台風報道で企画中止も考えましたが・・・天候もまずまずでございますので・・・
お待ちしておりまするーーー(笑)
台風報道で企画中止も考えましたが・・・天候もまずまずでございますので・・・
お待ちしておりまするーーー(笑)
昨晩の強い風もどこえやら・・・。大きな被害もなく無事にサンデーランチ開催
でございます。 曇り空ではございます。足元も悪い状態でございますが、何卒
お気をつけて御来店くださいませ・・・。
只今スタッフ頑張って仕込み中・・・半分台風モードでございましたので・・・(笑)
夕焼けという時間でもなく・・・19時40分頃なんとも言えないピンク色の空に
遭遇でございます・・・。
豪雨や台風の前兆とも言われておりますが・・・なんとも不気味な空模様でございます。
とりあえずまだ雨は降っておりませんが・・・(笑)
サンデーメニュー遅くなって申し訳ございません・・・!!
ウズウズ! ウズウズ!! しておりましたが・・・やっと!!メニュー!!
ほんまにやっと!! やっとメニュー出ました・・・!!
来る7月29日もちろん日曜日開催でございます!!
さてさて皆様・・・!!
気になるランチメニューは・・・こちら
LUNCH
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1080
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
シンプルだけど一番人気のイタリアンパスタ にんにくと唐辛子オリーブオイル
で作るイタリアン ナンバーワン シンプル パスタでございます … (笑)
本日のお野菜のペペロンチーノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1180
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
滋賀県産・・・そして彦根産に出来る限りこだわった”地産地消”のスパゲッティ!!
たっぷりお野菜とオリーブオイル旨味の作るパスタを是非ご賞味くださいませ・・・(笑)
フルーツトマトのスパゲッティ バジルソース・・・・・・・・・・・・・・・・・・1280
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ )
北坂さんの美味しいフルーツトマトをたっぷり使って、オイルベースで仕上げました。
自家製の風味豊かなバジルソースを添えて・・・お召し上がりいただきます。
スパゲッティ アラビアータ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1180
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ )
アラビア風と名付けたこのパスタ・・・唐辛子がピリッとパンチの効いたトマトソース
夏の暑さを吹っ飛ばす辛口トマトソース オヌヌメでございます・・・(笑)
お肉たっぷり ミートソース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1280
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
大きな塊肉のまま、たっぷりの赤ワインと香味野菜で コトコト コトコト・・・
2日間じっくり煮込んで仕上げます。
自家製 タマゴ麺 タリアテッレ(+ ¥100 )に変更もできます。
温泉玉子トッピング(+ ¥100 )できます。
帆立と海老のジェノベーゼ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1280
( パスタ 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
魚介類の旨味や甘味と、自家製バジルソースのコク、香りが相まって美味しい
パスタに仕上がりました。濃厚なバジルの味わいを是非お楽しみくださいませ(笑)
魚介類とイカスミのスパゲッティ 又は リゾット・・・・・・・・・・・・・・・・・1280
( パスタ 又は リゾット 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
アサリ・海老・帆立・・・など魚介類の旨味をしっかり閉じ込めたイカスミソース!!
スパゲッティとリゾットが選べるなんて・・・迷っちゃいます(笑)
ベーコンとズッキーニ トマトチーズリゾット・・・・・・・・・・・・・・・・・・1180
( リゾット 季節野菜のサラダ 自家製フォカッチャ)
夏の代表的なイタリア野菜 ズッキーニをベーコンと共にトマトリゾットに仕上げました。
相性の良いグラナパダーノチーズをたっぷりかけてお召し上がりくださいませ・・・(笑)
11時オープン 16時クローズ ちょいと長めにランチ14時以降は
ケーキセットでもお席対応させていただきますので・・・(笑)
是非是非お待ちしております・・・(笑)
スタッフ順番に夏休みいただいておりますので・・・菓子工房はお休みいたしまして!!
スタッフみんなで食堂営業しております(笑)新メニュー、新Tシャツ、新メンバー・・・? 旧メンバー・・・?
いろいろありますが、楽しく営業しておりますので・・・お楽しみに・・・(笑)
CAMERA MASAKI 登場でございます・・・(笑)今月もFUKUMOTOペーパー
の写真撮りでございます。
食堂のディナー風景を、ワチャワチャとした雰囲気で・・・昔は正木氏にしかわからない
表現と思っておりましたが・・・最近はなんとなく雰囲気が掴めるようになって来ました。
この人の切り撮る感性が好きで・・・(笑) 正直困っております・・・(笑)
今月も面白い紙面になると思いますので・・・ご期待あれーー(笑)
夏野菜の代表選手ゴーヤ・・・苦味のみどりちゃんと優しい味わいのしろちゃん・・・
今年から登場の地元野菜ロッサビアンコ イタリア郷土野菜の白ナスでございます。
見た目はこんなやつですが・・・焼くとクリーミーでマイルドな味わい!!
そしてかなり柔らかい食感!! これは旨い!! 厚切りで焼くのがオヌヌメ
夏野菜たっぷり盛り込んだランチタイムサラダで夏バテを予防していきたいと思います(笑)
今週の卓上花は、なんとも青いバラが印象的な・・・
吸い上げで造られたバラではございますが・・・引き込まれてしまいます・・・。
カーロ・アンジェロさんからの依頼でワークショップを開催いたしました。
今回はトマトソース作りのワークショップでございます。
トマトソースと言いましても・・・トマトの季節ですので、生トマトだけで
シンプルなソースを仕込んでいただきました・・・(笑)
たくさんのトマトをみんなで掃除して・・・湯剥きして・・・
カットして・・・種取りして・・・(笑)
大鍋で一挙に煮込んでいきます・・・(笑)
グツグツ!グツグツ!!
出来上がったソースでパスタを仕上げて実食していただきました・・・(笑)
海人くんカッコよく盛り付けてくれております・・・(笑)
自家製レモネード飲みながら・・・
ピクルスなんかも食べながら・・・
とても暑い日で・・・ちょっぴり大変だったと思いますが、美味しいトマトソース
伝授いたしましたので・・・(笑)またまた・・・何かしらカーロさんと企んでい
こうと思いますので・・・またの機会を是非是非お楽しみくださいませ・・・(笑)
この場を提供してくださったカーロさん、受講していただいた皆様・・・
本当にありがとうございました・・・またよろしくお願いいたします・・・(笑)
彦根中央商店街のサタデーナイトフェス・・・昔風に言うと「土曜 夜市」でしょうか・・・(笑)
夜店の親父として参加させていただきます。 夏の風物詩の一つ土曜夜市に是非是非皆様ご参加く
ださいませ・・・(笑) 食堂からはお子様にも大人気のナポリタンスパゲッティと・・・
菓子工房からは生クリームたっぷりカップシフォンケーキを提供しようと思っております(笑)
詳細告知が届きましたら・・・再度ご報告させていただきますので・・・
8月4日(土) 皆様スケジュール空けといてね・・・(笑)
同日 銀座通りでもナイトフェスでございますので、商店街界隈が賑やかになると思いますぞよ・・・。
ランチメニューの一皿目は季節野菜たっぷりのサラダでございますが・・・
この暑さ対策で、キンキンに冷やしたポタージュを仕込みまして、サラダか、冷製スープの
チョイスが出来るようになっております・・・(笑)本日はかぼちゃの冷製スープでござい
ます。 かぼちゃの甘味に薄くスライスした生ハムの塩気が絶妙な・・・(笑)
是非是非zeshizeshi オヌヌメでございます・・・(笑)