イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO コーヒー大好き 馬場くん・・・!!

ニュースタッフ 馬場くん!! コーヒー大好きで・・・

今回は営業終了後に、スタッフみんなにドリップコーヒーを淹れてくれました・・・!!

しっかり計量した豆を、まずはゴリゴリ・・・ゴリゴリ・・・

漂うコーヒーの香りに・・・ほくそ笑んでおりますぞよ・・・(笑)

ドリップは真剣な眼差しで・・・

時折・・・ほくそ笑んでおります(笑)

わたくし愛用のカップに・・・

海人くんも美味しいと言っております・・・(笑)

そして・・・海人くんも初ドリップに挑戦!!

なんとか・・・初ドリップ!!

美味しいコーヒーをしっかりいただきましたぞよ・・・(笑)

いつの日になるかわかりませんが・・・サンデープロジェクトに馬場くんのコーヒーも

参戦する日が来ると思いますので、ご期待くださいませ!!

馬場くんのコーヒーは・・・「BARIO COFFEE   バリオ コーヒー」でこれからも

ご紹介していこうと思いますので・・・!!

よろしくお願いいたしまする・・・(笑)

なぜ バリオ コーヒーか?? ですって・・・??

それはまた、次のお話・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

皮面を焼き上げたサゴシのカルパッチョ とびっ子、赤キャベツのスプラウト、わさびドレッシング

アスパラガスと帆立貝柱のグリル イタリア産生ハム添え ハニーマスタードソース

筍と近江鶏のラヴィオリ 春野菜とアンチョビ、フルーツトマトのソース

いか墨を練り込んだ自家製幅広麺 パッパルデッレ

瀬田しじみとはまぐり、オリーブとセミドライトマトのソース

オマール海老のグリル 蕗の薹のクリームソース

ほろほろ鶏のコンフィ クレソンサラダとスナップエンドウ添え

コンフィのジュ と マスタード

 

イタリア食堂FUKUMOTO 本日のオヌヌメデザートは・・・!!

本日のオヌヌメデザートは「チョコバナナ スコップショートケーキでございます・・・!!」

バットで仕上げてスコップ(スプーン)で掬い取るFUKUMOTOのスタイルは

だいぶん浸透したでしょうか・・・?? まだまだな気もしますが・・・(笑)

通常のショートケーキ以上に、しっとりと柔らかく仕上げて提供できるので・・・

格別な美味しさ!!

もちろん山積みいちごのタルトも・・・オヌヌメでございますぞよ(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 長女 楓 kaede さんの誕生日・・・!!

いつもながらスタッフみんなにお付き合いいただきまして・・・長女 楓kaede さんの

お誕生日会をさせていただきました・・・(笑)

ハッピーバースデーを歌いながら・・・(笑)

定番のキャンドル フーーー~!!

おめでとうございます・・・(笑)

今回の素敵なケーキは・・・

新天地へ移転いたしました「菓子工房 真 下」さんでお願いいたしましたぞよ・・・(笑)

かわいいデザインに、しっかりとした味わいのクリームと、純生クリームたっぷりのケーキは

満足度の高いお味でございました・・・ぞよ(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO THE NEW PASTA OF HIKONE ・・・!!

今回は新たなパスタメニューの試作風景を・・・

干し鮎のバターソースを・・・そしてトットリーネバージョンは

飛魚(トビウオ)地元ではアゴといいますが、アゴのバターソーススパゲッティ

も試作してみました・・・。

鮎のスパゲッティは、次回のイベントで初披露したいなぁ・・・

と思っておりますので・・・(笑)

are you spaghetti NONON  AYU ghetti・・・(笑)

アユゲッティ!! お楽しみに・・・(笑)

a go spaghetti NONON  AGO ghetti・・・(笑)

アゴゲッティも・・・ 今回は登場いたしませんが・・・

次回の登場をご期待くださいませ・・・(笑)

トッピングには柑橘オイルを少しと・・・ルコラ菜の新芽を添えてみました。

本来は蓼のような辛味を添えるのですが、鮎特有の香りにイタリア食堂らしい

香りと味わいをプラスさせていただきました。

パスタのような・・・まぜそばのような・・・なんとも不思議な味わいに

次回は、チャーシューを乗っけちゃいましょう・・・(笑)

みんなで試食いたしましたが・・・ペロリ(笑)

新たな彦根のパスタが登場の予感ですぞよ・・・(笑)

4月20日(土)のイベントが楽しみでございます・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しい美味しい ほろほろ鳥のコンフィ・・・!!

久々にコンフィの仕込みでございます・・・!! 今回は、ほろほろ鳥のコンフィ!!

しっかり塩とスパイス&ハーブを揉み込みまして・・・オイルマリネ!!

じっくり低温で長時間加熱いたしまして・・・

しっとりと、ほろほろと・・・(笑) ほろほろ鳥だけに・・・(笑)

骨からスルリと身離れする柔らかさ!! 仕上げに皮面をカリッと焼き上げまして・・・

オヌヌメの一品が仕上がりましたぞよ・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO イベントの写真を正木氏に・・・!!

4月20日(土)あるイベントに参加させていただきます。詳細は後日で・・・!!

そこに出品するパスタの試作に、メインデザイナー正木氏に合流していただきまして

試作からの試食・・・その前にパシャリ!!

今からイベントの詳細決まっていきますので、パスタも試作重ねまして

美味しいイベントになるよう頑張って行きたいと思います・・・(笑)

ちなみにパスタは・・・これもまた詳細は後日・・・(笑)

改めてご報告させていただきまする・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にプリンを仕込み中・・・!!

最近プリンに出会うことが多い!! 先日 カレー食堂ジャンゴさんでもプリン!!

鈴鹿のカフェ エジソン休憩所 さんでもプリン!!

そして、お客様からもプリンが食べたい・・・作ってぇ~って・・・(笑)

昔のレシピ帳を引っ張り出してきまして・・・デザートやってたのなんて20年前

でございますので、うまくいきますかどうか??

なんとか形にはなりまして・・・(笑)

ちょいと温度が高くて少し気泡が入ってしまいましたが・・・なんとか美味しく

いただけるプリンが焼き上がりましたぞよ・・・(笑)

まだ、お客様には提供難しいと思いますが・・・試作重ねまして、後々提供でき

ればと、考えておりますので・・・ご期待くださいませ・・・(笑)

もう少しキャラメルをゆっくりと焦がして・・・焼き温度の調整に、牛乳とたまご

の比率も、昔と今では少し改良が必要だろうか・・・??

仕上げは・・・脚高な器で、生クリームとさくらんぼ??

なんて・・・いろいろ考えておりますぞよ・・・(笑)

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.