イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 彼たちの成長とともに・・・!!

14th4118.jpg

食堂で働いている若きスタッフでございます。奈良出身の山上(YAMAGAMI)君は優しい

性格で・・・優しすぎる性格で・・・(笑) 攻撃力に欠ける部分も感じますが、真面目で一生懸

命なスタッフでございます。朝からランチの仕込みに揚げ物やソースの仕込み煮込みの仕

込みと大忙ししております(笑)

アルバイトリーダーの轟(TODOROKI)君は、最近朝早く出勤して毎日フォカッチャをこね

はじめまして・・・凄まじい勢いでいろんな仕込みを吸収中でございます。 この凄まじい野

心剥き出し、牙剥き出し加減を、そろそろ山上君も、気付いて見習ってほしいものです(笑)

二人がタッグを組みFUKUMOTOを盛り上げてくれるその日まで・・・しばらく支えていこう

と思っております・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 名物「ジャスミンティーのクレームブリュレ」・・・!!

14th4144.jpg

イタリア食堂FUKUMOTOオープンからずっと人気のブリュレ・・・しかもジャスミンティーの

ブリュレでございまして、今や食堂の名物デザートでございます。特に食堂のランチやディ

ナーのコースはボリューム満点でございまして・・・この滑らかな食感のブリュレはスコブル

おすすめな逸品でございます(笑) 一番人気の苺のタルトももちろんおすすめでございます

が・・・名物「ジャスミンティーのクレームブリュレ」も是非是非おすすめでございます(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今年 初 バジル・・・!!

14th4138.jpg

いつもお世話になっております農家さんから、今年初物のバジルを納品していただきまし

た。今日から早速ジェノヴェーゼ(バジルソース)を仕込んでいきたいと思います。 ひと夏

で一年分のジェノヴェーゼを仕込みます(笑)出来立ての柔らかなバジルの香りをそのまま

にしっかり仕込んで美味しいバジルのパスタを提供したいと思います(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 初めてのお野菜 莢大根(さやだいこん)・・・!!

14th4117.jpg

初めて見るお野菜でございまして・・・「莢大根(さやだいこん)」というお名前でございます。

生で食べると大根の風味と辛みがそのままに・・・まさに大根(笑)

茹でると辛みも和らぎ甘さが増して美味しいお野菜に変身でございます。ランチサラダの

皿の上で光り輝いております(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 北坂さんの素敵なおもてなし・・・!!

14th4134.jpg

なんと苺摘み摘み体験の後に、北坂さんのお手製ロールケーキが登場でございます・・・

北坂さんの美味しい苺が真ん中にドドーン!!

愛犬家の北坂さん、FUKUMOTO DOGSもすこぶる可愛がっていただきまして・・・(笑)

FUKUMOTO DOGS 北坂さんの愛犬ミルキーちゃんとも大の仲良しでございまして・・・

今日もいっぱい遊んだワン・・・(笑) もう少し美味しい苺をプリーズだワン・・・(笑)

素敵な素敵なおもてなしに 感謝 感激 雨 霰 でございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ストロベリーフィールズKITASAKA・・・!!

14th4124.jpg

美味しい美味しい北坂さんの苺!!なんと今年も苺摘み体験をさせていただきました。

その場で美味しく味わいながらたっぷり摘み摘みいたしまして、みんな満面の笑み(笑)

凄腕Pも大興奮の御様子・・・(笑) 美味しい苺の中からさらに美味しい苺を選りすぐって

いつも使わせていただいている苺でございますが、また一味違った味が・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO おすすめのイタリアワイン・・・!!

14th4115.jpg

ソムリエ はやしくん が卒業した今・・・必死のパッチでワイン勉強中でございます(笑)いろ

んな国のワインを飲み比べてもチンプンカンプンでございますので、ソムリエ でもなんでも

ないわたくしは潔くイタリア一本でおすすめはピックアップしていこうと思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTOのおすすめワインはイタリア物で、できればオーガニックでナチ

ュラルな食中酒をコンセプトに取り揃えていこうと思います・・・!!

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.