いよいよ8月3日(土) キャバレー セントラル でございます・・・!!
あのイベントが再び・・・!! FUKUMOTOも出店いたしますので・・・
是非是非zeshizeshi・・・よろしくお願いいたします。
詳細は決まり次第ブログで告知していきますので・・・
お見逃し無く・・・(笑)
いよいよ8月3日(土) キャバレー セントラル でございます・・・!!
あのイベントが再び・・・!! FUKUMOTOも出店いたしますので・・・
是非是非zeshizeshi・・・よろしくお願いいたします。
詳細は決まり次第ブログで告知していきますので・・・
お見逃し無く・・・(笑)
久々に食べ歩きブログでございます・・・(笑)
ランチのコースはスープから・・・ズッキーニのポタージュでございます。
トウモロコシのような甘みがあり、瓜独特の香りが柔らかく・・・
そしてサラダ さつまいものマッシュと人参のラペ 新鮮なサラダ
通常のコースには追加になるパスタ・・・もちろんチョイス!!
蛸と海老のトマトソースでございます。
そして名物!! メンチカツ!! あっさりしたデミグラスにバルサミコのアクセント
そしてもう一品は トンテキ!! イタリアンかと思いきや・・・??
シェフ曰く シャレオツなイタリア風な洋食屋さんだとか・・・(笑)
そしてもう一つのコースは・・・しっかりしたオードブルからスタートのコース
しかもお魚色とりどりのカルパッチョ・・・というか、鮮度抜群のお刺身盛り合わせ(笑)
シンプルなお味から、にんにく醤油まで、イタリアンの概念は無く、シンプルに美味しい
を表現されております・・・(笑)
ポークハムと新鮮サラダ&桃 さっぱりした味わいにはりんご醤油が・・・
なんでも青森出身のシェフ・・・!! こんな形ですが、地元貢献って・・・
素敵な笑顔で語っていただきました・・・(笑)
共通のパスタ しっかりした魚介の旨味が旨し!!
ブイヤベース風のスープに、お魚のソテーがドドーンと・・・
メインディッシュは鴨胸肉のローストでございます・・・
そしていよいよドルチェ!! わたくしはブラッドオレンジのプリンを・・・
ほうじ茶のパンナコッタに
ヘーゼルナッツのセミフレッドを・・・
広々としたカウンターから調理風景を見ながら、ゆったりとしたランチを・・・
幸福な時間をいただきました・・・(笑)
キビキビとしたスタッフたち、愉快な、でもちょっと厳しそうなシェフ・・・(笑)
素敵なお店でございましたぞよ・・・(笑)
ディナーのメニューが、またまたワクワクさせられましたので・・・
次回ディナーに伺いたいと思います・・・
気になる方は・・・是非是非zeshizeshi・・・(笑)
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21025/
パンナコッタシリーズが人気!! 特にメロンはオヌヌメ!!
わたくしのお好きな、きんかんのパンナコッタもよろしく・・・(笑)
ベイクドチーズケーキはテッパンになってまいりました・・・!!
凄腕P さんオヌヌメ 木苺のムース!!
焼きタルトも焼き上がりましたぞよ・・・
な・な・な・な・ん・んと・・・ミルフィーユでございます・・・!!
残りわずか・・・お早めにどうぞ・・・!!
例年より涼しい夏のおかげで・・・マフィン人気でございます!!
なのでなので・・・たっぷり焼き焼き中・・・(笑)
クッキー&クリームマフィンに・・・
いちごとチーズのマフィン 自家製苺ジャムたっぷりのマフィンでございます。
木いちごとキャラメルのマフィンに・・・
わたくしの大好きな・・・Wクリームチーズマフィンが!!
チョコバナナマフィンに・・・
やっぱり バニラマフィンは外せませんね・・・(笑)
メロンを丸く抜きまして・・・ポコポコと・・・(笑)
バナナに、オレンジに、グレープフルーツ・・・
キウイフルーツに、フランボワーズに、ブルーベリーに、アメリカンチェリー・・・
たっぷり山積み・・・凄腕P さん 盛り過ぎではございませんか・・・??
