕Pは大泉さんのファンでありまして・・・。
ストーリー的にはまぁまぁいたって普通の・・・(笑)でありますが美味しいパンと景色とゆっくりとし
た時間と・・・理想的なお店がそこには存在しています。
いつかは・・・的な憧れはありますが、果たしてそんなにゆったり大丈夫なのかって不安も・・・。
結論から言いますと・・・原田さんは綺麗でありました(笑)
映画館で上映されたのはいつのことだったか・・・。やっと観ることができました。
僕は原田さんの大ファンでありまして、凄腕Pは大泉さんのファンでありまして・・・。
ストーリー的にはまぁまぁいたって普通の・・・(笑)でありますが美味しいパンと景色とゆっくりとし
た時間と・・・理想的なお店がそこには存在しています。
いつかは・・・的な憧れはありますが、果たしてそんなにゆったり大丈夫なのかって不安も・・・。
結論から言いますと・・・原田さんは綺麗でありました(笑)
初めて夜シスルしてきました。初めての夜、初めてのビール・・・ってことで殴和をいただきました。
甘みがあり香りもまろやかで美味しいビールを久々に味わいました。
チーズ盛り合わせもいただきまして、このままですと飲みすぎ注意であります。
カクテルとリキュールを少しいただきまして、ほろ酔いで・・・(笑)
ごちそう様でした。ゆっくりと楽しい時間を過ごせました。最近忘れていた感覚であります。
さぁ皆さんも、たまにはゆっくりとお酒を嗜もう・・・(笑)ではでは、また寄せていただきます。。
夏も一段落ですが、まだまだ残暑厳しい季節であります。イタリア食堂FUKUMOTO初めての夏
すべてが初めてでバタバタいたしましたが、何とか乗り越えられそうであります。おかげさまでた
くさんのお客様に来ていただき、忙しい毎日を送らせていただいています。感謝であります。
そしてそんな忙しい毎日をこの卓上花がホッとさせてくれます。
今回は鮮やかなライトイェローが新鮮であります。こちらもいつもいつも感謝であります。
9月のパスタも頭を悩ませまして・・・。旬の食材を探していましたら、新生姜の季節・・・ということ
で真っ先に思いついたのが豚の生姜焼であります。なんとも庶民的な脳みそでありますが(笑)
これがまた、パスタにしてみると美味しいではありませんか(自画自賛)アクセントに生トマトを入
れまして、「豚ばら肉と新生姜のペペロンチーノ」の完成であります。
テレビでも何度も紹介されて有名になりましたが、長浜茶しんの「ホワイト餃子」であります。
なんだか急に食べたくなりまして、お昼ご飯に長浜まで行ってまいりました。もちろんイタリアン焼
きそばも・・・(笑)久々のお味!!美味しくいただいてきました。
その後、長浜黒壁付近をぶらぶらいたしまして、抹茶&ほうじ茶のソフトクリームに舌鼓!!
やっとお休みが来ました。・・・って先日まで夏休みやったやんって感じですが!!子供たちの夏
休みが終わりまして、やっとFUKUMOTOのお休みが来た感じであります。ということで今回は名
古屋へ・・・。体の疲れをとる為に、今回のお休みはゆっくりしようと前日までは思っていましたが
やっぱり体がウズウズ!!モキモキ!!でドキドキ!!してまいります。
レッツゴー!!まずは吹上アンティークマーケットへ行ってまいりました。小物を少々購入いたしま
して・・・。そしてやっぱりお楽しみはお昼ご飯!!
前回もお世話になりました。サルバトーレさんへ・・・!!
やはり食べまくり!!お腹いっぱいになりました(笑)
やはりピッツァはうまい!!また行きたいと思います。
コナンへのプレゼントはいつも骨型チューイングであります。これをガリガリするのが大好きであり
まして・・・。と言いましても大きさが・・・(笑)凄腕Pのいたずら心は毎回膨らみまして・・・(笑)
40キロ級の大型犬用を買ってみました。食べられないのでは・・・!!
そこは愛犬コナン期待を大幅に裏切りまして・・・いや期待どうりなのか・・・ガリガリしております(笑)
8月も残すところあとわずかであります。おかげさまでたくさんのお客様に来ていただき、今月も
たくさんのお料理、ケーキを作らせていただくことができました。あらためて感謝したいと思います。
9月の休日のご報告であります。誠に勝手ながら・・・ご理解宜しくお願いします。
9月は毎週日曜日の定休日と
3日(月)・10日(月)・17日(月)お休みさせて頂きます。
以前からよく利用しています、横浜のお店であります。今回もいきなり来店してみましたが、やはり
お待ち状態・・・。これがまた、期待通りなのであります(笑)美味しいお店は予約なしではなかなか
入れません・・・(笑)どこかのお店も、また同じであります・・・。
そして毎回頼みますのが、ロメインレタスのシーザーサラダであります。まずはチーズをたっぷり
削っていただきまして、ドドーンとのっけ盛!!これがまた美味い!!
完成!!これはぜひ食べていただきたい1品であります。
ここから食べることに集中し過ぎまして、久々の写真なしであります。
で最後はこんな感じであります。
最後はデザートとエスプレッソで〆!!長女はいつものティラミスでありました(笑)
10年来のスタッフ(赤井さん)とも楽しいお話も出来まして楽しい時間を過ごせました。また寄せ
て頂きます。皆様も横浜へお越しの際はぜひ!!
http://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/agio/yokohama/index
お土産を探しながら、一際気になったのがかりんとう専門店であります。
早速凄腕Pが購入開始であります。パッケージデザインも、棚のレイアウトも、すべて綺麗で見や
すい!!こういうセンスは良いと思います。
オーソドックスなかりんとうから柚子や生姜や、きんぴらごぼうなんてテイストもありやした。
中身がサンプルでレイアウトされてるので、ついついいろいろ手が出てしまいます(笑)
続きましては、マカロン!!
なんと、お味は『スイカ』!!見た目もスイカで、しっかりしたお味もスイカ!!これにはびっくり
旅先ではいろいろな発見がございます。これもまた旅の楽しみなのであります。