今週は明るくカラフルなお花が卓上を彩っております・・・(笑) 寒かったと思えば暑さが戻
り、なんだか不思議な季節感でございますが・・・(笑) いつもと変わらず頑張ってパスタ作
ろうと思いますので・・・(笑)
今週は明るくカラフルなお花が卓上を彩っております・・・(笑) 寒かったと思えば暑さが戻
り、なんだか不思議な季節感でございますが・・・(笑) いつもと変わらず頑張ってパスタ作
ろうと思いますので・・・(笑)
またまた新品種 カドタ でございます。 ややネットリした甘味系のいちじくでございます。
リッチ系と呼ばれる味わい!! 実はいちじく 100以上もある品種果実でありまして、そ
の中でも甘みや食味がかなり優秀な品種が続々と入荷中でございます(笑)地元の農家
さんに、こうやって支えていただきまして・・・(笑) 生産は極々少量でございますので、タ
ルトなどに少し乗っかる程度にはなると思いますが・・・乗っていましたら、是非違いを味わ
ってみてくださいませ・・・(笑)
全貌は明らかにできませんが・・・クリスマスディナーの撮影でございます(笑)
詳細はまだ煙の中でございます・・・(笑)
鳴り止まぬシャッターの音・・・
毎年恒例 11月1日に公表いたしますので・・・お楽しみに・・・(笑)
日曜日の定休日を利用いたしまして撮影でございます・・・(笑) な・な・な・なんと 2018
のおせち料理の撮影でございます!! 毎年たくさんのお声をいただいておりまして・・・
やっと・・・本当にやっとここまでやってまいりました・・・(笑)
自分で書いた設計書を見ながら・・・ハプニングでオマール海老サイズが大きくて入らない
って事もございますが・・・(笑)
撮影チェック・・・!! いつもいつもお世話になっておりますのは・・・ ミニマルの正木氏
いつもながらお世話になりっぱなし、投げっぱなしのジャーマンスープレックススタイルで
「TAKESHI 良いよーーー(笑)」って・・・(笑)
撮っては・・・
チェック・・・!! なんとかいい画が撮れたようでございます・・・(笑)
2018 おせち 後日詳細明らかになりますので・・・気になる方は是非是非・・・(笑)
本日ショーケースにもたっぷりベイク御用意しております・・・(笑)
そして、さりげなくハロウィン 「さりハロ」・・・(笑) かぼちゃシリーズはハロウィンって事で
「さりハロ」しておりますので・・・(笑) 流行らないか・・・(笑)
お菓子屋さんもスーパーマーケットも、コンビニさんも・・・どこに行ってもハロウィン!ハロ
ウィン!!でございます。年を重ねるごとにハロウィンイベントも盛況でございまして、仮装
パーティーな世の中でございます・・・(笑)
スタッフが仮装もいたしません、何か呪文を唱えてもお菓子ももらえませんが・・・(笑) さ
りげなくハロウィンイベント・・・いやっ!!ハロウィン商品御用意しておりますので・・・(笑)
来る10月15日(日) フィットウィル彦根さんのサンクスフェスタ2017に参加いたします。
イタリア食堂は、昨年とは違いまして・・・かなりお声のあります 通称「ブルーインパルス丼」
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み丼を提供しようと考えております・・・(笑)
パスタはないのか・・・ってお声も飛び交うかもしれませんが、今回はこれで出陣したいと思
います・・・(笑)
菓子工房は、今年はベイク!ベイク!!ベイク!!!で攻めていこうと思っておりましてマ
フィンを中心に焼き菓子をたっぷりご用意いたしますので・・・(笑)
今日もたくさんマフィン焼き焼きしておりますが・・・(笑)
今日のオヌヌメは・・・モカチョコナッツマフィンでございます(笑)秋と言えば・・・木の実(笑)
そして少し甘さを欲する季節ですのでホワイトチョコがGOOD!! 温かいお飲み物ととも
にホッコリしたいものです・・・(笑)
10月も・・・好評の秋のパスタ今月も引き続きます。 手抜きではございませんで・・・こんな
にお声になるのは久々ですので、やっぱりポルチーニはイタリアの秋の味覚の王様でござ
います・・・(笑)
自家製たまご麺 ” タリアテッレ”
ポルチーニといろいろ茸のクリームソース よろしくお願いいたします・・・(笑)
本日もいろんなケーキが・・・!!
マロンパイが登場しております・・・(笑) まさにモンブラン・・・!! 真っ白い純生クリーム
の中にはカスタードクリームとマロンクリームがたっぷり忍ばせてありまして・・・人気のパイ
とともにお口へ入れますと・・・フムフム!! 絶品マロンパイ・・・オヌヌメでございます(笑)