少しづつランチの賑わいも戻りつつ・・・
お料理提供を終えましたら・・・
クリスマスディナーの試作風景に様変わり・・・(笑)
詳しい説明はまだ出来ませんが・・・(笑)
アミューズか?? 前菜か??
楽しみでございます・・・(笑)
少しづつランチの賑わいも戻りつつ・・・
お料理提供を終えましたら・・・
クリスマスディナーの試作風景に様変わり・・・(笑)
詳しい説明はまだ出来ませんが・・・(笑)
アミューズか?? 前菜か??
楽しみでございます・・・(笑)
米原FUKUMOTO BROSのキッチンでは
何やら何やら仕込み中・・・!!
豚ばら肉にいろんなハーブの香りを・・・
しっかり巻き巻きいたしまして・・・
ポルケッタと申します・・・(笑)
いつの日か登場させたいと
試作中でございますので・・・
ご期待くださいませませ・・・(笑)
本日菓子工房で、Mr.CHIFFONCAKE
こと木瀬君と試作でございます・・・(笑)
10月はハロウィンってことで・・・
パンプキンホイップシフォンサンドを試作中!!
毎年大人気の焼きりんごも
ホイップシフォンサンドになって登場!!
10月末からの季節限定メニュー!!
今から楽しみでございます・・・(笑)
無印さんに行ったら2021のカレンダーが・・・
一年早いなぁ・・・(笑)
先週完売してしまいましたので・・・
今週は倍増計画・・・(笑)
3時のおやつたっぷり焼き焼き中・・・!!
3時のおやつ+が品薄中・・・(笑)
いちまいものも人気・・・!!
ハロウィンバッグもたっぷりご用意できましたぞよ・・・(笑)
チョコチャンクも・・・
ココナッツクッキーも焼きあがりましたぞよ・・・。
紅茶のポッシュも・・・
ちいさなおくりものも・・・
チョコ&ナッツのドロップクッキー!!
しろくろクッキーも焼きあがりましたぞよ・・・(笑)
我が故郷鳥取県のぶどうが届きましたぞよ・・・(笑)
琴浦のブドウおじさんから「ウインク」という
品種でございます・・・。
ウインクの房は、かなり大きな円錐状
大粒ですが、皮ごと食べられる品種のようです。
シャインマスカットのような甘さと赤葡萄の
適度な酸味をバランスよく持つ美味しさ!!
皮がパリッと、果肉がシャキッと食べ応え満点!!
「ルーベルマスカット」に「甲斐路」を交配し生まれた
って言われても、よくわかりませんが・・・
大粒でパリッとして、うまいやつが「ウインク」でございます。
ちなみに出願時の名称は「モナリザ」だったそうです。
お店の入り口にイベントで使わせていただいた
店名ロゴボードを掛けました・・・(笑)
FUKU FILM DESIG WORKS
(フク フィルム デザイン ワークス)さんのお手製!!
何も看板がなかった
Mr.CHIFFONCAKE
(ミスター・シフォンケーキ)さんも
ひとまず店名看板が・・・(笑)
本日もたっぷり焼き焼きできましたぞよ・・・(笑)
秋めいて・・・抹茶と栗のマフィンがおいしい季節!!
Wクリームチーズマフィンもオヌヌメ・・・(笑)
凄腕Pさんのオヌヌメ!!
そしてそして・・・焼きりんごのマフィンが!!
紅玉りんごの季節でございますぞよ・・・(笑)
ピーナッツバターチョコチップマフィン・・・
ホワイトチョコキャラメルクリームマフィン・・・
甘い甘い誘惑でございます・・・(笑)
シンプル・イズ・ベスト バニラのマフィン!!
来る!!11月3日(火)より
Mr.CHIFFONCAKE
(ミスター・シフォンケーキ)
クリスマスホイップシフォンサンドBOX
予約受付開始でございますぞよ・・・(笑)
ふわふわのシフォンケーキに、
たっぷり純生クリーム・・・
そして、そして・・・
今年もおいしいおいしい
北坂さんの苺をたっぷり・・・
ハッピーサンタたちの
楽しい楽しいクリスマス・・・(笑)
ご予約は、
店頭受付のみでございます。
お電話での受付はできません。
よろしくお願いいたします。
来る!!11月3日(火)より
クリスマスケーキ2020の
ご予約受付が始まりますぞよ・・・(笑)
たっぷり苺の純生クリスマスショートケーキ
6号(18センチ) 5000円
山積み苺のクリスマスタルト
6号(18センチ) 4500円
季節フルーツたっぷりのクリスマスタルト
6号(18センチ) 4500円
ぽってりサンタのクラシックショコラ
5号(15センチ) 3500円
わくわくサンタのベイクドチーズケーキ
5号(15センチ) 3500円
ご予約は、
店頭受付のみでございます。
お電話での受付はできません。
よろしくお願いいたします。