イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 日帰り弾丸山梨ツアー・・・!!

弾丸ツアーも天候に恵まれまして

詰め詰めでもう一軒ぐらいワイナリー

行けそうですので・・・(笑)

 八ヶ岳グランヴェール ヴィンヤード

ブドウ畑の横を歩いて、歩いて、歩いて

歩いて、歩いて・・・

ヴィンヤードですから・・・(笑)

テイスティングは予約制でした

奥にあるカフェで少しゆったり

もちろん・・・(笑)

テイスティングは予約制ですが

販売はしてますよ・・・!!

でしたら・・・と覗いたフロアから

ブドウ畑が一望!!

少しだけ試飲させていただきまして

お気に入りワインをゲット!!

お話ししておりましたら

良かったら見学されますか??

えっ!!良いんですか・・・(笑)

是非是非zeshizeshi・・・ってことで

ワインの貯蔵庫や

タンク醸造

こんな内部まで

見学させていただき

かなり詳しくいろいろ教えていただきまして

これバルーン圧搾機

収穫から圧搾までの流れとか

かなり勉強になりましたぞよ・・・(笑)

https://www.grandvertvineyard.jp/

弾丸でございましたが・・・(笑)

かなり有意義なツアーとなりました

ぞよ・・・(笑)

そして帰路へ

イタリア食堂FUKUMOTO 日帰り弾丸山梨ツアー・・・!!

勝沼醸造ARUGAさんに教えていただいた

山の上の行列必須のカレー屋さん「アフガン」

そこに行きつくまでがお洒落なお店が多々

お花屋さん雑貨屋さんカフェ

お店のファサードにもお花

通路にもお花

フラッと立ち寄った和菓子屋さん

大自然の中にある

アフガン発見!!

もともとはヴィラだったそうで

名前はそのまま「ヴィラ・アフガン」

素敵な佇まいでございます。

少しの待ち時間で入店!!

ベーコンエッグとローストポークのカレー

トッピングでほぼごはん見えず・・・(笑)

ハウルとかじゃないですよ、通常メニュー!!

ソーセージカレーとビーフカレーは

こんな感じでございます。

じっくり煮込まれた和牛すね肉のカレー

トロトロで美味しゅうございました。

次はバラ肉の煮込みにしたいと思います・・・(笑)

https://villa-afghan.com/

イタリア食堂FUKUMOTO 日帰り弾丸山梨ツアー・・・!!

もう一軒の桃農家さんがお休みの

ようでしたので・・・早々と甲州

ワイナリー巡りへ・・・(笑)

まずまず、気になっておりました

勝沼醸造さんへ・・・

いろいろお話させていただき

試験的なワイン造りの現場まで

中は見れませんでしたが

アンフォラのような・・・

見学の後は・・・(笑)

ワインの試飲がスタートで

ございますぞよ・・・(笑)

ブドウ畑を眺めながら

おいしいおいしい甲州ワイン

いただいちゃっておりますぞよ・・・(笑)

上から盗撮されてます・・・(笑)

たくさんたくさんお話しさせていただきまして

帰り道のオヌヌメカレー屋さんも紹介いただき

甘え倒してまいりました・・・(笑)

https://www.katsunuma-winery.com/

菓子工房フクモト 日帰り弾丸山梨ツアー・・・!!

昨年の出会いから、あっという間の一年

山梨県S野さんのおいしいおいしい桃

直接入荷しに行ってまいりましたぞよ・・・(笑)

現地で早速パックンチョ

やはりうまい!!

皆さんが思うよりかなり硬い桃

林檎のような食感ですが甘い!!

食べ頃桃、追熟桃たくさん仕入れて

帰りますぞよ・・・(笑)

帰り道に寄り道

昨年も来た場所

思い出の自動販売機!!

