本日のオヌヌメシフォンケーキは・・・
ラズベリーのシフォンケーキに・・・
アールグレイのシフォンケーキがオヌヌメ!!
本日のオヌヌメ ホイップサンドは・・・!!
季節フルーツのいちじく!!
いちばん人気は・・・
モンブランホイップシフォンサンド
でございますぞよ・・・(笑)
本日のオヌヌメシフォンケーキは・・・
ラズベリーのシフォンケーキに・・・
アールグレイのシフォンケーキがオヌヌメ!!
本日のオヌヌメ ホイップサンドは・・・!!
季節フルーツのいちじく!!
いちばん人気は・・・
モンブランホイップシフォンサンド
でございますぞよ・・・(笑)
この秋のイチオシは・・・
モンブランタルトでございます・・・(笑)
大人気のオリジナルタルトに・・・
カスタード&純生クリーム!!
そしてモンブランクリームをたっぷりと・・・(笑)
秋の味覚をもう一品!!
いちじくのタルト!!
地元のおいしいおいしい上田さんのいちじくを
たっぷり使って・・・いつもの山積みタルト
の完成でございます・・・(笑)
サンクスカーニバルのメニューが少しづつ決定しております・・・(笑)
米原FUKUMOTO BROSからは
厚切り豚肩ロースの炭火焼きが登場!!
厚切りのおいしいおいしい豚肉をガッツリ
グリルいたしまして、豪快に提供しようと
思っております・・・(笑)
自家製ソーセージも試作中でございますので
そちらもご期待くださいませ・・・(笑)
来る10月11日(日)
伊吹の大自然で行われます「サンクスカーニバル」さんに
出店させていただきます・・・(笑)
コロナ禍のいろいろがありましたので
今期初のイベントで・・・
胸がキドキドでございます・・・
出店店舗も多数!!
ゆったりとした環境で
楽しいひと時を・・・
メニューなど詳細決まりましたら
ブログでアップしていこうと思いますので
よろしくお願いいたします・・・(笑)
10月のお休みはいつですか・・・??
あーー!!
ってことで・・・
すみませんアップし忘れております・・・(泣)
10月は久々のイベント「サンクスカーニバル」も
ありますので・・・
ちゃんとちゃんと告知しなくては
なりませんのに・・・いつもながらバタバタと
ご迷惑をおかけいたしまして・・・・
さてさて
イタリア食堂FUKUMOTO
&BRAVO(アンド・ブラボー)
10月のお休みは・・・
毎週日曜日の定休日
と、
5(月)臨時休業
12日(月)11日イベント出店の振り替え
19日(月)臨時休業
お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。
さてさて
菓子工房フクモト
10月のお休みは・・・
毎週日曜日と月曜日の定休日に
木曜日(焼きの日)・・・
日、月、木曜日が定休日
と、
13日(火)臨時休業
お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。
米原 FUKUMOTO BROS
& Mr.CHIFFONCAKE
(ミスター・シフォンケーキ)
さてさて・・・
10月のお休みは・・・
毎週日曜日の定休日
と、
5日(月)臨時休業
12日(月)11日イベント出店の振り替え
26日(月)臨時休業
お休みいただきます。
よろしくお願いいたします。
本日もたっぷりご用意できましたぞよ・・・!!
やはり一番人気は、バニラホイップシフォンサンドでございます。
9月の月間チャートでもシャインマスカットを抑えて堂々の1位!!
チョコ&抹茶のWシリーズも人気!!
季節のフルーツは いちじくも・・・
もちろんシャインマスカットも人気でございます・・・(笑)
そして10月1日(木)本日よりスタート!!
モンブランホイップシフォンサンドでございます。
是非是非zeshizeshi・・・(笑)
凄腕Pさんの指導の下・・・モンブランホイップ
シフォンサンドの最終調整でございます・・・。
ふんわりとしたシフォンケーキ生地に
しっかりモンブランクリームの相性が
もう一息・・・。
数パターンの試作が行われておりますが・・・
最終段階は・・・
10月からスタート予定の新作!!
モンブラン ホイップシフォンサンド
でございますので・・・!!
是非是非zeshizeshi ご期待くださいませ・・・(笑)
本日も焼き菓子たっぷり焼き焼きいたしましたぞよ・・・(笑)
ちいさなおくりものもたっぷりご用意できました・・・(笑)
人気の3時のおやつシリーズの2枚入り!!
チーズサブレも・・・
ビールのおつまみにもなっちゃいます・・・(笑)
昔懐かしドレンチェリークッキー・・・!!
m&m‘sドロップクッキー!!
オヌヌメ!!
ココナッツクッキー・・・!!
チョコチャンクたちもたっぷり焼き焼きできましたぞよ・・・(笑)
いよいよ駐車場のアスファルト舗装がスタートしました・・・!!
400坪の土地が見る見る黒く艶々と舗装されていきます!!
あっという間に・・・
完成でございます・・・(笑)
駐車場の台数も少し増やせる予定でございますので・・・
もう少しの間、ご不便よろしくお願いいたします。