いよいよ解禁のヌーボーであります。今年は数種類入荷させていただきました。昨年はお客様
からお声がなかったのですが、今年は「ボジョレーヌーボーありますか・・・」とお声がありました。
ありますとも・・・(笑)こうして・・・今年も美味しく新酒を味わうことが出来ました(笑)
いよいよ解禁のヌーボーであります。今年は数種類入荷させていただきました。昨年はお客様
からお声がなかったのですが、今年は「ボジョレーヌーボーありますか・・・」とお声がありました。
ありますとも・・・(笑)こうして・・・今年も美味しく新酒を味わうことが出来ました(笑)
凄腕Pには、今回のイベント様に「おかずマフィン」を作っていただきました。やるからには度肝を
抜いていただきたいと思います。今回は「ゴルゴンゾーラチーズのマフィン」でありまして、チーズ
の量をたっぷり使用したリッチマフィンであります。濃厚なゴルゴンゾーラがたっぷりの塩味マフ
ィンの上に、サクサクの甘いクランブルが・・・!!甘塩っぱくて美味しいマフィンが出来上がりま
した。今のところ今回のイベントのみの限定メニューでございますが・・・。
初めての試みでありますので、かなりドキドキでございますが、あとは頑張ってイベント成功さ
せたいと思います。まだまだ仕込みもございますので、もうひとふんばり・・・!!
OBENTOメニューに鯖カレーが登場であります。今回はひよこ豆のカレーに、鯖のスモークを合
わせまして、オリジナル鯖カレーに仕上げました。ツナの様に一緒に煮込んでしまっても美味し
いのですが、せっかくの鯖の存在感が感じられませんで・・・今回はスモークをのっけ盛でありま
す。それにしましても仕込みの多い事・・・。メニューを考えた段階でわかっていたことであります
が・・・しかしながら自分がお客様であればこの位は品数あって、メニューもおもしろくないと満足
出来ないのでありまして、結局自分のわがままで・・・!!スタッフごめん・・・(笑)
子供の頃母親がよく作っておりました、茄子とピーマンの煮物が今回のイベントに登場いたしま
す。おふくろの味ってやつです・・・(笑)甘辛く炊いたお野菜をたっぷりご飯の上にのっけてほお
ばって頂きます。食堂FUKUMOTOのOBENTO人気メニューは果たして・・・!!
いよいよイベント「ネイロも」も明日に・・・!!まだまだ準備が山積みでありますが・・・!!
頑張りたいと思います。明日のメニューも一応完成いたしました!!
初めてのイベントスタイルでドキドキしておりますが、食堂FUKUMOTOのBENTOスタイルが果
たしてどんな結果になりますか、楽しみであります。
今年から、いちご農家さんとのご縁がございまして、お世話になることになりました。
大切に育てられたいちごは、甘さと適度な酸味があり、バランスの良い味わいであります。
早速「いちごのタルト」に・・・。今年もこの季節がやっと来ました!!いちごのタルトを待ち望ん
でいるお客様が、かなりたくさん居られることを毎年感じておりまして、この季節が来ますとホッ
といたします。お待たせいたしました「山積み苺のタルト」解禁です・・・(笑)あれっ!!ヌーボー
解体と共に、厨房の床部分の排水管が組まれ始めました。着々とお店が出来上がって行きま
す。お客様からもかなりお声をいただく様になってきまして「いつオープンなんですか・・・。」って
一応春にはオープンしたいと思っておりますが・・・(笑)
今回はかなり淡い色合いのお花であります。いつものドロンジョ様パープルとは少し違いまして
少しオールドロマンスパープルであります・・・いったいなんのこっちゃかわからない独自の表現
で(笑) 自分のボキャブラナンセンスにビツクリ・・・!!いくら勉強しても私ソムリエは難しいかも
しれません・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTOのオープン以前から、長くお世話になっておりますお客様より素
敵なお花をいただきました。いつもいつも温かく見守っていただき、やっと2年を迎えられた
ことを、本当に感謝する今日この頃であります。ありがとうございます。
大きな何かはできないかもしれませんが、細くとも長く皆様の気持ちに応えられるよう頑張
っていきたいと思います。
いやいやまだ解禁ではございません・・・!!入荷いたしましたが・・・第3木曜日までガマン(笑)