新店にタルトを買いに行ったのですが・・・ただただパンケーキが食べたくなりまして本店へ
相変わらずダイナミックなパンケーキであります・・・(笑) ichigo ichieのカフェブースでゆっ
くり、ほっこりさせていただきました・・・(笑)
新店にタルトを買いに行ったのですが・・・ただただパンケーキが食べたくなりまして本店へ
相変わらずダイナミックなパンケーキであります・・・(笑) ichigo ichieのカフェブースでゆっ
くり、ほっこりさせていただきました・・・(笑)
長浜にまたまた新店のケーキ屋さんが・・・
あの「ichigo ichie」さんが長浜駅前の平和堂「モンデクール」さんの中に・・・
こちらの店舗はタルトで攻めて来るようでございまして・・・菓子工房でも旬の食材「はっさく」
はジャムにして使っておりますが、フレッシュを房取りしてたっぷり使ったタルトは瑞々しくて
口の中が爽やかに春でございます(笑) ichigo ichieさんの新たな展開に期待値大大でご
ざいまして・・・(笑) 気になる方は・・・http://patisserie-ichigoichie.com/
近江 日野町にあります「カフェ 雑貨 らっこや」さんに行ってまいりました・・・。現在は週末
のみ営業でございます。
今日は日野 にゃん福亭さんの「牛すじカレーランチ」でございました。
在来品種の小麦を使ったケーキなど、こだわりの食材で・・・
店主さんの淹れてくださるコーヒーでほっこりさせていただきまして・・・(笑)
気になる方は是非!!
3月7日臨時休業としておりましたが・・・日取りの変更がございまして・・・
急遽の急遽でございますが、営業することになりました!!
なんでやねん・・・って、 いろいろあるとはございますがご予約お待ちしております・・・!!
再度休日を確認していただけますよう、よろしくお願いします・・・。
イタリア食堂FUKUMOTOは・・・
3月は毎週日曜日の定休日
臨時休業なしで営業頑張らせていただきます・・・!!
菓子工房フクモトは・・・
3月は毎週水曜日と日曜日の定休日と
7日の臨時休業を、日取り変更いたしまして・・・
14日(土) 臨時休業させていただきます。
cafe fukumotoは・・・
3月は毎週水曜日の定休日 お休みさせていただきます。
今週の卓上花は柔らかな春色のバラに白いガーベラが印象的でございます。なんだか目
の覚めるようなコントラストであります。 季節の変わり目で何かとバタバタなFUKUMOTO
でございますが・・・「いつもじゃないか!!」って(笑) まぁ暖かい春日和と冬の寒太郎がせ
めぎ合っておりますので、風邪などひかぬようにバタバタを乗り越えたいと思います(笑)
ずっと気になっておりました 彦根市後三条の和食 寛 (ひろ)さんへ行ってまいりました。
美味しいお酒を飲みながら、少しづつ楽しむ和食スタイル 日替わりの季節メニューも豊富
に取り揃えておられましてビツクリでございます・・・。
突き出しに蕪と雲子の吹き寄せ ふり柚の鮮烈香りで期待値が上がります・・・
お造りを盛り合わせで
ほたるいかの季節でございまして ・・・ このあられはひな祭りでしょうか、こういう季節感の
表現力は和食の素晴らしいところでございます。 見習わなければ・・・(笑)
焼き物も外はカリッと、中はしっとり焼きあがって美味!!
牛すじ味噌煮込み トロトロのコテコテで美味!!
その都度土鍋で炊き上げるご飯が・・・おすすめを聞きますと本日は「鯛の土鍋飯」・・・!!
これが炊きたてで出汁の風味と鯛の味、香りがまたまた美味!!
予約をすればコースもしていただけるそうなので、次回はコースを・・・(笑)
気になる方は是非・・・おすすめですぞよ(笑)
和食 寛(ひろ)
住所 滋賀県彦根市後三条478
TEL 0749-23-9822
営業時間 午後5時?午前1時
定休日 毎週月曜日
外観が気になって飛び込んだパン屋さん
中に入るとパンの香りが・・・ファクトリーの中でそのまま販売しているスタイルで・・・
結構アメリカンステイルで ダイナミックな商品が・・・ドデカくて、チーズがドローンで(笑)
草津「ダヴィンチ」さん、調べてみますと水口店も・・・気になる方は是非!!
野洲においしいパン屋さんを発見いたしましたぞよ・・・実はとあるカフェに寄ったのですが
その帰りにふと入ったパン屋さんでございまして、いろいろビツクリもございましたがパンを
たっぷり買って帰りました。
たっぷり買ったパンもスタッフで分け分け致しまして、写真に撮る前には デニッシュ系のパ
ンだけに・・・。美味しものは、恐ろしい程の競争力を身につけなければ手に入らないようで
あります(笑)
今年もやっときました・・・ 大好物の「はっさくマフィン」先日仕込みましたジャムがしっかりし
っとり馴染んでまいりましたので・・・(笑) トットリーネの美味しい美味しい八朔ジャムをたっ
ぷり使っておりますので、季節の味を堪能してくださいませ・・・(笑)
バレンタイン当日でありまして、本日が最終のお渡しの日でございます・・・。 今年は昨年
以上にかなりのご予約をいただきまして、たくさんのマフィンや、ケーキ、焼き菓子を作らせ
ていただくことが出来ました。 菓子工房内にバレンタインコーナーも営業させていただきま
して、沢山のお客様に喜んでいただけたように錯覚中でございます(笑)
今年から始まりました 「プチ クラシックショコラ」も思っていた以上にご予約いただきまして
大忙しのバレンタインとなりました。
スタッフの手も見えないほどに・・・(笑)
イタリア食堂とカフェのケーキを準備しながら、バレンタインのご予約に菓子工房のマフィ
ンの焼成などかなりハードなスケジュールになっておりまして・・・笑うしかない状態でござ
いましたが、なんとかお客様に全てお手渡し出来ましたので・・・。あとは美味しいHAPPY
が満ち溢れますようにと願うばかりでございます・・・(笑)