赤に、黄色に、グリーンに、ブラックに・・・色とりどりに輝くトマトは、色の違いと共に、それ
ぞれに味わいも違いまして、酸味、甘み、旨味や香り、そして食感もそれぞれ・・・!! 大
好物のトマトでございますので・・・今年は冷製パスタなんか作ってみようかと・・・(笑)
赤に、黄色に、グリーンに、ブラックに・・・色とりどりに輝くトマトは、色の違いと共に、それ
ぞれに味わいも違いまして、酸味、甘み、旨味や香り、そして食感もそれぞれ・・・!! 大
好物のトマトでございますので・・・今年は冷製パスタなんか作ってみようかと・・・(笑)
いちごのシーズンはタルト人気でございましたが・・・フルーツたっぷり宝石箱は、純生ショ
ートケーキが人気でございます・・・(笑)
特別な日のケーキを提供させていただくドキドキ感は、いつまでたっても慣れることなく・・・
緊張感が半端ありませんが・・・(笑) キラキラ宝石箱が皆様の心の中でずっと輝き続けま
すように・・・今日は七夕なので気障なセリフを混ぜ込んでみました・・・(笑)
いよいよ いちじくの季節がやってまいりました・・・(笑) まだまだ出初めでございますので
毎日は入荷ございませんが・・・&甘さもやや弱い感じもいたしますが、でも でも やっぱり
いちじくは美味しいでございます・・・(笑) 早速 凄腕Pさんにお願いいたしまして・・・ 焼き
タルト焼き焼きしていただきまして・・・味見が待ち遠しいでございます ぞよ・・・(笑)
やっぱりわたくしのイチオシは バニラのマフィンでございます・・・(笑)
凄腕Pの季節のオヌヌメは・・・大人マフィン ラムレーズンクリームマフィンでございます(笑)
凄腕Pのイチオシは、ずっと変わらず 木いちごとキャラメルマフィン・・・(笑)
人気マフィンが続々と・・・
久々に登場・・・!! ピーナッツバター チョコチップ マフィン・・・これもまた美味しいので
ございますよ・・・(笑)
いちごクランブル焼きタルトが人気でございます・・・たっぷりドドーンとご用意しております
洋梨とラズベリー・・・ダークチェリーのタルトも人気でございますが・・・
ベイクドチーズケーキ人気には勝てないようでございます・・・(笑)
淡い色合いの花々が暑さを忘れさせてくれそう・・・ブルースターはなんとも嬉しそうに風に
揺れて、スモークツリーやかすみ草もその場の空気を必死に掴むように風に靡いておりま
す・・・(笑)
京都でお気に入りのカフェへ・・・
仔羊のソーセージにシュークルートのシンプルホットドック
オーダーが入ってから焼き上げるキッシュ
ホワイトソースにハム&チーズ&目玉焼き・・・美味しいクロックムッシュ!!
おなかいっぱいランチしまして・・・(笑)
デザートに突入・・・(笑) ベリーのムースが濃厚で、甘みと酸味のバランスが絶妙!!
やはり焼き系は美味しい!! しっかり焼き込まれた粉の香りが最高!!
プチ・ジャポネさんのスぺシャリテ ミニョン タルトにフランボワーズ&マカロンと可愛いく
美味しいパーツが盛りだくさんなデザートのようなケーキです・・・(笑)
夏祭りの香りが漂う京都へ・・・久々の古都散歩でございます・・・(笑)
長女のイベントに便乗いたしまして・・・送迎って口実で京都まで、まずは久々のセカンドハ
ウスさん!!学生時代に良く通いましたっけ・・・(笑)
いちごの季節が終わりまして・・・キラキラの宝石箱のようなフルーツたっぷり純生ショート
の季節になりました。 スポンジケーキが沈み込むほどのフルーツが山積みで・・・(笑) い
ちごも もちろん美味しかったのですが、いろんなフルーツが味わえるのもまたまた格別で
わたくしは、特に・・・オレンジの部分を狙ってしまいます・・・(笑) 皆様も自分流の食べ方
で宝石箱を攻略してみてはいかがでしょうか・・・(笑)
今月は幅広の自家製麺 “タリアテッレ” ベーコンと温泉玉子のぺペロンチーノソースでの
提供でございます。ガッツリチーズとガッツリ黒胡椒で、THE 釜玉うどん的なパスタ!!
温泉玉子を混ぜ混ぜしながら食べるとぺペロンチーノのような・・・カルボナーラのような
是非是非 ぼくのオヌヌメパスタお試しくださいませ・・・(笑)