台風接近もありまして・・・ お店の前のディスプレイを変更しておりましたら,いろいろやり始
めてしまいまして(笑) 菓子工房のファサードに鉢植えが移動したりしまして・・・(笑)
菓子工房の入口がワサワサ いい感じになっております・・・
今まで何もなかった通り沿いに植物が並んでまたまた雰囲気変わって良いのではないで
しょうか・・・(笑) いつかは森の中にあるお菓子屋さんのようにしていきたいと思います (笑)
台風接近もありまして・・・ お店の前のディスプレイを変更しておりましたら,いろいろやり始
めてしまいまして(笑) 菓子工房のファサードに鉢植えが移動したりしまして・・・(笑)
菓子工房の入口がワサワサ いい感じになっております・・・
今まで何もなかった通り沿いに植物が並んでまたまた雰囲気変わって良いのではないで
しょうか・・・(笑) いつかは森の中にあるお菓子屋さんのようにしていきたいと思います (笑)
いよいよクリスマスメニューの試作をスタートいたしました・・・ 毎年 11月 1日には発表し
ておりますので、それまでにはメニューを完成させなくては・・・(笑)
赤ピーマンを焼きピーマンにいたしまして ・・・ 美味しいピーマン料理に仕上げ中 ・・・(笑)
クリスマスメニューのお問い合わせも チラホラいただいておりますが・・・まもなく発表でご
ざいますので、もうしばらくお待ちくださいませ・・・(笑)
11月に向けてイベントパスタの試作中でございます・・・(笑)
今までイベントといえば「ミートソースのパスタ」だったのですが・・・今回はお店で一番人気
のトマト&モッツァレラのバジル風味に挑戦しております(笑)
寒い野外でのイベントになると思いますので、まだ少し改良は必要でございますが・・・
まずは、美味しく仕上がっておりますよ・・・(笑)
色調を揃えたバラ、カラー、アスター・・・一輪で違う存在感を放つ花たち、幾重にも重なる
バラの花びら、スッキリと静かな雰囲気のカラー、小さな花たちが集まったようなアスター
紫の雰囲気が今週の卓上を柔らかく包み込んでくれております・・・(笑)
おおきなおおきなオムライス・・・
牛肉のステーキ・・・
ポークカツレツ・・・
ハンバーグステーキ・・・昔ながらの懐かしい洋食が並ぶお店でございます・・・(笑)
先月かなり好評でございましたので・・・久々に続投FUKUMOTOでございます・・・(笑)
メニューを考えるのをサボったわけではございませんので・・・(笑) 秋といえばキノコ・・・
ってことで 「ポルチーニといろいろ茸のクリームソース」もちろん自家製麺で・・・ヨロピク(笑)
ベーコンとほうれん草と生トマトのペペロンチーノ
グリルした秋刀魚といろいろ茸の狩人風トマトソース
海老と小芋のバジルソース
スモークチキンと白ねぎのチーズリゾット
突然の情報に耳を疑いましたが・・・「ロータスさんが閉店いたします」15年の営業への突然
終止符にビツクリでございます。大きな大きな背中で豪快に自分の料理を作り続けるシェフは
憧れの存在でございました・・・(笑)朝の買い出しではよくよくお会いし立ち話(笑)朝早くても豪
快なお声で挨拶!!いつ何時も豪快な方でございました・・・(笑)幕引きも、潔く豪快な・・・(笑)
食堂のメインディッシュでは初めてのハンバーグでございます・・・(笑) 今回は近江牛とイ
ベリコ豚の肩ロースを手引きで作ってみました・・・
今年もマコモダケが登場でございます・・・独特のミルキーさと甘さが特徴のお野菜でござ
いますが、サッとボイルしてサラダに、グリルして付け合せに・・・