新たな取組み!! 今年は本格的にピザをやっていこうか・・・??
まだまだ検討中でございますが・・・まずはピザ窯を探すところから・・・
ひょんなことから、知り合いが「ピザ窯あるよ」って・・・
って、ことで拝見に行ってきましたぞよ・・・(笑)
新たな取組み!! 今年は本格的にピザをやっていこうか・・・??
まだまだ検討中でございますが・・・まずはピザ窯を探すところから・・・
ひょんなことから、知り合いが「ピザ窯あるよ」って・・・
って、ことで拝見に行ってきましたぞよ・・・(笑)
初めてのストーブ(調理ガス台のことを言います。)に立つ海人の姿・・・!!
まだまだ荒削りでございますが、今日の日を迎えられるまでになりました(笑)
そしてUG山上は、本日デザートを担当でございます。
サービス勉強中の上平君こと ダイラーも、少し慣れて笑顔が溢れるようになりました。
なにせ初日でございますので・・・わたくしもバタバタでございまして・・・(笑)
うまくサービス出来たか・・・不安ではございますが。なんとか・・・(笑)
バタバタのまま時間は過ぎ、お料理の写真もしっかり残せぬまま・・・(泣)
次回の勉強材料もいただきましたので、来月はクリアーできるように、みんなで
猛特訓したいと思います・・・。
またまたブログでアップしていきますので・・・よろしくお願いいたします・・・(笑)
菓子工房フクモトは日曜日でございますが、ひなまつり特別営業しております・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTOは、菓子工房にあやかりまして・・・
サンデープロジェクト営業させていただいております。
今年2019は、海人(KAITO)な日曜日でございますぞよ・・・(笑)
3月の自家製麺は、イカ墨を練り込んだタリオリーニで・・・
菜花や筍スナックエンドウやいんげん豆など・・・春のお野菜と、春の食材 ほたるいか
そして、珍味 からすみがたっぷりかかったパスタ料理!!
イカ墨を練り込んだ自家製麺 タリオリーニ
ホタルイカと春野菜、からすみのペペロンチーノ
オヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
今月も新メニュー登場でございます・・・(笑)
先月から人気のパルマ風ラヴィオリが、プリマベーラ(春)バージョンで登場!!
季節の・・・春のお野菜のバターソースで仕上げました・・・(笑)
ラヴィオリの中には、なんと!!たっぷり筍が・・・
口の中が春でいっぱいになりますぞよ・・・(笑)
そして超目玉は・・・!!
干し鮎とクレソンのバターソースでございます。
彦根で鮎といえば・・・以前お世話になっておりました「木村水産」さん!!
じっくり干していただいた鮎を、たっぷり使ってパスタに仕上げました・・・
濃厚な鮎の風味と、ほのかに香る柑橘の香り、そして、地元のクレソンをたっぷり添えて・・・
彦根の名物になるパスタに仕上がったのではないでしょうか・・・言い過ぎですな・・・(笑)
春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ
ベーコンとアスパラガスのトマトソース
スモークチキンと菜花のカルボナーラ
海老とスナックエンドウのチーズリゾット
3月はいつ休みですか・・・?? 素朴な質問に、はて??
2月も末日を迎えたというのに・・・3月のお休みをアップしておりませんで・・・
どうやって予約を取ればいいのか・・・お客様には大変ご迷惑をおかけしておりまして・・・
どうもすみませんでした・・・
常連様は相変わらずのバタバタ、ドタドタやなと・・・(笑)
と、いうわけで・・・
イタリア食堂FUKUMOTO
3月のお休みは・・・
毎週日曜日の定休日と
3月3日(日)は、ひなまつりの特別営業をさせていただいております。
食堂では・・・海人(KAITO)な、パスタな日曜日を開催!!
のでので、振替で4日(月)臨時休業
お休みさせていただきます。
菓子工房フクモト
3月のお休みは・・・
毎週日曜日の定休日と
3月3日(日)は、ひなまつりの特別営業をさせていただいております。
のでので、振替で4日(月)臨時休業
18日(月)臨時休業
お休みさせていただきます。
昨年までは毎週日曜日と月曜日をお休みいただいておりましたが、
今年(2019)からは毎週日曜日の定休日と、不定期ではございますが、
イベントなどによる臨時休業をいただくスタイルに変わります。
毎週日曜定休 + ちょいと不定休あります・・・ってことで(笑)
いろいろイベント出店など考えておりまして・・・準備などなど忙しくなると思いますが・・・
楽しい一年になるよう頑張ってまいりますので・・・ご理解の程よろしくお願いいたします。
本日はメインディッシュの試作でございますよ・・・(笑)
お魚料理とお肉料理を焼き焼きでございます。
本日入荷鮮魚は鯛・・・皮面はカリッと焼きたいですもの・・・(笑)
ちょいと真剣な眼差し・・・!!
皮面はカリッと・・・身はしっとりと・・・
鶏もも肉はグリルで・・・こちらも皮面はカリッと・・・身はしっとりと・・・
真鯛のソテー バーニャカウダソースに・・・
鶏もも肉のグリル レモン添え
3月3日(日) ひなまつりの日まで、あと少しとなりました・・・
まだまだ荒削りな部分がいっぱいでございますので、いっぱい試作が必要でございますが・・・
頑張って調整していこうと思います・・・(笑)
久々のサンデープロジェクトでスタッフ一同ドキドキ・・・
このドキドキが・・・ワクワクなのでもございますが・・・(笑)
ちょこちょこ、ご予約も入り始めましたので・・・
気になる方はお早めにご予約くださいませ・・・。
本日も試作が続きます・・・今日はサラダの盛り込みと、パスタ調理を同時進行で・・・
サラダの盛り込みも真剣な眼差し・・・
なんとか綺麗に盛り込むことが出来ました・・・
そしてパスタと奮闘中・・・!!
まだまだ荒削りではございますが・・・是非是非3月3日を・・・
お楽しみに・・・(笑)
海人(KAITO)な日曜日は・・・月に一度はパスタな日曜日でございます(笑)
3月3日(日)オープン11時30分からでございまして・・・
いつものイタリア食堂FUKUMOTOのスタイルでランチ営業いたします。
そして・・・そして・・・今年のサンデーはご予約をお取り致します。
じゃんじゃんお電話お待ちしておりますので・・・
よろしくお願いいたします・・・(笑)
今年もいよいよ・・・アスパラガスの季節でございます(笑)
早速 極太のアスパラガスをグリルいたしまして・・・
毎年恒例の温泉玉子とチーズたっぷりのシーザーサラダスタイルで・・・
今年はカリフラワーが少し不作でございましたので・・・アスパラは・・・と
心配しておりましたが・・・なんとか美味しいアスパラガス入荷できそうでございますので
アスパラガスファンの皆様・・・ご期待あれ・・・(笑)