イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO ファブリカ村で TOTTORI 展・・・!!

17th0666.jpg

今回は鳥取のCOORO STORE さんからTOTTORI 展の御案内をいただきまして、初めて

のファブリカ村さん・・・

17th0664.jpg

この地に続く伝統の織物・・・その工場跡地を利用しての物作りの場になっておりました・・・

17th0665.jpg

今でも現役の豊田製織物機!!

17th0663.jpg

複数の機械が天井のシャフトで結ばれて動いております・・・

17th0667.jpg

TOTTORI 展 今回の目玉イベントは・・・鳥取と滋賀のイタリアンランチ!! 鳥取からシ

ェフを招いてのランチはかなり楽しみでございまして・・・(笑)

17th0668.jpg

さつま芋のニョッキの入ったポタージュスープ

17th0669.jpg

前菜の盛り合わせ 猪の自家製生ハム 天然酵母のパン 野菜のステーキ 柚子風味の

マリネ カルパッチョ(鰆) トマトとバジルの冷製パスタ 鳥取のフルーツのサラダ

17th0670.jpg

猪肉のミートソース

17th0671.jpg

デザート・・・ガトーショコラと梅ジェラート

素朴な料理で滋味をたっぷりといただき、久々に料理について考える良い機会をいただき

ました・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 2シーターの・・・バリバリの・・・!!

17th0658.jpg

以前にブログでお伝えしましたお車が到着いたしました・・・!! 皆さんの期待通りに・・・

2シーターの・・・バリバリの・・・(笑) 小さなスポーツクーペを想像した方は、まだまだわた

くしを 理解できていないようでございます・・・(笑) バモスちゃんの次はこの子を可愛がっ

てあげようと思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO いよいよメニュー決定・・・!!

924.jpg

続・続・続・続・続・続・続 ・・・と今回で第8 回を迎えることになりました・・・(笑)

 

今回も、待ちに待ったサンデープロジェクトのメニューが決定いたしましたぞよ (笑)

9月24日(日曜日) 11時から16時まで

今回も もちろん大好評のパスタランチをいたします

 

 季節野菜のサラダ お好みのパスタ 食後の温かいお飲み物

             (フォカッチャ付き) プラス・・・今回もプチ甘いものが付きまして 

                               1000円 でございます。

 

さてさて気になるパスタメニューは・・・

 

A ベーコンと揚げ茄子のぺペロンチーノ

 

 

B 昔ながらのナポリタン

 

 

C ポルチーニ茸ときのこのチーズリゾット    でございます・・・!!

 

3種類のパスタ提供に苦戦し、2種類を頑張ってきまして、再度3種類の提供に挑戦

したい・・・とUG (ゆーじー)は申しておりまして・・・(笑) 果たしてどんな結果を得られ

ますか・・・(笑) 是非是非 彼の成長を見に来てやってくださいまし・・・(笑)

 

当日の天候によりメニューの変更がある場合もございます。

 

予約はお取りしておりませんので・・・ご来店順のご案内となります・・・

ウエイティングがかかりましたら1時間程度でお声掛けする場合がございます。

 

是非是非 ゆうじさんこと・・・山上 yamagami 君のイベント

皆様 楽しみに来てくださいませ・・・(笑)

ちなみに・・・凄腕Pさんも当日何やら企んでいるようでございますぞよ・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 今月のオヌヌメメニュー・・・!!

17th0648.jpg

先月から引き続きのお料理もございますが・・・もちろん新作も!!

17th0650.jpg

地元のいちじく農家さんに作っていただいてる 黒いちじく(ビオレソリエス)を使って、生ハ

ムやゴルゴンゾーラと一緒にサラダに仕立てました・・・是非是非ワイン片手に・・・(笑)

この黒いちじくでございますが、国内ではまだ極限られた生産者しか栽培しておらず、ほ

んの僅かな量しか市場には出回らないため、「幻の黒いちじく」などとも呼ばれております。

果肉の糖度の高さ、さらにネットリとした舌触りでとても甘く感じます、まるでイチゴジャム

が詰まっているようにさえ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO & 菓子工房フクモト スタッフ募集・・・!!

FUKUMOTO スタッフ募集
                 
FUKUMOTOでは一緒に働く仲間を募集しています。
やる気と向上心があれば、経験、年齢不問です。
共にお店をより良く作っていきましょう。
・ とにかく元気で明るく体力に自信のある方
・ 人を喜ばすことが好きな方
・ 食べること、飲むことが大好きな方
・ 食堂、菓子工房のことが好きな方
・ いろんなことに好奇心旺盛な方
・ チームワークを大切にできる方
・ 料理を作ることが好きな方
・ ワインが好きな方
・ 音楽が好きな方
                 
○募集内容
募集内容 : ホール キッチン
雇用形態 : アルバイト
                 
○応募方法
履歴書を下記まで郵送にてお送り下さい。
直接お店にお持ち込み頂いても結構です。( メール・電話での受付は不可 )
書類選考の上 面接をさせていただく方のみこちらからご連絡します。
ご本人に連絡のとりやすい電話番号を明記してください。
ご応募いただいた履歴書は返却しませんので、ご了承ください。
○応募宛先
郵送先
〒522-0043 滋賀県彦根市小泉町1025-6
FUKUMOTO スタッフ募集係
担当 福本

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさんは・・・!!

17th0649.jpg

久々にシックでモダンな卓上花でございます・・・。お花一つ一つを見ると、寒色系のお花

が多く、まとまり難そうな気がしますが、これがこれが・・・(笑)  大人のブーケに仕上がっ

ております(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

17th0622.jpg

焼きなす 海老を巻き込んだ鶏のロートロ つるむらさき

17th0623.jpg

人参と新玉ねぎのポタージュ ナツメグ

17th0624.jpg

帆立貝柱のグリル オクラ イタリア産 生ハム

イカ墨を練り込んだタリオリーニ 蛸といろいろ茸のラグー

17th0626.jpg

小松菜のチーズリゾット 鮭の白子のムニエル バルサミコ

17th0627.jpg

黒毛和牛肩ロースのグリル じゃがいものピュレ 赤ワインソース

イタリア食堂FUKUMOTO いよいよ秋の味覚・・・!!

17th0621.jpg

はてはて・・・いよいよ秋の味覚といえば・・・そうでございます!! かぼちゃの季節がやっ

てまいりました (笑) そして早速  かぼちゃのプリン登場でございます。滑らかさよりはか

ぼちゃ感 完全重視で濃厚な奴をお願いいたしましたので・・・  こりゃまた美味い奴ができ

てしまいましたぞよ・・・(笑) 食後のデザートに・・・明日からは菓子工房でも販売の予定

でございますので、お楽しみに・・・(笑)

菓子工房フクモト 農家さんからたっぷりいちじく入荷しました・・・!!

17th0602.jpg

今年もいよいよ最盛期に突入いたしました・・・毎日たっぷり入荷できそうでございますの

で いちじく大好きさんたちは 是非是非ご来店くださいませ・・・(笑)

17th0603.jpg

ヌ・ヌ・ヌ・ヌ・ヌ・・・松崎しげる風のいちじく・・・(笑) 黒いちじく ( ビヲレ )でございます。

ヨーロッパではポピュラーないちじくでございますが、日本ではあまり栽培されておらず・・・

今回は、農家さんから試食用で1パックいただきましたが・・・これが美味い!!ドーフィン

やバナーネのようなネットリした感じは少なく、甘みが強く、後味が爽やか・・・ またまたい

ちじくのイメージが少し変わりまして・・・滋賀県でもこんな美味しい品種も作り始めている

とは・・・益々の発展が楽しみでございます・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.