計算はしたことありませんが・・・多分大丈夫だそうです・・・(笑)
次なるイベント・・・それは!!
キャバレー・セントラルでございます・・・(笑)
中央町のお祭りイベントに今年も参加させていただきますぞよ・・・(笑)
そしてこれは・・・!! 近江鶏もも肉のスパイス焼きでございます。
自家製スパイスをたっぷり!! 夏の暑さをぶっ飛ばそう って感じでございます・・・(笑)
まだまだ試作段階ではございますが、これを炭で焼いて、串に挿して・・・
なんだか おもしろそうになってまいりましたぞよ・・・(笑)
炭焼きソーセージの乗ったナポリタンスパゲッティやお菓子に・・・
いろいろ持っていっちゃいましょうか・・・??
まだまだ計画中ではございますが・・・
イベントは8月3日(土)ディナーをお休みしましての土曜夜市でございますので・・・
皆様お誘い合わせの上ご来場くださいませませ・・・(笑)
焼き菓子もたっぷり焼き焼き中でございますぞよ・・・(笑)
3時のおやつも、3時のおやつシリーズも・・・
たっぷり焼き焼き・・・(笑)
ココナッツクッキーも・・・
ドレンチェリークッキーは、昔なつかし、ヨッシーのクッキー・・・(笑)
自家製の苺ジャムで焼き上げた、ジャムドロップクッキーもオヌヌメ・・・(笑)
チョコアーモンドクッキーに・・・
m&ms ドロップクッキーもたっぷり焼き上がりましたぞよ・・・(笑)
いよいよ7月の海人な日曜日のメニューがあがってまいりましたぞよ・・・(笑)
今回もパスタランチ&イタリアンランチをご用意いたしました。
7月のサンデープロジェクト 海人な日曜日は
21日(もちろん日曜日)でございますので・・・!!
よろしくお願いいたしまする・・・(笑)
で・で・で・今回のランチは一皿目にサラダではなく!!
イタリア食堂名物 白トリュフのオムレツを・・・!!
そして気になるパスタメニューは・・・
海老と焼きなすのペペロンチーノ
ベーコンと万願寺とうがらしのトマトソース
鶏もも肉と夏野菜のカレー風味カルボナーラ
帆立小柱とアスパラガスのチーズリゾット
自家製パスタもやります!!
幅広パスタのタリアテッレに、今回は蛸!!
真蛸のラグーソース(じっくり煮込んだミートソース)
これは、海人くんの大好きなパスタの一つ!!
イタリアンランチのメインディッシュは・・・
豚肩ロース肉のオーブン焼き
そして今や名物になりつつあります
FUKUMOTO風ハンバーグ
今回デザートは・・・
ティラミス
菓子工房フクモトでも、超・超人気のデザートが登場でございます。
焼き菓子続々と焼き焼き中でございます・・・(笑)
抹茶サブレもたっぷり焼き上がりましたぞよ・・・(笑)
紅茶のクッキーに・・・
チョコアーモンドクッキー・・・
一番人気は3時のおやつでございます・・・(笑)
ココナッツクッキーも焼き焼き・・・
ドレンチェリークッキー・・・
紅茶のポッシュも焼き上がりましたぞよ・・・(笑)
ツイストパイは残りわずか・・・!!
自家製の苺ジャムが人気でございますので・・・売り場増量いたしました(笑)
是非是非zeshizeshi お立ち寄りくださいませ・・・(笑)
パンナコッタシリーズが大好評!! 本日も少しお調子に乗りまして・・・(笑)
たっぷりご用意させていただきました・・・
ぞよ・・・(笑)
もちろん季節フルーツは、山積みブルーベリーのタルトでございます・・・(笑)
本日は15センチのホールタルトもご用意してみました・・・(笑)