約5年の歳月を経て・・・
イタリア男 小櫻君が久々に
遊びに来てくれました・・・!!
しかも入籍のご報告・・・!!
あのイタリア男が・・・
いよいよ・・・(笑)
只々それだけですが・・・
なにか・・・(笑)
懐かしの小櫻君もお見逃しなく・・・(笑)
約5年の歳月を経て・・・
イタリア男 小櫻君が久々に
遊びに来てくれました・・・!!
しかも入籍のご報告・・・!!
あのイタリア男が・・・
いよいよ・・・(笑)
只々それだけですが・・・
なにか・・・(笑)
懐かしの小櫻君もお見逃しなく・・・(笑)
毎年悩みますが・・・
さてさて今年は・・・
何にいたしましょうか・・・
お楽しみに・・・(笑)
白アスパラガスのカルボナーラ
トリュフの香り
極太のホワイトアスパラの
カルボナーラスパゲッティに
サマートリュフをたっぷりと
使った新作パスタでし・・・(笑)
是非是非zeshizeshi・・・(笑)
お店の入り口にある
ウンベラータ・・・!!
昨年冬の寒さで葉を
落としてしまい・・・
心配していましたが
春が過ぎ、夏を迎え
なんとか新たな葉を
芽吹くことが出来ました。
新芽がワサワサ・・・(笑)
同様に元気のなかった
マドカズラも・・・
元気になりましたぞよ・・・(笑)
ダリオプリンチッチのオヌヌメ
白ワインがうまうまでございます
ぞよ・・・(笑)
やっといけましたサプライさん!!
9時過ぎに立ち飲み席一席だけ
空いてまして、滑り込みで!!
オヌヌメのオレンジはカリカリウス
でございました・・・(笑)
凄腕Pさんたちは
アペロールソーダ
塩漬けレモンサワー
遅掛けでしたのでお料理は
いただけませんでしたが
まずは初サプライ!!
大満足いたしました。
次は予約してお料理ガッツリ
行ってやろうと思います・・・(笑)
ガラス張りに大テーブル
ずっと気になっておりました
アウダーチェさんに行ってまいりました・・・(笑)
若き京都時代のペペローネさんも
20名程座れる大テーブルで
ございまして・・・
今わたくしはTO THE TABLEに夢中・・・(笑)
まずは泡・・・(笑)
ヤングコーンにチーズのソース
そしてサマートリュフ・・・(笑)
そして白ワイン・・・
じゃがいものスープに
たっぷりの雲丹!!
お魚料理
メバルの蒸し焼きに
あっさりした姫竹のソース
オレンジじゃないですよ
樽香のある白・・・
桜海老のタリアテッレ
これうまうま・・・(笑)
フォカッチャ
プレーンとごま
でございました・・・。
パスタ二皿目は
白アスパラのカルボナーラ
トリュフの香り・・・
少しスパイシーな白ワインが
絶妙でございましたぞよ・・・(笑)
メインディッシュは
牛ヒレ肉の炭火焼き
久々にバルバレスコ・・・
デザートはメロンと
イタリアンリキュール ガリアーノ
のジェラートとチュイル
わたくしたちはエスプレッソにいたしまして
スタッフはハーブティーに・・・
最後の焼き菓子もしっかりで
おなかパンパン・・・
満足度もパンパン・・・(笑)
東京でSHOZOさん・・・(笑)
以前の店舗には結局いけませんでしたが
今回は来れましたぞよ・・・(笑)
やはりスッキリしていて
可愛いお店・・・(笑)
凄腕Pさんも
焼き菓子に・・・
スコーンに・・・
夢中でございます・・・(笑)
ずっと気になっていたパン屋さん
アマムダコタン 表参道に行ってまいりました。
本当は福岡のお店に行きたかったのですが・・・
つくづく シャレオツなお店・・・(笑)
売り切れやと思っておりましたが
なんとかお店にも伺えて・・・
なんとか数点商品買うことが出来ました。
お会計小屋も可愛いっす・・・(笑)
どんどん焼き焼き・・・
海人君は焼き焼き担当で・・・(笑)
料理人が多ございますので・・・
みんな焼き場に集まってまいります・・・(笑)
焼いて、食べて、遊んで・・・(笑)
和食 寛さんも参加していただきまして
鰻と鮎の焼き焼きを勉強させていただきました。
貴重な体験を・・・あざす・・・(笑)
今回は愛犬たちも
楽しませていただきました。
ちなみにわたくし新参者
FUKUMOTO ウォッカと
申します・・・(笑)
お友達も出来ました。
はっさくちゃん・・・(笑)
豪快に焼き焼き・・・(笑)
ワインも空き空き・・・(笑)
残念ながら参加できなかった
スタッフもいましたが・・・
楽しい楽しいバーベキューに
なったのではないでしょうか・・・(笑)
ごちそうさまでした・・・(笑)