若き建築家のタマゴ ケイキ君!!
本日は測量に来てくれました・・・
この穴ぼっこに・・・
どんなデザインをしてくれるのか・・・
楽しみでございます・・・(笑)
さてさて、店内はどうしようか・・・(笑)
食器は・・・
カトラリーは・・・
あれは・・・
これは・・・
まだまだ先は長いようです・・・(笑)
若き建築家のタマゴ ケイキ君!!
本日は測量に来てくれました・・・
この穴ぼっこに・・・
どんなデザインをしてくれるのか・・・
楽しみでございます・・・(笑)
さてさて、店内はどうしようか・・・(笑)
食器は・・・
カトラリーは・・・
あれは・・・
これは・・・
まだまだ先は長いようです・・・(笑)
本日はガスと水道のつなぎ込みの工事でございます・・・
シンクにもカランが付きました・・・
食洗器もつなぎOK!!
トイレの手洗いも・・・
着々と・・・(笑)
厨房のレイアウトも決まり・・・
ショーケースを配置してみました・・・
初家具のテーブルの周りには・・・
ウッドチェアーが並びました・・・
少しづつ・・・
少しづつ・・・(笑)
本日はキッチン搬入でございます。
ケーキショーケース・・・(笑)
次はガスレンジ・・・
ギリギリの通路をスッキリ運ぶプロたち・・・
調理の要 ストーブってやつです・・・。
まずは続々と搬入・・・
そして同時進行で設置が行われていきます・・・
食器洗浄機にコンベクションオーブン・・・
並び始めましたぞよ・・・
食器やシルバーたちも一時避難・・・(笑)
組みあがってまいりましたぞよ・・・
設置完了・・・
つなぎ込みは後日でございますが・・・
なんだか、ワクワク。
ドキドキ。ゾクゾク。
してまいりましたぞよ・・・(笑)
夜な夜なお店付き住まいに行って・・・(笑)
夜な夜な試行錯誤しております・・・(笑)
徐々に灯りも付き・・・
店内をどうしようか・・・と
あたま抱え中・・・(笑)
いつになることやら・・・(笑)
イギリス ネイサンの ローボード
初めて見るデザインでございました。
一目惚れです・・・(笑)
新しいお店に置こう・・・(笑)
新しいお店付き住まいのキッチンに
ダクトが付きました・・・(笑)
オーブン、食洗器、ストーブ(ガスレンジ)の
フードが仕上がり・・・
オーブン用のダクト・・・
ストーブ(ガスレンジ)の上は
いつもの・・・(笑)
KURAKOさん・・・!!
次は、ダクト内照明工事でございます。
FUKUMOTOのお店付き住まいに
いよいよ初機材搬入でございます。
今回は戸倉商事 機械部にお願いいたしまして
FUKUMOTOグループ 初のアレを
導入させていただく運びとなりました・・・(笑)
まずは通路確保をいたしまして・・・
いよいよトラックから降ろします・・・
おおきなおおきなこの物体は・・・
まだ隠されてて・・・
まだわかりません・・・!!
おやおや・・・(笑)
ケーキ用のミキサーではございませんか・・・(笑)
据え付け完了!!
まだまだ道のりはございますが・・・
新しいFUKUMOTOができるまで・・・
また少しづつ情報アップしていこうと思いますので
よろしくお願いいたします・・・(笑)
たくさんの方から開店のお祝いが続々と届いております。本当に皆様の思いに感謝・・・ん
感謝・感激・雨・霰でございます(笑)
2014年 10月11日 FUKUMOTOお得意の「いい日」にオープンでございます。
食堂も菓子工房もお休みいたしまして、スタッフ総動員で・・・ってそんなにたくさんのスタッ
フがいるわけではございませんが・・・(笑)
店頭にOPENの表示をいたしまして、いよいよ・・・いよいよでございます。
早速お祝いのお花がファサードに到着いたしまして・・・ドキドキ倍増でございます。
ショップカードも入口にスタンバイでございます・・・
2階席はサービスが行き届かないので、その旨を御理解いただけましたら利用可能でござ
います。詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ・・・
オープンが迫ってまいりまして、みんなの緊張も高まってまいりました・・・
菓子工房フクモトの人気マフィンとドルチェたちもショーケースに並びまして・・・いよいよ
オープン前のスタッフミーティングでございます・・・
なんとか無事オープンを迎えることが出来ました。まずはランチからスタートでございます。
オープンと共に満席になりまして、バタバタのランチスタートでございます。まだまだ至らぬ
事ばかりのドタドタ バタバタFUKUMOTOではございますが・・・ 皆様なにとぞよろしくお願
いいたします。