久々に京都・・・と言いながら、またしても「ハーブス」さんへ
ここのダイナミックなケーキ、そして季節感は必見!!
ランチパスタは春野菜のジェノベーゼと
海老とフレッシュトマトの辛口トマトソースをチョイス
そしてお楽しみはケーキ・・・!!
ハーブスさんもしっかりいちごフェアーでございました・・・(笑)
久々に京都・・・と言いながら、またしても「ハーブス」さんへ
ここのダイナミックなケーキ、そして季節感は必見!!
ランチパスタは春野菜のジェノベーゼと
海老とフレッシュトマトの辛口トマトソースをチョイス
そしてお楽しみはケーキ・・・!!
ハーブスさんもしっかりいちごフェアーでございました・・・(笑)
美術館を出るとお腹がグーーー(笑)
長野といえば・・・ってことで、おやき!!いろんな具材が包まれ
たおやきを、炭火で炙りながら食べるなんて、格別でございます!!
美味しそうな大判焼き屋さんを発見いたしまして・・・!!
一度はスルーしたものの・・・Uターン・・・(笑)
昔ながらの大判焼きで・・・すべての種類をゲット!!
薄皮で、モチモチで、あんこやクリームたっぷりで・・・池田名物
大判焼き!!自画自賛するほど、やっぱり美味しかったぁーー!!
長女の卒業祝いを理由に・・・久々の食べ歩きブログ(笑)
しっかりお祝いいたしまして・・・大喜び(笑)
前菜の盛り合わせ9品
子供たちも大絶賛のかぶらのポタージュ
美味しいトマトたっぷりのブルスケッタ
地元お野菜とチーズのサラダ
煮込みソースのフジッリ
目鯛のソテーもしっとり焼きあがって美味しい・・・!!
豚ロースもしっとりとした焼き上がりで美味 bimi
デザートもしっかり頂きまして・・・(笑)
いつもいつも美味しいバルベッタさんでございます・・・(笑)
めちゃめちゃ久しぶりに・・・!!
ハンバーグランチ 北海道産のちぢみほうれん草のソテーとじゃがいものピュレ添え
イベリコランチ イベリコ豚 肩ロースのローストに季節野菜のソテー ニラのコンディマン
(薬味)と粒マスタード添え
りんごのケイク バニラジェラート添え
久々のランチ・・・と、夏原シェフとの語らいに・・・(笑)
クレープリー オルハコシト カフェ さんに行ってまいりました・・・。
ガレット&クレープのお店・・・!!
ランチはコーススタイルで・・・サラダが今日はコーンポタージュに・・・寒いですからね・・・
そば粉のガレットは、中の具材と、たまごの焼き具合までチョイスいたしまして・・・わたくし
はマッシュルームとポテトを追加でトッピング!!凄腕Pさんはオニオンとポテトを追加で
ございます。 この追加のオニオンがいちばんオススメでございましょうか・・・(笑)
デザートは小麦粉のクレープでございます。わたくしはシンプルなバター&シュガー!!
凄腕Pさんはやっぱり キャラメル&アイスクリーム でございます(笑) ガレットもクレープ
も出来たて、焼きたての美味しさ、香ばしさ・・・ もちもちやカリカリのアクセントがこれまた
美味しいのでございます・・・(笑) そしてゆっくりとクレープを食べるこの時間もまた美味で
ございました・・・(笑)
ずっと気になっておりました「アプランティ」さんのランチへ・・・
なんと!!ランチは1000円から・・・!! コースも2500円とリーズナブル・・・!!
まずは季節野菜のポタージュ「かぼちゃ」でございます・・・やわらかなかぼちゃの甘さが胃
袋に沁みわたります・・・(笑)
前菜とメインはプリフィクス 3人で3種類バラバラにオーダーできますので、もちろんみん
なでシェアさせていただきました・・・(笑) まずは鰆のエスカベッシュ(南蛮漬け)レーズン
とカルダモンの香りが印象的 柔らかな酸が美味しい一皿! 白ワイングビグビです(笑)
パテ・ド・カンパーニュ 豚のテリーヌ レバーもたっぷりと入った古典的な味わい、中にグ
リーンペッパーが入っていて、適度な刺激をいただけます・・・(笑)
サーモンのマリネ シンプルなサラダにサーモンとディルの組み合わせが、古典的なのに
なんだか新鮮に感じまして・・・しばらくウイキョウやディルを触ってないなぁーーと・・・(笑)
いよいよメインディッシュ・・・仔羊の煮込み しっかりした仔羊の骨格にヌイユ・・・またこの
ヌイユに入っているつるむらさきが良いアクセントに・・・これはうちのパスタでも・・・(笑)
黒米(古代米かな・・・)を包み込んだ鶏のロースト しっとりと焼き上がった鶏と旨味を吸っ
た黒米が美味しい!!これでまたまたワイングビグビでございますなぁぁーーー(笑)
お魚料理は・・・鰈のムニエルでございます・・・久々にブルノワ(焦がしバターソース)を堪
能いたしまして、やっぱり鉄板のソースでございます・・・(笑)
お腹一杯でございますが、やっぱり甘いものは別腹(笑) デザートはバナナケーキとバニ
ラのジェラートでございました。 久々のゆったりランチは満足の幸福時間となりました(笑)
散々コーヒータイムして帰ってきましたが・・・おうちでも早速コーヒータイム (笑)
チャンククッキーは素朴な粉の風味で柔らかな味わいの生地に、キャラメルやチョコレート
がギッシリと・・・ パウンドケーキはオリーブオイルたっぷりの変わり種!!
ラムレーズン入りのチョコレートブラウニーはしっとり柔らかで・・・(笑)
みんなで楽しくコーヒータイムいたしました・・・(笑)
BIRDさんの帰り道に、寄り道して「ボニーズ ベイク ショップ」さんへ行ってきました・・・。
アメリカンな焼き菓子を姉妹で焼き焼きしているショップだそうであります・・・。
噂には聞いておりましたが・・・早い時間でも売り切れてしまうらしく・・・なんとか滑り込みで
最後のカップケーキをGETすることができました・・・(笑) ナッツ系の甘ーいバタークリー
ムが超美味しい・・・(笑) またまたコーヒータイムで・・・後はおみやを少々・・・(笑)
大阪までピューーーンと・・・(笑)
ランチはケンタロウ カレーをいただきまして・・・
もちろん BIRD 名物のドーナツと美味しいコーヒーも・・・(笑)