イタリア食堂FUKUMOTO 7月のお休みのご案内・・・!!

the0195.jpg

イタリア食堂FUKUMOTO

& 菓子工房フクモト

芹川近く自宅の1階で

カウンター10席のちいさな食堂と

大人気の焼き菓子焼き焼き

フレッシュフルーツたっぷりの

ケーキたちもたくさんご用意の

菓子工房を営業しておりますぞよ・・・(笑)

さてさて・・・

7月のお休みは・・・

毎週日曜日のお休みと

17日(木)臨時休業

22日(月)カジュアルパスタデイ振替

30日(水)臨時休業

31日(木)臨時休業

お休みいただきます。

7月のCASUAL PASTA DAY

は、20日(日)開催ですぞよ・・・(笑)

のでので・・・(笑)

よろしくお願いいたします。

詳細はインスタチェックお願いします。

https://www.instagram.com/kashikouboufukumoto/

 

FUKUMOTO & BRAVO

(フクモト・アンド・ブラボー)

さてさて

7月のお休みは・・・

毎週日曜日のお休みと

7日(月)臨時休業

28日(月)臨時休業

お休みいただきます。

よろしくお願いいたします。

詳細はインスタチェック!!

https://www.instagram.com/fukumoto_andbravo/

 

Mr.CHIFFONCAKE

(ミスター・シフォンケーキ)

米原からお引越しいたしまして

彦根市小泉町(旧菓子工房跡地)にて

復活オープンいたしましたぞよ・・・(笑)

さてさて・・・

2025年も

どうぞよろしく・・・と

お願いしたいところなのですが

スタッフ不足で存続の危機到来・・・(泣)

でしたが・・・凄腕Pさんの二の腕

いやいや二番手かな・・・

楓さんのシフォンレッスンが

順調でございますので・・・

2月から少しでございますが営業再開・・・(笑)

3月も引き続きの状態でございます。

4月も相変わらずではございます・・・(笑)

5月も相変わらずでございます・・・(笑)

6月も相変わらずでございやす・・・(笑)

7月も相変わらずでございやし・・・(笑)

まだまだお休みのほうが多くなりますが

何卒よろしくお願い申し上げます。

急な営業日の変更などもございますので

詳細はインスタチェックお願いします。

https://www.instagram.com/mrchiffoncake/

 

FUKUMOTO BROS

(フクモト・ブロス)

さてさて・・・

7月のお休みは・・・

昨年より定休日を廃止いたしまして

全日営業させていただいておりますが

イベントや店舗メンテナンスなど

臨時休業する場合がございます。

最新情報はインスタでいち早く告知いたします。

ご確認よろしくお願いいたします。

https://www.instagram.com/fukumoto.bros/

イタリア食堂FUKUMOTO またまた行ってきちゃいました・・・!!

やっぱり大好きなお店

ビストロヤナギハラさん

今日はスタッフサービス勉強会と銘打って

コースをいただいてきましたぞよ・・・(笑)

コーススタートはガスパチョでございます。

食材のカットがめちゃくちゃ綺麗で

勉強になりました!!

ポルトガル ドウロ 白ワイン

甘い樽の香りが印象的で

ガスパチョとの相性が良きでした。

前菜

鴨を使ったテリーヌ

テリーヌめちゃめちゃおいしかったですが

ビーツとミモレットがまたワインに抜群に

ぴったんこカンカンしてまして・・・(笑)

美味しいなぁ~と思うと、オーストリア

わたくしオーストリアのワイン

結構好きなのでございます

たぶん・・・(笑)

そして料理はお魚料理

鯛のヴァプールだったと思います

ソースはピストゥー

柔らかなハーブの香りが

次なるワインと相性抜群で・・・

ココファームさんでしたか

柔らかなオレンジワイン

そしてメインディッシュ

豚ロース肉のロースト

焼きがめちゃくちゃしっとりで

スペインのガルナッチャ

美味しゅうございました。

ソムリエオヌヌメワイン

お願いいたしましたら

ボージョレ・モルゴン

美味しゅうございました。

もうそれしかございません・・・(笑)

みんなはデザート

わたくしはチーズで

〆にポールジローさん

幸福なディナーでございました

ぞよ・・・(笑)

菓子工房フクモト 和歌山の桃がドッサリ・・・!!

毎年恒例の桃農園巡り和歌山編・・・(笑)

新たな農家さんの桃を獲得しに行ってきましたぞよ!!

桃ドッサリにプラムも・・・

早速お菓子に、パスタに・・・

お楽しみに・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO またまた行ってきちゃいました・・・!!

最近ハマっておりまして

京都七条通りあります

K七(ケイナナ)さんでございます。

まったく同じ書き出しになってしましましたが

前回食べたテリーヌが美味しかったので

今回リピートいたしました・・・(笑)

それに合わせてワインを少々・・・(笑)

少々でございます・・・(笑)

京都K七(ケイナナ)さん

気になる方は・・・

是非是非zeshizeshi・・・(笑)

https://www.instagram.com/k.nana.kyoto/

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.