イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア菓子FUKUMOTO そろそろ終了か??金柑!!

resize0606.jpg

しばらく入荷待ちの状態でしたが、やっと入荷いたしまして、今回は大量にコンポートいたし

ます。大人気金柑マフィンも引き続き販売出来そうであります。にいたしましても・・・。大量

の種取りに戦意喪失でありまして・・・。三回に分けて仕込むことにいたしました。しばらくは

金柑と戯れる日々が続きそうです。。焼き菓子もバージョンアップいたしました。次回ブログ

で再度商品紹介を出来るように考えております。お楽しみに・・・。いつになるやら・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 念願のローザンベリー多和田!!

resize0596.jpg

ずっとずっと、ほんまに行きたかった場所にやっとやっと行って来ました。広大な庭園と農園

を体験できる、観光スポット!!今回はランチバイキング目的であります。

農園で育ったお野菜をふんだんに使ったバイキングは品数も豊富でありまして、びっくり!!

山菜や茸のてんぷらまでありまして・・・皆さんが並んでいるのがわかりました。

今回は時間の関係上入園できませんでしたので、次回じっくり楽しみたいと思います。

気になる方はこちら

http://www.rb-tawada.com/

イタリア食堂FUKUMOTO キャナリーロウ彦根店!!

resize0590.jpg

久々にキャナリーロウさんに行って来ました。5人でチーズフォンデュとハンバーグにピザ1枚

パスタ2皿を注文しました。またまたやってしまいましたが・・・写真無しでスミマセン!!

前菜はバイキングスタイルでいただきまして、デザートはワゴンでのチョイス!!お腹いっぱい

であります。美味しさと楽しさのあるカジュアルイタリアンは今日も満席でありました。

気になる方はこちら

http://www.canneryrow.co.jp/

イタリア食堂FUKUMOTO 彦根の大空を・・・!!

resize0592.jpg

子供たちの春休みのお楽しみといたしまして、ひこねスカイアドベンチャーへ行ってきました。

まずは、説明をしっかり聞きまして、ハーネス、ヘルメットの着用しまして、早速GO!!

数分後には、こんな感じであります。今回はSKY?G《空中スライダー》を体験であります。

結構な高さとスピードでありまして。子供たち大興奮であります。

爽快感と満足感とちょっぴり恐怖感があるようです。次は、空中アスレチックを・・・。

気になる方はこちら

http://www.hikonesky.com/

愛犬FUKUMOTOコナン!!

resize0589.jpg

朝から疲れが吹っ飛ぶ寝顔であります。親バカなのでしょうが・・・(笑)最近お散歩もこども

たちに任せていまして、仕事から帰ってきてからの数時間以外は、いつもこんな感じで眠っ

ています。次のお休みは外に連れ出して遊んでやりたいと思います。。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々の雑誌取材VOL.2!!

resize0586.jpg

今回はRicherさんの取材であります。5月発売の予定!!今からどんな紙面であがってく

るのか楽しみであります。発売時期がゴールデンウィークとかさなる事もありまして・・・滋賀

へ遠方から遊びに来る方も、イタリア食堂FUKUMOTOへ来店の可能性大!!であります。

撮影はランチメニューと店内・外、今回は人物も・・・(笑)ということで、恥かしながら登場いた

します。かなりの接近取材もありまして、ガラにも無く緊張いたしました。

サラダ、パスタ、フォカッチャ、デザートなどすべての写真を1品づつ撮っていただきました。

そんな撮影風景をこちらもカチャリ!!であります。そんなRicherさんが気になる方はこちら

http://lmaga.jp/richer/index.html

イタリア食堂FUKUMOTO 「アフロモリヤ」さん!!

resize0585.jpg

ご存知の方も多いとは思いますが、びわ湖カンパニーのアフロさんこと「モリヤさん」来店!

久々の再開にTAKESHI感激であります。今回は海老とサラダほうれん草のカルボナーラと

ジャスミンティーのクレームブリュレをご注文!!「美味しいぃぃ」いただきました。

たくさんお話もさせていただきまして、ダンススタジオWORKSの発表会2012.4.15(sun)

の話やダンスキッズのテレビ出演の話(次回スタドラ!!)など盛り上がりました。。

イタリア食堂FUKUMOTO 春の風物詩!!

resize0581.jpg

子供たちは自然に敏感でありまして。歩きながら春を見つけることが出来ます。なぜ大人に

なると鈍感になってしまうのか・・・。今回は「つくしんぼ」であります。子供たちが春を運んで

来てくれました。まだまだ寒さの厳しい日々が続く中で、しっかりと春は動き出しています。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々の雑誌取材!!

resize0583.jpg

久々に雑誌の取材をお受けしました。今回はSAVVYさんの取材であります。最近人気急

上昇の「お昼の軽いコース」を撮影してただきました。

たくさんの思いをしゃべらしていただきました。果たしてどんな掲載になりますか・・・。

楽しみであります。4月下旬の発売であります。乞うご期待であります。。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.